九州地方では落ちギスのシーズンを迎えた。数こそ少ないものの、大型が出やすい時期でもある。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・松田正記)
キスの適合サイズ
適合サイズは25cm前後の大型。これくらいなると、皮に弾力があり、刺し身にしたときの食感がいい。
刺し身のスタンバイ
まずは下処理。頭とワタをとってウロコを剥ぐ。
次に3枚におろし、腹骨を削ぎ落せば刺し身のスタンバイOK。
霜降り
3枚になったら、霜降りにする。湯沸かしポットのお湯で、90℃くらいがちょうどいい。これでサッと湯通しし、冷水に漬ける。
斜め切り
霜降り後は水気をとり、刺し身の要領で斜め切りにしていく。食感を出すためにも5mm前後と少し厚みがあったほうがいい。
ワサビ登場
刺し身ができたら、軽く塩を振る。これを10分ほど冷蔵庫で寝かせ、ワサビを絡めればできあがり。塩とワサビの効果なのか、美味さが意外に長持ち。
<松田正記/TSURINEWSライター>
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



