10月上旬の金曜日、静岡県下田市下田港のひがし丸に、マルハンのお客さん5人とキンメダイのジギングに行ってきた。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版山本憲史)

「深場で本命連発!」下田沖のキンメジギングで全員安打達成【静...の画像はこちら >>

ひがし丸でキンメジギング

釣行前日の午後11時にマルハンを出発して、船着きには日付が変わった午前2時半すぎに到着。

集合時間は3時半なので少し仮眠して、3時すぎに準備を始めると船長も到着。

今回は乗合で私たちの他に2人が乗船。私たちはトモから6人で乗り込む。

ポイントまで時間がかかるので、キャビンで寝て到着を待つ。そして5時15分ごろにポイントに到着。サオ入れ時間までのこの時間がワクワクする。

前半苦戦も後半はひと流し1匹ペース

やがて時間になり、船長の投入の合図でミヨシから順番にジグを投入していく。水深は350mからスタート。ジグは800gを落として様子を見る。

1流し、2流しはアタリがなく、明るくなり始めてからアタリが出だした。釣り上げる人もいるが、私は乗せ切れなかったりウネリでバラしたり……。

隣でお客さんは入れ掛かりさせているなか、私は根掛かりでチャンスを逃して大焦り。それでもなんとか1匹キャッチしてひと安心だ。

この後もアタリはあるが乗り切らないので、根掛かりしやすくなることを承知で、ストレートポイントのアシストフックにチェンジ。

絡めて掛ける作戦にすると、キンメダイの活性が良くなったのも相まって、ほぼひと流し1匹釣れる状態となった。

「深場で本命連発!」下田沖のキンメジギングで全員安打達成【静岡・ひがし丸】
「深場で本命連発!」下田沖のキンメジギングで全員安打達成【静岡・ひがし丸】
筆者は当日最大を仕留めた(提供:週刊つりニュース中部版山本憲史)

本命全員安打達成

終わってみれば全員が本命キンメダイをキャッチ。トップは9匹で、私は6匹の好釣果になった。雨も降ったものの、土砂降りになることなく楽しい一日が過ごすことができた。

川口さんは私の隣でボコボコ釣っていた。

「深場で本命連発!」下田沖のキンメジギングで全員安打達成【静岡・ひがし丸】
「深場で本命連発!」下田沖のキンメジギングで全員安打達成【静岡・ひがし丸】
川口さんは隣でボコボコにヒット(提供:週刊つりニュース中部版山本憲史)

土居さんは珍しいハシキンメも釣っていた。

「深場で本命連発!」下田沖のキンメジギングで全員安打達成【静岡・ひがし丸】
「深場で本命連発!」下田沖のキンメジギングで全員安打達成【静岡・ひがし丸】
土居さんは珍しいハシキンメ(提供:週刊つりニュース中部版山本憲史)

加古さんは一日手巻きでやり切ったようだ。

「深場で本命連発!」下田沖のキンメジギングで全員安打達成【静岡・ひがし丸】
「深場で本命連発!」下田沖のキンメジギングで全員安打達成【静岡・ひがし丸】
加古さんは一日手巻きで通した(提供:週刊つりニュース中部版山本憲史)

前半苦戦していた佐藤さんは巻き返して、7匹の釣果。

「深場で本命連発!」下田沖のキンメジギングで全員安打達成【静岡・ひがし丸】
「深場で本命連発!」下田沖のキンメジギングで全員安打達成【静岡・ひがし丸】
佐藤さんは巻き返して、7匹キャッチ(提供:週刊つりニュース中部版山本憲史)

松田さんは今回が2回目の挑戦で、リベンジできた!

「深場で本命連発!」下田沖のキンメジギングで全員安打達成【静岡・ひがし丸】
「深場で本命連発!」下田沖のキンメジギングで全員安打達成【静岡・ひがし丸】
松田さんは2回目の挑戦でリベンジ達成(提供:週刊つりニュース中部版山本憲史)

帰りは「湯の国会館」で汗と潮を流して帰ってきた。

「深場で本命連発!」下田沖のキンメジギングで全員安打達成【静岡・ひがし丸】
「深場で本命連発!」下田沖のキンメジギングで全員安打達成【静岡・ひがし丸】
「湯の国会館」で汗と潮を流した(提供:週刊つりニュース中部版山本憲史)

<週刊つりニュース中部版山本憲史/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年10月24日号に掲載された記事を再編集したものになります。

編集部おすすめ