秋の東京湾~外房~鹿島で船釣り好機。都内近郊の大山丸・まる八・一之瀬丸・進丸ではLTアジやシロギス、カワハギ、タチウオ、マゴチが好調で、数釣りから良型狙いまで幅広く楽しめる。

千葉の林遊船ではジギングでサワラが連発、外房・直栄丸はハナダイ五目でクーラー満タン。鹿島・幸栄丸のヒラメは解禁直後から規定数到達便が続き、ビギナー向けの半日船や仕立船も充実している。

(アイキャッチ画像提供:幸栄丸)

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg...の画像はこちら >>

東京都:大山丸

東京湾で江戸前の船釣りを提供している大山丸では、仕立専門でLTアジ、シロギス、カサゴ、イシモチなど釣り物で出船。天ぷら船(昼天ぷらの食事ができる)も好評!11月2日(日)はナカイさんらキス・イシモチリレーの天ぷら船で、中の瀬、横浜沖を攻めて、15~23cmシロギス10~23匹、20~25cmイシモチ1~6匹にホウボウ。

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
天ぷら船で出船(提供:大山丸)

東京都:まる八

東京湾の江戸前の釣りを案内しているまる八は平和島より出船している。ショートLTアジをメインに、スポットで好調なシロギスも出船。仕立でハゼなどにも出船。アジは11月2日(日)、木更津沖水深10~25mで深場から開始。良型交じるも段々と間が開き、浅場へ移動。小ぶり優勢も好調な釣り具合で14~26cm35~トップは束超え。

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
アジの数釣り順調(提供:まる八)

神奈川県:米元釣船店

米元釣船店は各乗合で出船。11月3日(月・祝)、ショートタチウオは長浦沖水深20m前後で80~105cm3~7匹(トップは天ビン)、湾奥の浅場でチャレンジ。沖からスタート。当て変える度に型は見れて、2連3連とできる流しもある。ショートLTアジは赤灯沖水深25m前後で15~45cm4~20匹に1.8kgと600gのマダイ、クロダイ3尾交じった。

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
マダイをキャッチ(提供:米元釣船店)

神奈川県:進丸

進丸では半日船でアジ、シロギス各乗合で出船中。11月3日(月・祝)、シロギスは中の瀬へ、午後は風影のポイントで楽しめた。15~22cmを午前10~67匹、午後4~22匹。アジは午前は大苦戦、午後は良型連発で、午前18~28cm0~13匹、午後18~30cm1~17匹の釣果。初心者大歓迎。各種仕立ても受け付け。

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
アジ好調(提供:進丸)

神奈川県:一之瀬丸

11月1日(土)、一之瀬丸は、カワハギ2隻出しで竹岡沖へ今季一番の釣果に、水深20~30mで16~27cm7~44匹。マゴチは大貫~八景沖水深20mで38~61cm2~10匹、トップ4人、次頭9匹2人。午前アミ五目はアジメインに18~38cm10~50匹。午前アジは17~27cm3~30匹。テンヤタチウオは湾奥水深20mで80~117cm4~21匹。

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
カワハギシーズン到来(提供:一之瀬丸)

千葉県:林遊船

林遊船ではサワラが好調。11月3日(月・祝)は、一日便の仕立0.8~4.2kg0~3匹、船中9匹。乗合0.8~3.4kg0~2匹、船中6匹。午後便の仕立2.3~3.6kg船中2匹。

2日(日)は、仕立で午前便2.8~3.7kg0~2匹、船中3匹。午後便0.8~4.1kg2~6匹、船中16匹。乗合で一日便0.8~4.2kg0~3匹、船中13匹。同宿代表監修のルアー・ボンネビルで好釣果。

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
ジギングでヒットしたサワラ(提供:林遊船)

千葉県:直栄丸

外房・片貝の直栄丸では、ハナダイ五目狙いで出船中。11月1日(土)、片貝沖の水深30mで23~41cmハナダイ25~40尾にイナダ、カンパチ、サバ多彩にクーラー満タンに。今後も良型期待大。次週8日土曜日も出船予定で予約受付中。

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
ハナダイが大漁(提供:直栄丸)

茨城県:幸栄丸

幸栄丸では、複数隻でヒラメ、マダイ、マダコ、スポットでマグロで受付中。11月に部分解禁した鹿島のヒラメは。直近の11月3日(月)、4.1kg頭にトップ規定数10匹、ウネリ若干あるものの潮流れ良く朝からポツポツ。2日(日)、3.6kg頭にトップ規定数。前日のシケによるウネリ残りあるも、食い連発の場面も、海落ち着けば今後も期待大。

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のヒラメ解禁!4.1kg頭にトップ規定数達成
ヒラメが大漁(提供:幸栄丸)

<TSURINEWS編集部>

編集部おすすめ