釣りという趣味は、天候や季節によってターゲットとなる魚が変わり、その時期に最適な釣り方を模索する楽しみがある。しかし、真夏の酷暑や厳冬の寒さ、釣りの対象魚が少ない季節には、釣りの楽しみも一時的に遠のくことがある。

では、そうした休閑期をどう過ごせば、釣り人として一年間退屈せずに楽しむことができるのだろうか。今回は、季節ごとの釣りのパターンを見ていきながら、特に夏と真冬の時期にどう過ごすべきかを考察してみたい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・井上海生)

1年を通して陸っぱり釣りを楽しむ方法 【季節ごとのターゲット...の画像はこちら >>

春:メバルとチヌのシーズン

春は、多くの魚が活発に動き出す時期であり、釣り人にとっては最も楽しみな季節の一つだ。春の代表的なターゲットは、メバルとチヌ(黒鯛)である。メバルは、春になると浅場に寄ってくるため、夜釣りでのライトゲームが楽しめる。特にメバルは食いつきが良いため、初心者からベテランまで幅広い釣り人に人気だ。

一方、チヌは春に産卵を控え、活発にエサを追い求める。チヌを狙うための釣りは、沖釣りや磯釣りを中心に、エサの種類や釣り方に工夫を加える必要がある。春の釣りは、魚の活性が高いため、比較的釣果も安定しており、特にメバルやチヌは釣り人にとって満足感のあるターゲットとなる。

1年を通して陸っぱり釣りを楽しむ方法 【季節ごとのターゲットと真夏&真冬の過ごし方】
1年を通して陸っぱり釣りを楽しむ方法 【季節ごとのターゲットと真夏&真冬の過ごし方】
春にはチヌを釣りたい(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

夏:キス、カサゴ、タコのシーズン

夏の酷暑には、やはり涼しい時間帯を狙うのが賢明だ。特に、日が昇る前や日が沈んだ後の薄明かりの時間帯が釣果を上げるために重要な時間帯となる。この時期に狙いたい魚は、キスやカサゴ、そしてタコである。

キスは砂浜や浅瀬で釣れるため、餌釣りを中心に楽しめる。日中の強い日差しの下では、釣りがしんどく感じるかもしれないが、朝早くや夕方からの釣りならば比較的涼しく、釣りを楽しみやすい。

カサゴは、岩場や堤防の近くで狙うことができ、夜間や早朝に活発に餌を食べるため、この時間帯を狙えば確実に釣果が見込める。

1年を通して陸っぱり釣りを楽しむ方法 【季節ごとのターゲットと真夏&真冬の過ごし方】
1年を通して陸っぱり釣りを楽しむ方法 【季節ごとのターゲットと真夏&真冬の過ごし方】
キスを狙ってみよう(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

さらに、夏はタコのシーズンでもある。タコは餌を好むため、餌釣りで楽しむことができる。タコ専用の仕掛けを使い、岸壁のキワなどを中心に攻めると良いだろう。

秋・冬: LSJ、ライトゲーム

秋と冬になると、気温が下がり、魚の活性が落ちる時期がやって来る。しかし、それでも秋や冬に釣れる魚は多く、釣りの楽しみが減ることはない。特にタチウオやライトゲーム、LSJ(ライトショアジギング)などが楽しめる季節だ。

タチウオは、秋から冬にかけて沖の深場に回遊してくるため、夜釣りがメインとなる。この時期のタチウオは、釣れる時間帯やエサの選定が重要となるが、うまくいけば大物を釣り上げることができる。

LSJは、ライトショアジギングというスタイルで、ショアラインから手軽にジグを使ってターゲットを狙う釣りだ。秋から冬の時期にかけて、青物やアジ、サバなどが釣れるため、これを狙って活発に釣りを楽しむことができる。

1年を通して陸っぱり釣りを楽しむ方法 【季節ごとのターゲットと真夏&真冬の過ごし方】
1年を通して陸っぱり釣りを楽しむ方法 【季節ごとのターゲットと真夏&真冬の過ごし方】
狙え青物(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

ライトゲームは、メバルやアジ、サバをターゲットにした釣りで、夜釣りや早朝の時間帯に楽しむことができる。タックルが軽量で、初心者でも手軽に楽しめるため、秋冬のシーズンにもぴったりだ。

酷暑と厳冬をどう過ごすか

夏の酷暑や冬の厳寒には、無理に釣りをするのではなく、釣りのスタイルや対象魚を調整することが大切だ。

夏の酷暑を乗り切るために

魚の活性も低い夏の厳しい暑さの中で釣りを楽しむためには、早朝や夕方の涼しい時間帯を選ぶのがポイントだ。また、餌釣りが有効な時期でもあり、カサゴやキスを主なターゲットにすれば、暑い時間帯でも釣りを楽しむことができる。

冬の厳寒を乗り切るために

一方、真冬の厳寒期には徹底した防寒が必須となり、冬に適した釣り方をすることで魚が出やすくなる。冬は水温が下がり、魚の活性が低下するため、餌釣りが有効だ。カサゴやカレイなど、底物を狙う釣りは、寒い時期でも楽しめるターゲットだ。

1年を通して陸っぱり釣りを楽しむ方法 【季節ごとのターゲットと真夏&真冬の過ごし方】
1年を通して陸っぱり釣りを楽しむ方法 【季節ごとのターゲットと真夏&真冬の過ごし方】
カレイを狙ってみよう(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

一年間退屈せず海に通いたいならば、ルアーと餌を組み合わせた釣りをしたい。双方の腕を磨く機会ともいえるだろう。

<井上海生/TSURINEWSライター>

編集部おすすめ