
11月24日、一般社団法人全国高等学校eスポーツ連盟と株式会社毎日新聞社の主催による『第3回全国高校eスポーツ選手権』ロケットリーグ部門の決勝進出チームが発表された。ロケットリーグ部門の予選は、11月21日~23日に行われ、決勝大会に進出する4チームが決定した。決勝大会は、2021年3月13日に開催される。
コロナウィルスの影響を受け、各競技のスポーツ大会は自粛せざるを得ない状況が続いている。全国高校eスポーツ選手権は、予選もオンラインで行われ、決勝もオンラインで開催される。出場する選手たちには、自粛を余儀なくされた他競技の選手たちの思いをしっかりと受け止めながら、甲子園さながらの激戦となることに期待したい。
また、本大会に出場できなかった人も、決勝に進出を果たすことができなかった選手も、コロナ禍の重いムードを感じさせない、アルプス席を彷彿とさせる熱い応援を出場選手たちへ送ろう。
以下、大会概要や予選トーナメントの結果、決勝出場を果たしたチームなどをお伝えする。(トップ写真:昨年大会決勝)
■全国高校eスポーツ選手権とは

eスポーツを日本の新しい文化として発展させていくことを目的に立ち上がった大会。第1回大会を2018年、第2回を2019年に開催。同じ学校から出場することで、学校教育の一環としてeスポーツに取り組んでもらうことを狙い、eスポーツを通じて成長の機会を提供する大会を目指します。