【ライブレポート】山崎育三郎、ジャージから純白衣装に生着替え...の画像はこちら >>

【さらに写真を見る】山崎育三郎、ジャージから純白衣装に生着替え!

10月11日(金)、『ニッポン放送「山崎育三郎の I AM 1936」presents THIS IS IKU 2019 ~男祭~』が、東京国際フォーラム ホールAにて行われた。昨年10月に第1回が開催され、山崎育三郎の音楽ライブを中心に、このイベントでしか見ることができない、豪華ゲストとの一夜限りのコラボレーションが次々と披露され、大きな反響を呼んだ本イベント。



【ライブレポート】山崎育三郎、ジャージから純白衣装に生着替え! 甘い歌声で、自身がパーソナリティを務める番組主催イベントが開幕!<山崎育三郎のI AM 1936 presents THIS IS IKU 2019 〜男祭〜>
山崎育三郎(山崎育三郎のI AM 1936 presents THIS IS IKU 2019 ~男祭~) 画像 2/2関連写真特集(2枚)

イベント冒頭、ラジオの収録風景から会場へと向かう映像が流れ、ジャージ姿で自転車に乗り会場に登場した山崎。オープニングを飾ったのは、幸せな空間を歌った祝福の歌『Congratulations』。しかしワンフレーズを歌うと「ジャージじゃダメでしょ」の一言から、ステージに設けられた幕の後ろで生着替え。純白の衣装に身を包み、甘い歌声が会場に響き渡り、イベントは盛大に幕を開けた。

次に披露されたのは、前曲とは一変、ガシガシと鳴るベースの音に、山崎の力みなぎる歌声が乗る『Hot Stuff』。女性目線で描かれる情熱的な楽曲を妖艶に歌い上げる。

ノンストップで本イベント恒例のC&R「THIS IS」\IKU!/を行い会場を温めると、『ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO』へ。ラグビー熱が日本中を席巻する今、ラグビーといえば!の楽曲をのびのびと歌い上げ、会場のボルテージを上げていった。

編集部おすすめ