【写真】新曲をツアーファイナルで披露したゴールデンボンバー
ゴールデンボンバー全国ツアー2023「振り返ればケツがいる」ツアーファイナル公演が8月6日、東京ガーデンシアターで開催された。
開演時刻を回り、樽美酒研二(Dr)のモノローグから始まったオープニング映像。
1曲目に届けたのはツアー主題歌である新曲『俺たちにはケツがある』。鬼龍院翔(Vo)が「知らない曲だと思うけど!」と煽りながら、サビに入ると会場一体となって拳を突き上げた。ツアータイトル、そして拳を突き上げる様に既視感を覚えつつ、MCへ。「よく来てくれました!ツアーファイナル東京~!ゴールデンボンバーのライブは棒立ち大歓迎です。みんなそれぞれの形で楽しんでほしい!」と鬼龍院が笑顔で伝えると、声出し解禁となった会場からは歓声と拍手が沸き起こった。
メンバー紹介後に始まった『抱きしめてシュヴァルツ』の曲中では、任侠作品「日本統一」に出演する喜矢武豊(Gt)が「刺青いれたんだ」とフラグを立てると、背中には喜矢武の元カノの写真が入った刺青が現れた。「その刺青なら怖くないかも?!」というツッコミが入りつつも、続いて樽美酒が登場。下着泥棒となった樽美酒が抜群の運動能力で様々なSASUKE風の障害物をクリアし、パンツを手に入れていく。最後は変態仮面の姿でポージングすると会場は大盛り上がり。
恒例の演劇コーナーもあり、デスボイスしか出なくなってしまった主人公(鬼龍院)が片想いの相手(喜矢武)に想いを伝えるべく奮闘する青春ラブストーリーを展開。今回初の試みとして演劇の最後は生声だったということもあり、アドリブ満載で客席からは笑いが絶えなかった。
ライブパートに戻り『君といつまでも』のギターソロに突入すると、鬼龍院がギターを持つ場面も。満を持してギター演奏をするかと思いきや、突如始まるキャベツの千切り。そしてそのままキャベツを食べ始めるという荒技を見せつけた。自由奔放なパフォーマンスから息つく間も無く、歌広場淳(Ba)が「まわせまわせ~!!」と煽り『Hey Yo!』に突入。タオルを振り回しながら勢いよくメンバーのラップが繰り出され、会場の熱気が高まっていく。まだまだといわんばかりに『人間だ』、『暴れ曲』を披露、激しいサウンドとヘドバンの嵐で熱狂はさらに加速し『†ザ・V系っぽい曲†』で本編を締めくくった。
アンコールは鬼龍院が「踊るなよと言いつつ、本当はみんな踊ってくれるかと思って作ったんですが、ツアー初日でやってみたら全然踊ってくれなかった」と話す『踊るなよ -Do Not Dance-』。ステージ上では歌広場が客席と同様の向きでレクチャーしながら踊り、客席も笑顔で踊りを楽しむ姿が見られた。
そしてライブ終盤を迎えたところで事件が起こる。
「ライブのネタ考えるのが大変で。ツアー終わったら寂しいけど、羽伸ばせるかなとか思っていたんですが、今こうしてステージでやっていたら、また早くライブがやりたくなりました」と話す鬼龍院。そして「新曲を出します」と伝えると、嬉しいサプライズに客席からは歓声が起こり、新曲『残高ゼロ』を初披露。ビジョンには女性アイドルFRUITS ZIPPERを推し、推し活で散財し残高がゼロになる喜矢武と、そんな喜矢武を心配している鬼龍院の姿が描かれていた。ラストは『イヤホン』で会場に大合唱をもたらし、全26公演の全国ツアーは大盛況のうちに幕を閉じた。
なお、新曲『俺たちにはケツがある』は各音楽配信サイトにて配信中。