この記事をまとめると
■大阪オートメッセ2025が開幕■ホイールメーカー、ウェッズが出展している
■「Kranze」を中心に多くのホイールを展示
人気モデル「バズレイア」が復刻!
大阪オートメッセのウェッズブースでは、30周年を迎えたフラッグシップブランドである「Kranze」を中心に数多くのブランドのホイールを展示。ウェッズがもつ幅広いブランドのホイールが展示されており、そのラインアップの深さに圧倒される展示となっていた。
30周年を迎えたフラッグシップブランド「Kranze」
30周年を迎えたフラッグシップブランドである「Kranze」。今回の大阪オートメッセでは歴代の代表的なモデルが展示されていた。
人気の高かったバズレイアは以前限定的に復刻したが、その時はホイールサイズが限定されていた。しかし、今回はカタログモデルとして19~22インチと幅広いサイズで展開されている。以前よりもリム幅が太く取られていて、ピアスボルトが装着されている。VIPカーを中心にカスタマイズシーンで絶大なブランド力をもつバズレイア。再び脚光を浴びることになるはずだ。
他ブランドも新作ホイールが豊富
そのほかにも多くの新作モデルが登場した。そのなかでも注目度が高いのが「MUD VANCE SD」だ。クロカンモデルをターゲットとしたデザインと機能をもつウェッズアドベンチャーブランドから登場した「MUD VANCE SD」。サイズはランドクルーザー250や300をターゲットとしている。

またエントリーユーザー向けの新たな試みも行っている。

VIPカーからオフロード、スポーツ系まで幅広いブランドをもつウェッズ。多くのジャンルのユーザーに対応する幅広さを大阪オートメッセの展示では感じることが出来た。