聴覚障害者のオリンピック、デフリンピックの日本代表に注目の選手が内定しました。

15日、日本デフ陸上競技協会がことし11月に東京で行われるデフリンピックの日本代表内定者を発表。

愛知県刈谷市出身の坂田翔悟選手(25)が選出されました。

愛知・刈谷市出身の坂田翔悟選手(25)男子4×100メートル...の画像はこちら >>

坂田選手は、去年台湾で行われたデフ陸上世界選手権で男子4×100メートルリレーのメンバーとして出場し、世界新記録で金メダルを獲得。4月に東京で行われた代表選考会の100メートルで優勝した日本を代表するスプリンターです。

愛知・刈谷市出身の坂田翔悟選手(25)男子4×100メートルリレー デフリンピックの代表選手に内定
CBC

(愛知・刈谷市出身 坂田翔悟選手 25歳)
「代表に内定し気を抜くのではなく、次の目標に向けて練習を頑張っていきたい」

デフリンピックではメダル獲得も期待されます。

愛知・刈谷市出身の坂田翔悟選手(25)男子4×100メートルリレー デフリンピックの代表選手に内定
CBC

編集部おすすめ