参議院選挙がきょう公示され、17日間の選挙戦がスタートしました。東海地方ではこれまでに24人が立候補を届け出ました。
立候補の受け付けは午前8時半から始まり、届け出た陣営の関係者らが手続きを済ませたあと、街頭演説をする際に必要な腕章や事務所の表札などのいわゆる『7つ道具』を受け取りました。
午前11時半現在、改選数4の愛知選挙区には以下の14人が届け出を済ませました。
【愛知選挙区の立候補者(届け出順)】
れいわ新選組・新人の辻恵さん
諸派・新人の石原悟さん
共産党・新人の須山初美さん
国民民主党・新人の水野孝一さん
自民党・現職の酒井庸行さん
公明党・現職の安江伸夫さん
諸派・新人の横山緑さん
社民党・新人の大西雅人さん
参政党・新人の杉本純子さん
日本維新の会・新人の広田さくらさん
諸派・新人の園原武嗣さん
諸派・新人の田中克和さん
諸派・新人の山根有紀也さん
立憲民主党・現職の田島麻衣子さん


改選数1の岐阜選挙区では、以下の6人が立候補を届け出ています。
【岐阜選挙区の立候補者(届け出順)】
立憲民主党・新人の服部学さん
参政党・新人の瀬尾英志さん
自民党・新人の若井敦子さん
共産党・新人の三尾圭司さん
無所属・新人の伊藤あゆみさん
諸派・新人の小池裕之さん

改選数1の三重選挙区では以下の4人が届け出を済ませました。
【三重選挙区の立候補者(届け出順)】
諸派・新人の橋本博幸さん
自民党・現職の吉川有美さん
立憲民主党・新人の小島智子さん
参政党・新人の難波聖子さん

今回の選挙では、高止まりが続く「物価高対策」などが主な争点となります。参議院選挙は今月20日投開票です。