岐阜県中津川市で秋の味覚、「栗きんとん」の製造がきょうから始まりました。

160年以上の歴史をもつ和菓子店・川上屋の「栗きんとん」は、ふかした栗に砂糖などを加えて炊き上げ、茶巾で丁寧に包んで仕上げていきます。

秋の味覚“栗きんとん”製造開始 店頭では1つ291円で販売...の画像はこちら >>

秋の味覚“栗きんとん”製造開始  店頭では1つ291円で販売 来月から愛知・東京の百貨店でも販売予定 岐阜・中津川市の川上屋
CBC

ことしは栗の仕入れ先の熊本県が、大雨や暑さに見舞われ収穫の遅れはあったものの、例年と同じ約600キロの栗を入荷し、きょう一日で5000個ほどの「栗きんとん」が作られました。店頭では1つ291円でさっそく販売も始まりました。

秋の味覚“栗きんとん”製造開始  店頭では1つ291円で販売 来月から愛知・東京の百貨店でも販売予定 岐阜・中津川市の川上屋
CBC

(三重から)「きのう来たが発売がきょうと聞いて出直してきた」
(大阪から)「初めて。栗をつぶして、きんとんになっているのは、おいしい」

川上屋の「栗きんとん」は、来月からは愛知や東京の百貨店でも販売される予定です。

秋の味覚“栗きんとん”製造開始  店頭では1つ291円で販売 来月から愛知・東京の百貨店でも販売予定 岐阜・中津川市の川上屋
CBC

秋の味覚“栗きんとん”製造開始  店頭では1つ291円で販売 来月から愛知・東京の百貨店でも販売予定 岐阜・中津川市の川上屋
CBC

編集部おすすめ