「熊本県」のニュース (1,008件)
-
カーブの上り坂で軽乗用車が木に衝突 運転の70歳女性が死亡 熊本県津奈木町
7月10日、熊本県津奈木町で軽乗用車が道路沿いの木に衝突し、運転していた高齢女性が死亡しました。 警...
-
「夏秋トマト」西日本一の生産地・熊本県阿蘇地方で出荷がピーク 日差しをたっぷり浴びて品質良好
熊本県阿蘇地方は、夏から秋にかけて収穫する「夏秋トマト」の生産量が西日本一。出荷がピークをむかえてい...
-
目ヤニや鼻水は?『猫の島』で猫の健康調査 観光客の「不適切なエサやり」を懸念 熊本県上天草市・湯島
「猫の島」として知られる熊本県上天草市の離島・湯島で、高校生たちが猫の健康調査に取り組みました。 湯...
-
熊本県と長崎県に竜巻注意情報(8日午後6時22分発表)
気象庁は8日午後6時22分、熊本県と長崎県に竜巻注意情報を発表した。熊本県熊本地方、天草・芦北地方と...
-
NEW
7月13日(日)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】
7月13日(日)の交通取締情報 <午前>午前の交通取締情報はありません。 <午後>午後の交通取締情報...
-
NEW
7月12日(土)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】
7月12日(土)の交通取締情報 <午前>午前の交通取締情報はありません。 <午後>午後の交通取締情報...
-
熊本県議会議員13人の“賭けゴルフ” 不起訴不当で再捜査も『再び全員不起訴』
熊本県議会議員ら13人が賭けゴルフをした疑いについて、検察審査会による「不起訴不当」の判断を受けて再...
-
7月11日(金)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“スピード違反” あり
7月11日(金)の交通取締情報 <午前>国道266・・・宇城市豊野町巣林(歩行者妨害・シートベルト)...
-
熊本県~広島県 車内で監禁疑い 群馬・伊勢崎市の男(23)ら4人逮捕
ことし2月、熊本県から広島県まで会社の元同僚2人を車内で監禁したとして伊勢崎市の23歳の男ら4人が逮...
-
7月10日(木)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“スピード違反” 多数
7月10日(木)の交通取締情報 <午前>県道・・・荒尾市上井手(スピード違反)県道・・・菊池市袈裟尾...
-
【大雨警報】熊本県・熊本市に発表 8日18:13時点
気象台は、午後6時13分に、大雨警報(浸水害)を熊本市に発表しました。 熊本地方では、8日夜のはじめ...
-
【大雨警報】熊本県・熊本市に発表 8日18:13時点
気象台は、午後6時13分に、大雨警報(浸水害)を熊本市に発表しました。 熊本地方では、8日夜のはじめ...
-
猛暑日いつまで?汗止まらず…熊本県甲佐町で37.1℃ 熱中症警戒アラートは “12日連続”
熊本県内は猛暑が続いています。今日(9日)は甲佐町で気温が37℃を超え、危険な暑さとなりました。 午...
-
7月9日(水)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“スピード違反” 複数
7月9日(水)の交通取締情報 <午前>県道・・・熊本市南区銭塘町(携帯電話・シートベルト)国道3・・...
-
NEW
キャンプ場みたいなコワーキングスペースが人気 人吉・球磨川ほとりの『くまりば』から始まる新たな復興
熊本県人吉市を流れる球磨川沿いにある、まち・ひと・しごと総合交流館、通称『くまりば』は、旧国民宿舎く...
-
7月8日(火)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“スピード違反” 複数
7月8日(火)の交通取締情報 <午前>午前の交通取締情報はありません。 <午後>県道・・・熊本市東区...
-
NEW
バレーボール「SVリーグ」大河正明チェアマン リーグの展望など語る【熊本】
バレーボール「SVリーグ」の大河正明チェアマンらが熊本県バレーボール協会の役員のもとを訪れリーグの展...
-
新燃岳 再び噴火が継続 9日朝にかけて西に50~90kmの降灰予想 昼前には熊本県天草市でも降灰の可能性
霧島連山の新燃岳は、噴火警戒レベル3の入山規制となっています。 気象台によりますと、6月27日午前1...
-
7月7日(月)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“スピード違反” あり
7月7日(月)の交通取締情報 <午前>県道・・・山鹿市保多田(スピード違反) <午後>県道・・・熊本...
-
熊本県で最も歴史ある絵画展「銀光展」始まる 一般公募作品など232点展示 7月13日まで
熊本県内で最も歴史のある公募の絵画展「銀光展」が、熊本県立美術館分館で始まりました。 「銀光展」は熊...
-
NEW
熊本・水俣市議口利き疑惑 条例違反「断定できず」 市政倫審が調査報告書
熊本県水俣市の新庁舎建て替え工事を巡り、松本和幸市議(78)に市政治倫理条例違反の疑いがあるとして、...
-
東京でも人気の食材「ひごむらさき」 標高600メートルで育った熊本の美味しいナスです! その収穫をのぞいてみました。
熊本県高森町で特産のナス「ひごむらさき」の収穫が行われています。 「ひごむらさき」は長さが25センチ...
-
豪雨で浸水した「人吉城歴史館」リニューアルオープン 石垣パズルの体験やデータ化した古文書も展示 熊本
2020年7月の豪雨で被災し休館していた、熊本県人吉市の「人吉城歴史館」の復旧工事が完了し、7月11...
-
NEW
安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」
2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが...
-
熊本・北稜高造園科がホークス主催の花壇コンテストで最優秀賞 庭園デザイナー・石原和幸さんも高評価
熊本県玉名市の北稜高造園科の3年生と教員が制作した花壇が5日、プロ野球・福岡ソフトバンクホークス(福...
-
サッカー元日本代表・丹羽大輝 シーズンオフは “先生” に! スペインの風景をヒントに子どもたちへ贈る「笑顔のゴール」
6月19日、サッカー元日本代表DFの丹羽大輝(39)選手が熊本県益城町を訪れました。 「丹羽大輝(に...
-
ポンプにサイン、スイッチON! 8億円かけ改修の排水機場を小学生たちが見学 熊本
水害から地域を守る排水施設を小学生たちが見学しました。 熊本県玉名市横島町にある大開排水機場を訪れた...
-
【速報】八代市の路上で20代女性にわいせつ行為か熊本県警水俣署の男の警部補逮捕
熊本県八代市の路上で20代の女性にわいせつな行為をした疑いで熊本県警水俣警察署の警部補の男が10日夕...
-
八代亜紀さんの『舟唄』がJR新八代駅の「駅メロ」に 八代さんの誕生日8月29日から 熊本
2023年の暮れに亡くなった八代亜紀さんの功績を後世に伝えようと、地元・熊本県八代市の実行委員会で今...
-
『地下水と土を育む 農業推進県民会議』【熊本】
熊本県や農業団体、地下水保全団体など30団体で構成する『地下水と土を育む農業推進県民会議』が9日、開...