「熊本県」のニュース (1,034件)
-
残暑の水遊びで地域がつながろう! 熊本・西原村「遊びながら繋がれる場を」
熊本県西原村で、地域の繋がりを強め村の活性化を図ろうと、子ども達の水遊びイベントが開かれました。 8...
-
8月27日(水)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“携帯電話・シートベルト” 複数
8月27日(水)の交通取締情報 <午前>県道・・・宇城市小川町河江(携帯電話・シートベルト) <午後...
-
八代市長選挙「市民本位の政治の実現」を訴えた新人が現職の4選を阻み初当選 投票率は60%超で前回上回る 熊本
任期満了にともなう熊本県八代市の市長選挙は8月31日に投票が行われ、即日開票されました。 開票の結果...
-
八代市長選挙 投票続く 推定投票率は前回からマイナス 期日前は伸びる(午後5時46分放送)
任期満了に伴う熊本県八代市の市長選挙の投票が続いています。即日開票されてあす未明には大勢が判明する見...
-
NEW
元副知事の小野 泰輔氏が初当選 八代市長選で現職破る【熊本】
任期満了に伴う八代市長選挙は31日夜、投開票が行われ、新人で元熊本県副知事の小野 泰輔さんが現職を破...
-
八代市長選で自公系敗北 党勢に打撃、熊本
任期満了に伴う熊本県八代市長選は31日投開票の結果、無所属新人の元副知事小野泰輔氏(51)が、無所属...
-
八代市長選挙 午後6時の推定投票率は31.56%(前回-2.97ポイント) 投票は午後8時まで
熊本県の八代市長選挙について、選挙管理委員会の発表によりますと、午後6時時点の推定投票率は31.56...
-
八代市長選挙 両候補の得票 開票率99.28% 31日午後11時45分時点
8月31日(日)に行われた熊本県八代市長選挙の得票は以下の通り 無所属新人小野泰輔候補(51)36,...
-
八代市長選挙 午後7時30分時点の推定投票率は34.29%(前回-3.64ポイント) 投票は午後8時まで
熊本県の八代市長選挙について、選挙管理委員会の発表によりますと、午後7時30分時点の推定投票率は34...
-
NEW
八代市長選挙 確定得票数 開票率100%
8月31日(日)に行われた熊本県八代市長選挙の確定得票は以下の通り 無所属新人小野泰輔候補(51)3...
-
八代での豪雨災害 宮崎市のNPO法人がボランティアバスを運行
熊本県の豪雨災害での復旧に向けて宮崎市のNPO法人が八代市で災害ボランティア活動を始めました。 この...
-
秋の味覚「やまが和栗」大きく、しっかり 熊本・山鹿市でクリ出荷始まる
秋の味覚、クリの出荷が今月下旬から、西日本一の生産量を誇る熊本県山鹿市で始まった。同市のクリは「やま...
-
「さようなら」稲を守ったアイガモとの別れ 夏を共に過ごしたヒナと子どもたち 熊本
アイガモ農法に取り組んでいる熊本県人吉市の小学校で、稲の生育に一役買っていたアイガモとの別れの日を迎...
-
「赤とんぼ」はなぜ特攻機になったのか 熊本・錦町で語り継ぐ“練習機の記憶”
太平洋戦争末期にあった「人吉海軍航空基地」の跡地に建設された熊本県錦町の「ひみつ基地ミュージアム」で...
-
熊本の「県南・県北経済格差」どう解消する?迫る八代市長選挙 新リーダーに求められる“企業誘致の戦略”
熊本県八代市では、あさって8月31日に市長選挙が行われます。争点の1つと見られるのが、県北地域との経...
-
八代亜紀さんの『舟唄』JR新八代駅の出発メロディに 「しみじみ飲めば、しみじみと~」ふるさとで響き続ける
熊本県八代市出身の歌手八代亜紀(やしろ・あき)さんの代表曲が、今日29日からJR新八代駅で響き渡って...
-
島嶼防衛用高速滑空弾 来年度えびの駐屯地に配備へ
防衛省は、敵の射程圏外から攻撃可能な「12式地対艦ミサイル」の改良型を熊本県の健軍駐屯地に配備すると...
-
熊本・鹿児島大雨被害募金箱 仙台市13か所に設置
6日からの記録的な大雨では熊本県や鹿児島県などで土砂崩れや住宅の浸水といった大きな被害が出ました。 ...
-
夜の博物館を見学ツアー 実証実験 懐中電灯で骨格標本を照らし浮かび上がった影は…
まるで映画の世界のような新スポットが、熊本県天草市御所浦町に登場するかもしれません。 夜の博物館を楽...
-
豪雨で619戸浸水・小中学校9校も被害 上天草市長が大雨被害を説明
熊本県上天草市では、堀江隆臣市長が定例会見で豪雨による被害状況と今後の対応を説明しました。 上天草市...
-
石破総理へ緊急要望 知事「現行制度の見直しを」 記録的大雨での被害を受け
熊本県の木村知事は28日、石破総理と面会し、8月の記録的大雨からの復旧・復興に向けた支援を求めました...
-
「普通の学校生活」を子ども達に 土砂が流れ込んだ小学校、始業式に間に合わせるため奔走する大人達 熊本
大雨で土砂が流れ込んだ熊本県八代市の龍峯小学校は、8月25日に予定していた始業式を1週間遅らせました...
-
女子生徒にみだらな行為の疑い 地域おこし協力隊の男ら逮捕 町では文化・芸術振興を担当
不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、地域おこし協力隊の男でした。 逮捕されたのは熊本県御船町の地域お...
-
記録的大雨で木村知事ら国に新たな支援制度を要望 石破首相「早急に対応したい」【熊本】
線状降水帯による記録的な大雨を受け、熊本県の木村知事が国に緊急要望を行いました。木村知事は28日午後...
-
「JR肥後大津駅」周辺の整備計画を発表 飲食店などの商業施設や7階建てオフィスビル建設
熊本県菊陽町へのTSMC進出や空港アクセス鉄道の肥後大津ルートが決定したことなどを受け、大津町はJR...
-
ワインのブランド力向上へ3173万円を補助 熊本・山鹿市が補正予算案発表
熊本県山鹿市は27日、8億2041万円を増額する本年度一般会計補正予算案を発表した。ワイン産地のブラ...
-
熊本・玉名市、大雨被害見舞金など補正予算を専決処分
熊本県玉名市は26日、今月の大雨被害を受けて2億5849万円を増額する本年度一般会計補正予算を12日...
-
熊本県に一時「大雨特別警報」雨量が観測史上最大の地域も 住宅街で浸水や土砂崩れ 今後も前線が停滞
熊本県には一時「大雨特別警報」が出されていました。現在(午後4時頃)は、「大雨警報」に切り替わりまし...
-
「大雨特別警報」から一夜 熊本で安否不明者の捜索続く 石川では記録的大雨、道路崩落で車3台が転落
きのう(11日)、一時、大雨特別警報が発表された熊本県ではきょう(12日)も朝から安否不明者の捜索が...
-
[社説]防衛省概算要求 説明なき要塞化やめよ
防衛省の2026年度予算の概算要求は過去最大の8兆8千億円となった。重視する分野として七つの柱を掲げる。その中で敵基地攻撃能力を持つ長射程ミサイルの配備を加速。攻撃や偵察に使う無人機の大量配備に向け調...