「熊本県」のニュース (1,017件)
-
名古屋で3週間連続の猛暑日観測 大阪は今夏最高の39℃予想 各地で熱中症厳重警戒
今日も西日本や東日本を中心に気温が上がっています。大阪では最高気温39℃予想となるなど、各地で危険な暑さとなるため、引き続き熱中症に厳重な警戒が必要です。連続猛暑日記録を更新中今日14日も、九州から東...
-
福岡県太宰府市など26日連続猛暑日 国内最長記録を更新中 お盆も猛暑とどまらず
今日13日は西日本や東日本を中心に広い範囲で晴れて、朝から早いペースで気温が上昇中。正午までの最高気温は37℃を超えた所も。また、福岡県太宰府市で今日13日で26日連続猛暑日となり国内最長記録を更新中...
-
今も全国で待機中です! 武器持たない自衛隊の即応部隊「FAST-Force」とは? でも戦闘車両には乗ることも
災害発生時、自衛隊のなかで最初に動き出す「FAST-Force」と呼ばれる部隊があります。彼らが担う役割とはどのようなものなのでしょうか。じつは日本全国にある基地・駐屯地で今も待機しています。日没後だ...
-
宮崎県で震度6弱の地震 津波発生のおそれ
8日午後4時43分頃、日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生し、宮崎県で最大震度6弱を観測しました。この地震により津波が発生するおそれがあります。詳しくは津波情報を確認してください。地震の...
-
宮崎県など九州南部で地震 宮崎県・高知県などに津波注意報 海岸から離れて
今日8日午後4時52分に津波注意報が発表されました。海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。津波注意報発表今日8日午後4時52分、九州や四国に津波注...
-
10日も厳しい残暑 40℃の酷暑に迫る所も 3連休~お盆も暑さは留まること知らず
今日9日も厳しい暑さ、危険な暑さとなり、三重県桑名市では40.4℃を記録しました。10日も40℃の酷暑に迫る所があり、その後もまだまだ厳しい残暑が続く見込みです。引き続き熱中症に警戒をお願いします。三...
-
明日8日~「立秋」を過ぎても猛烈な暑さ 40℃に迫る危険な暑さも お盆も酷暑続く
今日7日は「立秋」。暦の上では秋の始まりですが、秋とは程遠い厳しい暑さとなりました。福岡県太宰府市や兵庫県淡路市など20日連続猛暑日の所も。この先も酷暑が続くため、熱中症に厳重な警戒が必要です。お盆休...
-
15日午前まで九州北部で線状降水帯発生の恐れ 九州南部~関東・北陸は激しい雨注意
15日(月)海の日も梅雨前線の影響で、西日本や東日本では局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。特に、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県では、引き続き...
-
九州北部・山口県に線状降水帯発生予測情報 大雨に厳重警戒
気象庁は今日16時、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県で、線状降水帯が発生する可能性があると発表しました。大雨に厳重な警戒が必要です。線状降水帯に厳重警戒気象庁は今日13日16時、山口県、...
-
衰えぬ猛暑 明日4日も危険な暑さ 40℃に迫る所も 午後はゲリラ雷雨に注意
明日4日も危険な暑さとなりそうです。最高気温は九州から関東は35℃以上の所が多く、猛暑が続くでしょう。40℃に迫る暑さの所もありそうです。熱中症に厳重な警戒を。午後は大気の状態が非常に不安定になり、内...
-
19日 太平洋側は厳暑と天気急変に注意 日本海側は雨や雷雨 東北は大雨に警戒
今日19日は広く大気の状態が非常に不安定になるでしょう。九州から北海道の日本海側は雨や雷雨で、東北では大雨となる所がありそうです。太平洋側は晴れ間がでますが、急な雷雨や激しい雨に注意が必要です。厳しい...
-
九州で滝のような雨 総雨量が7月平年ひと月分を超えた所も 昼頃まで大雨続く
今日15日(海の日)も九州では、梅雨前線の影響で局地的に非常に激しい雨。降り始めからの雨量は、平年7月のひと月分を超えた所も。午前中は線状降水帯が発生する可能性もあり、土砂災害などに厳重な警戒が必要で...
-
15日も梅雨末期の大雨が続く 午前中は九州北部で線状降水帯発生のおそれ
今日15日(海の日)は、梅雨前線が日本海から関東付近に停滞し、九州を中心に梅雨末期の大雨が続きそう。午前中は九州北部で線状降水帯が発生する可能性があり、土砂災害などに厳重な警戒を。午前中九州北部で線状...
-
18日 熱中症と局地的な大雨に警戒 大阪府・石川県は今年初の熱中症警戒アラート
今日18日は、西日本や東日本を中心に最高気温が35℃以上の猛暑日になる所もあり、大阪府と石川県には今年初めての熱中症警戒アラートが発表。局地的に激しい雨が降り、土砂災害や低い土地の浸水などに注意、警戒...
-
日曜は九州で警報級の大雨か 関東も局地的に激しい雨 道路の冠水に注意 海の日も雨
14日(日)は梅雨前線がやや北上して、西日本から東日本付近に延びるでしょう。九州は局地的に非常に激しい雨が降り、警報級の大雨の恐れ。関東甲信も激しい雨に注意が必要です。15日(月)も九州から東北南部に...
-
九州に発達した雨雲接近中 関東でも急な雨に注意 14日にかけて梅雨前線停滞
九州には再び発達した雨雲が近づいています。また、東海など東日本でも午後になって雨の降り始めた所があります。明日にかけて梅雨前線が停滞し、特に九州では大雨に警戒が必要です。午後は雨雲広がる梅雨前線の影響...
-
14日 九州北部は大雨に厳重に警戒 線状降水帯発生も 関東なども雨雲発達
今日14日は、九州から関東甲信まで広く雨。長崎県では線状降水帯が発生し、命に危険が及ぶ、土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警...
-
15日午後 九州各地で土砂災害警戒 近畿や関東も警報級大雨の恐れ 天気急変に注意
今日15日(月:海の日)午後は、広い範囲で大気の状態が不安定。記録的な大雨となっている九州では、少しの雨でも土砂災害など厳重に警戒。近畿や関東でも局地的に雨雲が発達し、警報級大雨の恐れ。ゲリラ雷雨によ...
-
災害級の大雨ピークいつまで 長崎県で猛烈な雨 中国地方~関東も激しい雨に注意
今日14日、活動が活発な梅雨前線の影響で、長崎県では線状降水帯が発生し、猛烈な雨を観測しました。長崎県以外でも九州北部では線状降水帯が発生する恐れ。中国地方から関東も激しい雨が降り、大雨の恐れがありま...
-
九州 3連休も梅雨末期の大雨に注意・警戒 来週中頃には梅雨明けか
明日13日からの3連休も、九州付近に梅雨前線が停滞し、梅雨末期の大雨に注意・警戒が必要です。来週中頃、九州は梅雨明けの可能性があります。12日も局地的に激しい雨今日12日、梅雨前線は九州南部付近に停滞...
-
14日は九州北部で線状降水帯発生の可能性 九州から関東 梅雨末期の大雨に警戒
梅雨前線の活動が活発になっていて、今日14日(日)は九州北部で線状降水帯が発生する可能性も。明日15日(月)海の日にかけて、九州から関東では梅雨末期の大雨に警戒を。梅雨前線の活動活発に明日15日(月)...
-
10日 猛烈な暑さ収まるも 晴れる関東など一部で猛暑日 不快な蒸し暑さ続く
今日10日(水)は、体温を超えるような暑さはようやく収まりますが、関東や九州などで35℃以上の猛暑日となる所があるでしょう。体にこたえる蒸し暑さが続き、今日も熱中症対策が欠かせません。広く梅雨空で猛烈...
-
熊本県、鹿児島県で震度4の地震 津波の心配なし
31日午前4時46分頃、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード4.6の地震が発生し、熊本県、鹿児島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要31日午前4時46分頃...
-
今日3日 万全の熱中症対策を 西・東日本は猛暑日地点増加 北海道も広く真夏日
今日3日(水)は暑さが増します。最高気温は、釧路を含め、北海道も広い範囲で30℃前後の予想。東日本から西日本は所々で35℃以上の猛暑日に。熱中症に警戒が必要です。広く晴れて厳しい暑さ東京都を含め関東以...
-
九州 今後の雨の見通し 来週はかなり蒸し暑い 熱中症に警戒
今日28日の九州は雨が降ったり止んだりで、雷を伴い局地的に激しい雨が降るでしょう。これまでの大雨で地盤が緩んでいる所がありますので、土砂災害に警戒して下さい。また、来週は九州に高温多湿な空気が流れ込む...
-
3日(水) 10都県に熱中症警戒アラート 九州~東海は厳しい暑さ 関東もムシムシ
明日3日(水)は梅雨の晴れ間となる所が多いですが、気温と湿度がともに高く、厳しい暑さになるでしょう。関東から沖縄の10都府県には、熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に厳重に警戒してください。...
-
警報級の大雨ピークいつまで 線状降水帯発生のおそれも 梅雨前線の活動が活発
今日28日、梅雨前線の活動が活発になっています。九州から東海には発達した雨雲がかかり、九州や四国では土砂災害警報情報や大雨警報が発表されている地域もあります。このあとも非常に激しい雨や激しい雨が降り、...
-
九州北部 線状降水帯発生の可能性 24時間で250ミリの大雨 さらに増える恐れも
九州北部では明日28日午前中にかけて線状降水帯が発生する可能性があります。あす夕方までの24時間に250ミリの大雨となる所があるため、土砂災害に厳重に警戒してください。周囲の状況が急速に悪化することも...
-
九州にライン状の発達した雨雲 夕方にかけて非常に激しい雨が続くおそれも
今日24日も、九州では梅雨前線の影響で雨脚が強まっています。今朝にかけては、宮崎県えびの高原で1時間に56.5ミリの非常に激しい雨を観測。西の海上から発達した雨雲が連なり、夕方にかけては同じような場所...
-
鹿児島など九州南部に活発な雨雲 午後は非常に激しい雨も 落雷や竜巻にも注意
今朝(27日)は、九州南部に活発な雨雲がかかっています。九州はこのあとも雨や雷雨で、九州北部でも激しく降る所があるでしょう。局地的に滝のような雨が降り、大雨となる恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸...