「三重県」のニュース (1,391件)
-
NEW
三重県が今年初の食中毒警報発令
連日厳しい暑さが続く中、三重県は7日、今年初となる食中毒警報を発令しました。 この警報は、津市で7日...
-
三重県桑名市で最高気温38.3℃ 全国1番の暑さ
6日も厳しい暑さが続き、三重県桑名市では全国1番の暑さを記録しました。 「午後3時半の三重県桑名市で...
-
NEW
はしか感染の神奈川県10代男性 大阪・関西万博の前後に三重県桑名市のパーキングエリアを利用
はしかに感染した神奈川県の10代の男性が三重県桑名市のパーキングエリアを利用していたことが分かり、県は注意を呼びかけています。三重県によりますと、神奈川県に住む10代の男性は、先月21日に発熱や頭痛な...
-
鈴鹿サーキットパークで屋外プール営業開始へ 三重県
三重県の鈴鹿サーキットパークであすから屋外プールの営業が始まります。 5日オープンするのは、「鈴鹿サ...
-
大阪府警がトクリュウグループ「ブラックアウト」事件で三重県津市の関係先を家宅捜索
愛知県に拠点があったとみられる匿名流動型犯罪グループのメンバーらが逮捕された事件で、警察は三重県の関...
-
名古屋で“体温超える”37度の予想 きょうも「危険な暑さ」への備えを 愛知県と三重県に熱中症警戒アラート(7/6昼)
6日の予想最高気温は、名古屋で37度など、各地で危険な暑さになる見込みで、愛知県と三重県には、熱中症警戒アラートが出ています。名古屋市内は午前8時前に気温が30度を超えました。6日の最高気温は、名古屋...
-
まるで花火のような花「アガパンサス」が見頃 三重県熊野市「花の窟神社」周辺
三重県熊野市で「アガパンサス」の花が見頃を迎えています。 「アガパンサス」の花が見頃を迎えているのは...
-
生活保護停止処分取り消し確定へ 三重県鈴鹿市が上告断念
車保有の必要性を訴えていた女性(73)の生活保護費支給を止めた三重県鈴鹿市の処分を違法と認めた名古屋...
-
大塚製薬とファミリーマートが動画で熱中症対策呼びかけ 県のマスコット「とこまる」も出演 三重県
厳しい暑さが続く中、三重県のコンビニエンスストアで熱中症対策を呼びかける動画の放映が、1日から始まり...
-
NEW
豊かな海を次世代に 海岸の清掃活動
きれいで豊かな海を守っていこうと5日、三重県津市の白塚海岸で清掃活動が行われました。 三重県漁業協同...
-
3年前、三重県川越町の工場で木くずなどの灰に埋まり男性作業員2人が死亡した事故 当時の工場長など社員3人を業務上過失致死の疑いで書類送検
3年前、三重県川越町にある「チヨダウーテ」の工場で排ガス冷却装置の点検中に男性作業員2人が死亡した事...
-
NEW
SNSで知り合った男性名乗る人物から投資話 約6290万円だまし取られる
三重県桑名市の60代の女性がSNSを通じて知り合った男性を名乗る人物から、金の投資話を持ちかけられ、...
-
NEW
創業100年以上の老舗で…“伝統食”カツオの生節づくりが最盛期 ピンセットで骨を取り除き桜の木で燻す
三重県尾鷲市で、伝統食・カツオの生節づくりが最盛期を迎えています。 カツオの生節は、熊野灘で獲れた新...
-
NEW
「かつて明和町に華やかな文化が」 平安貴族の暮らし 調度品など展示
歴史資料や絵巻物を手がかりに平安貴族の暮らしを探る企画展が、三重県明和町にある斎宮歴史博物館で開かれ...
-
NEW
今年から超難関コースも 海上アスレチックオープン
三重県津市の御殿場海岸に巨大海上アスレチックが、5日からオープンし、朝から訪れた人たちが海のレジャー...
-
NEW
「この町がここに」 自治会の区域をかたどりパズルに 小学校に配布
三重県松阪市の市制20周年を記念して制作された「松阪パズル」の贈呈式が4日、市立幸小学校で行われ、市...
-
NEW
「詐欺グループの容疑者に」 警察官や検事名乗る男から電話 3000万円だまし取られる
三重県津市の60代の女性が、検事や金融庁の職員を名乗る男らから、現金合わせて3000万円をだまし取ら...
-
NEW
七夕まつり 願いこめ笹飾り流す
7月7日の七夕を前に、三重県津市の中心市街地では6日、「つ七夕まつり」が開かれ、笹飾りを流しにきた親...
-
58歳カズ、今季初先発 サッカー、JFL鈴鹿
サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)、アトレチコ鈴鹿のFW三浦知良が6日、三重県鈴鹿市の三重交...
-
三重・桑名市が全国1位の38.3度
各地で体温超えの危険な暑さとなり、三重県桑名市では、全国で最も高い38.3度を観測しました。 「午後...
-
営む女性の好きが高じ…閉店の危機乗り越えた鮮魚店の2階に『ハワイアンダイニング』ユニークなスタイルで人気に
三重県桑名市のてらまちダイニングUOSUE(うおすえ)は、ハワイ料理も楽しむことができる人気の飲食店...
-
予想最高気温は名古屋で37度…6日の東海3県は各地で“危険な暑さ”となる見込み 愛知と三重に熱中症警戒アラート
東海地方は7月6日、各地で危険な暑さとなる見込みで、愛知県と三重県に熱中症警戒アラートが出ています。...
-
6日は桑名市で全国で最も高い気温38.3度 豊田市で2番目の37.9度を観測 7日は東海3県全てに熱中症警戒アラート
東海地方は7月6日、三重県桑名市で全国で最も高い最高気温38.3℃を観測するなど、各地で危険な暑さと...
-
「大きくなって帰ってきて」志摩市の子供達が“あのりふぐ”の稚魚を放流 11月には三重で「全国豊かな海づくり大会」
2025年11月に三重県で開かれる「全国豊かな海づくり大会」への機運を高めようと、7月5日、志摩市の...
-
NEW
観賞用トウガラシの出荷最盛期 緑や紫 オレンジや赤…天候に恵まれ実の色づき良く上々の出来 三重・紀北町
三重県紀北町で観賞用トウガラシの出荷が最盛期を迎えています。色鮮やかなキャンディーのような観賞用トウガラシ。暑さに強く、緑や紫、オレンジや赤など様々な色や形を楽しめることから、寄せ植えなどに人気の植物...
-
SNS型投資詐欺で暗号資産など約6300万円相当だまし取られる 三重・桑名市の60代女性が被害に
三重県桑名市に住む60代の女性が、SNSで知り合った何者かに金への投資を勧められ、暗号資産など約63...
-
橋の銘板が盗まれる 被害総額約27万 重さ36キロをどうやって…油島大橋
岐阜県海津市と三重県桑名市にかかる油島大橋で橋や川の名前が書かれた銘板4枚が盗まれました。岐阜県によりますと、3日午後2時過ぎ、土木事務所の職員がパトロール中に海津市と三重県桑名市にかかる油島大橋の銘...
-
10分ごとに動画再生 ファミマで熱中症対策呼びかけ
7月1日も三重県には熱中症警戒アラートが発表され厳しい暑さとなりました。三重県は、熱中症による健康被...
-
先物取引への投資勧められ…三重・桑名市の60代女性が暗号資産など6300万円だまし取られる
SNSで知り合った人物から先物取引への投資を勧められ、三重県桑名市の女性が暗号資産など約6300万円...
-
携帯会社の社員名乗る男から「犯罪に巻き込まれているかも」 3000万円だまし取られる 津の60代女性
携帯電話会社の社員や警察官などになりすました特殊詐欺で、三重県津市の60代女性が現金3000万円をだ...