「三重県」のニュース (1,573件)
-
直接販売で市場価格よりも安く 新米玄米引き渡し
米の価格高騰が問題になる中、三重県津市のJA津安芸で13日、新米を玄米のまま事前予約した客に販売する...
-
12日の大雨で水没した三重・四日市市の地下駐車場 排水作業おおむね終了 浸水被害の車両は274台に
今月12日の記録的な大雨で水没した、三重県四日市市の地下駐車場の排水作業が16日夜の時点でおおむね終わったと国土交通省が明らかにしました。今月12日の記録的な大雨により、近鉄四日市駅前の地下駐車場「く...
-
三重・四日市市 猛烈な雨で地下駐車場浸水
12日夜、記録的な大雨となった三重県四日市市では、浸水した地下駐車場の排水作業が進んでいます。 12...
-
「こんな事になるとは…」猛烈な雨で浸水した四日市市の商店街で片付け作業 13日も東海3県は局地的な大雨に警戒
12日夜、猛烈な雨が降り浸水被害のあった三重県四日市市では、商店街などで片付け作業が始まっています。...
-
「商品が全部水没」記録的な大雨で浸水被害 一夜明け住民が片付け 三重・四日市市
12日、三重県では記録的な大雨となりました。 一夜明け、浸水被害があった四日市市では住民らが片付けに...
-
「車がだんご状になって流されて…」水没した地下駐車場の排水作業続く 観測史上最大の123.5ミリ 三重・四日市市
先週末、大雨で水没した三重県四日市市の地下駐車場。現場では16日も排水作業が行われています。9月12日の夜、ドライブレコーダーの映像です。水しぶきを上げながら駐車場の中を進む車。停まっている車は水に浸...
-
1340枚の棚田連なる「丸山千枚田」で稲刈り 全国から棚田オーナー400人が集まる
1000枚を超える水田が連なる三重県熊野市の「丸山千枚田」で、稲刈りが行われました。 「日本の棚田百...
-
大雨の影響で浸水被害相次ぐ 1時間降水量120ミリ超は観測史上最大 三重・四日市市
12日、三重県では「記録的短時間大雨情報」が発表されるなど猛烈な雨が降りました。 浸水被害も相次いで...
-
地下駐車場では大量の雨水をポンプで…観測史上最大の猛烈な雨が降った四日市市 浸水した店舗等で片付け作業
9月12日夜、猛烈な雨が降った三重県四日市市では一夜明け、浸水被害を受けた商店街などで、片付け作業に...
-
警察署に侵入し証拠品の乗用車リヤガラス割ったか 男4人を逮捕 三重・伊勢警察署
三重県の伊勢警察署に侵入し、証拠品として保管されていた乗用車のガラスを割ったとして、男4人が逮捕され...
-
“日本の棚田百選”にも選ばれた『丸山千枚田』で稲刈り オーナーやボランティア等が鎌を手に楽しむ
日本の棚田百選にも選ばれた三重県熊野市の「丸山千枚田」で9月13日、稲刈りが行われました。 丸山千枚...
-
「敬老の日」 今年の人気は?
15日の「敬老の日」を前に、三重県津市内の百貨店ではギフト商戦が本格化していて、中でも暑さ対策ギフト...
-
補選当選の新人議員4人が初登庁し抱負
7日に投開票が行われた三重県議会議員の補欠選挙で、当選を果たした4人が11日、初登庁し、議員バッジを...
-
「お金を使うのがもったいなかった」コメ2袋 計10キロをスーパーから盗んだか 33歳の男を逮捕 三重・伊賀市
三重県伊賀市でスーパーからコメ10キロを盗んだとして男が逮捕されました。 警察によりますと窃盗の疑い...
-
東海地方は13日夜遅くにかけ非常に激しい雨の恐れ 土砂災害や河川の増水・氾濫などに注意・警戒を
東海地方は、13日の夜遅くにかけて、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨になる所がある見込みで、気象台が土砂災害や河川の増水、氾濫などに注意・警戒を呼び掛けています。12日は、三重県四日市市で1時間に...
-
三重・熊野市 「丸山千枚田」で稲刈りの集い 田んぼのオーナー400人が5月に自分たちで植えたコメを収穫
三重県熊野市の丸山千枚田で田んぼのオーナーによる稲刈りの集いが行われました。「丸山千枚田」は高低差100メートルの山の斜面に1340枚の水田が並ぶ、東海地方最大の棚田です。30年ほど前から、田んぼの一...
-
“アメリカ在住の男性医師”名乗る人物に「結婚しよう」などと言われ…約2500万円をだまし取られる 三重県
三重県内の60代の女性が、SNSを通じて知り合った男性医師を名乗る人物に「娘が深刻な病気で治療費が必...
-
三重・尾鷲市 津波警報発表をうけ小学校で訓練
ことし7月の津波警報の発表から1か月あまりが経ち、三重県尾鷲市の小学校で、高台へ避難する訓練が行われ...
-
午後は岐阜・三重で非常に激しい雨に注意 3連休最終日は晴れて厳しい暑さに… 愛知・名古屋・岐阜・三重の天気予報(9/12 昼)
正午前の名古屋市内は、雲が広がり、時々弱い雨を観測しています。この時間の気温は28.3℃、湿度は74%です。きょうは午後も変わりやすい天気になるでしょう。大気の不安定な状態が続き、岐阜県や三重県を中心...
-
愛知県岡崎市に11月4日(火)アウトレットがオープン 市街地から10キロ以上離れた“オクオカ”に若い世代を呼び込み経済効果を
愛知県岡崎市にアウトレットモールが11月に完成します。店舗一覧はこちら(大石邦彦アナウンサー)三重県の長島、岐阜県の土岐に続いて、遂に愛知県にもできるというわけです。実は岡崎市は観光が好調で、理由は2...
-
温暖な気候をいかして栽培 超極早生温州ミカンの収穫 三重・御浜町
三重県御浜町で、超極早生温州ミカン「味一号」の収穫が始まりました。 御浜町とその周辺では、温暖な気候...
-
満100歳の誕生日に“100万円もらえる”リッチな町や村…「地域社会に長年貢献」&「家族へのねぎらい」込めて
満100歳の誕生日になんと100万円がもらえるのは、愛知県飛島村と、三重県川越町です。「地域社会の発展に長年貢献したことへの感謝」や「家族へのねぎらい」が込められたお祝いだということです。名古屋で10...
-
緊急走行中の救急車など 事故相次ぐ 愛知・三重
愛知県と三重県で、緊急走行中の救急車や消防車が別の車と接触するなどの事故が相次ぎました。 消防により...
-
子どもたちがトチの実拾い 三重・尾鷲市
三重県尾鷲市賀田町で、9日、賀田小学校の6年生がトチの実を拾い集めました。 この地域では、江戸時代の...
-
ブランド魚「答志島トロさわら」の水揚げ始まる 三重・鳥羽市
三重県鳥羽市の答志島で9月から県認定のブランドさわら「トロさわら」の水揚げが始まりました。「答志島トロさわら」は、一本釣りで捕れたサワラの中から、脂肪の含有率が10%以上で、重さ2.1キロから4キロと...
-
「車のエンジン辺りから煙が出ている」 三重県津市の伊勢自動車道上り 通報消防車5台が出動し 約30分後に鎮火 けが人なし
警察と消防によりますと9月1日午前9時10分ごろ、三重県津市の伊勢自動車道上りで、「車から煙が出てい...
-
警察署に侵入 押収品の車のリアガラス割った疑い 男4人を逮捕・送検 別事件で逮捕された人物が運転のレンタカー 三重
三重県の伊勢警察署に侵入し、押収品の乗用車のリアガラスを割った疑いで、男4人が逮捕・送検されました。愛知県知多市の無職・永吉正樹容疑者44歳ら男4人は、去年11月、伊勢警察署に侵入し押収品として保管さ...
-
線路内に立ち入った19歳の男性が列車と接触し死亡 一部区間で一時運転を見合わせ 近鉄名古屋線
8日午後、三重県朝日町で、近鉄の線路内に立ち入った19歳の男性が列車と接触し、死亡しました。 警察と...
-
トイレットペーパーに「選挙へ行こう」「期日前投票を」 三重県の高校へ贈呈
【画像】トイレットペーパーに描かれた呼びかけ 選挙に関心を!トイレットペーパーで啓発です。 「期日前...
-
三重県御浜町でバスが林に突っ込み乗客17人が重軽傷 死亡したバスの運転手を不起訴 三重・津地検
今年3月、三重県御浜町で、夜行バスが国道脇の林に突っ込み乗客17人がけがをし、バスを運転していた57...