「三重県」のニュース (1,606件)
-
アトリエ教室で火事 身元不明の遺体見つかる 教室の生徒か 三重・津市
10日午後、三重県津市で火事があり、1人が遺体で発見されたほか、女性2人がけがをして病院に搬送されま...
-
【速報】三重・津市で火事 女性2人がけが 1人と連絡が取れず
10日午後、三重県津市で火事があり、女性2人がけがをして病院に搬送されました。 現在も消火活動が行わ...
-
燃料・光熱費の高騰が銭湯を直撃…「高温サウナにこだわり」も電気代は月50万円超 高市総理に期待 「電気・ガス値下げになれば本当にありがたい」
燃料費、光熱費の高騰が、街の銭湯を直撃しています。(高市早苗総理10月24日所信表明演説)「暮らしの安心を確実かつ迅速に届けます。寒さが厳しい冬の間の電気・ガス料金の支援も行います」高市総理は所信表明...
-
“新名神高速逆走” ペルー国籍の男に懲役1年6月の実刑判決 津地裁
今年5月、三重県の新名神高速道路を逆走し、事故を起こして6人にケガをさせたにもかかわらず、現場から逃...
-
近鉄が「食」をテーマにした観光列車運行へ “伊勢志摩サミットのディナー”担当シェフがフレンチのコースを監修 伊勢志摩観光の起爆剤となるか
(近畿日本鉄道・原恭社長)「本日、近鉄初の本格的なレストラン列車を運行することを発表します」近鉄が、きょう10月31日に発表したのは「食」をテーマにした新たな観光列車。青のボディに金色のラインがアクセ...
-
六代目山口組の二次団体・愛桜会本部を家宅捜索 傘下の暴力団幹部が強盗容疑で逮捕 関係を捜査 三重県警
【画像】愛桜会本部・家宅捜索の様子 三重県鈴鹿市の質店に押し入り現金などを奪ったとして暴力団員が逮捕...
-
校長が成績の書き換えを指示 担当教員と十分に協議せず 三重県伊賀市
三重県伊賀市の中学校で、2年生の音楽の成績が校長の指示で書き換えられていたことがわかりました。 教育...
-
三重・尾鷲市 「シニアスポーツ大会」で汗を流す
三重県尾鷲市で5日、高齢者の健康維持や生きがいづくりを目的とした「シニアスポーツ大会」が行われ、尾鷲...
-
色とりどりの壁掛けやぬいぐるみ 障がい者が作った織物などの展示会 三重・尾鷲市
三重県尾鷲市の熊野古道センターで、障がい者たちが作った織物などの展示会が行われています。 この展示会...
-
重たくなった車がカーブで抱える危険とは 「定員オーバー」の車が事故で5人死亡 乗っていた全員が車外に放り出され…
【画像】事故車両と事故現場 3日未明から、三重県名張市の国道では通行規制が行われていました。 竹花和...
-
リサイクルショップに侵入し窃盗か 親子ら男3人逮捕
三重県四日市市のリサイクルショップに侵入し、1万円相当のフィギュアを盗んだとして、名古屋市中川区に住...
-
男女6人乗りの軽乗用車横転 5人死亡1人重傷 三重・名張市
3日未明、三重県名張市の国道で、10代から30代ぐらいの男女6人が乗った軽乗用車が横転し、これまでに...
-
「主人から言われ手伝った」長男殺害容疑で母親逮捕 夫は自殺か 三重・いなべ市
9月30日、三重県いなべ市の住宅で、53歳の長男と82歳の父親が死亡しているのが見つかった事件で、長...
-
定員4人の車に6人乗車か 名張市で軽乗用車が横転 5人死亡1人重傷 ハンドル操作誤って電柱に衝突の可能性
【画像】事故車両と事故現場 3日未明、三重県名張市の国道で男女6人が乗った軽乗用車が横転し、5人が死...
-
【速報】10~30代ぐらいの男女6人乗った軽乗用車横転 複数人が重体か 三重・名張市
3日未明、三重県名張市の国道で、10代から30代ぐらいの男女6人が乗った軽乗用車が横転し、複数人が重...
-
【県内唯一】「ごかつら池どうぶつパーク」内に野生動物の保護施設が誕生 減少する特別天然記念物“カモシカ”などを保護へ 三重・多気町
特別天然記念物のカモシカなどを保護するための拠点が、三重県内で約20年ぶりに復活しました。 三重県多...
-
プロのラガーマンが小中学生対象にラグビースクール 憧れ選手に子どもたち興奮 三重ホンダヒート
三重県熊野市で28日、プロのラガーマンによる小中学生を対象にしたラグビースクールが開かれ、三重県や和...
-
無理心中の可能性も 父は首を吊った状態で死亡 息子の頭部には複数の傷 いなべ市の住宅で…
【画像】現場の住宅 三重県いなべ市の住宅でこの家に住む親子が死亡しているのが見つかりました。 警察は...
-
三重・熊野市 丸山千枚田でヒガンバナが見頃
三重県熊野市の丸山千枚田で、ヒガンバナが見頃を迎えています。 日本の棚田百選にも選ばれる三重県熊野市...
-
1か月に25台程度不正車検を繰り返したと検察指摘 不正に車検証を更新した罪に問われている男 初公判で起訴内容をすべて認める
起訴状によりますと三重県鈴鹿市稲生の自動車販売業、伊達千尋被告(58)は今年4月、鈴鹿市の自動車整備...
-
いすみ鉄道「脱線事故」から1年、“復旧費14.5億円”が阻む運転再開…地域鉄道の「経営難」が安全運行に及ぼす“深刻な危機”
千葉県のいすみ鉄道で2024年10月4月に発生した脱線事故から1年が経過した。依然として大原~上総中野間全線で運転を見合わせており、大原~大多喜間は2027年秋の運行再開を目指すが、大喜多~上総中野間...
-
水没車両の搬出作業始まる 浸水被害の地下駐車場 作業完了のめどは立っておらず 三重・四日市市
【画像】搬出される車両 9月12日の記録的な大雨で浸水被害があった三重県四日市市の地下駐車場「くすの...
-
三重・多気町 人気シェフが集結 食のイベント開催
三重県多気町の商業リゾート施設で、人気シェフが集結して料理の腕をふるう、「食」のイベントが開かれまし...
-
インフルエンザの感染拡大 昨シーズンより2か月早く「流行入り」を発表 三重県
三重県は17日、県内でインフルエンザが流行入りしたと発表しました。昨シーズンより2か月早いということ...
-
大雨で水没の地下駐車場 29日から車の搬出 三重・四日市市
記録的な大雨で274台の車が水没した三重県四日市市の地下駐車場で、車の搬出作業が29日から行われるこ...
-
万博の帰りに車をとめて被害にあった人も… 274台の車が水没した地下駐車場 所有者の確認作業最終日 三重県四日市市
9月12日の記録的な大雨で274台の車が水没した四日市市の「くすの木パーキング」では、管理会社が22...
-
三重・尾鷲市 地域一体で子どもを見守り育てる環境作り目的のイベント開かれる
三重県尾鷲市で、地域が一体となって子どもを見守り育てる環境作りを目的としたイベントが27日行われ、訪...
-
自然の中で生き抜く力を学ぶ 児童らが体験学習会 三重・尾鷲市
26日三重県尾鷲市で、子どもたちに自然の中で「生き抜く力」を身につけてもらおうと、学習会が行われまし...
-
「止水板」が4年近く前から故障 274台が水没の駐車場 三重・四日市市
三重県四日市市で、記録的な大雨により多くの車が水没した問題を受け、有識者らでつくる委員会の1回目の会...
-
三重・伊賀市 中学校で2年生の音楽の成績が校長の指示で書き換え
三重県伊賀市の中学校で、2年生の音楽の成績が校長の指示で書き換えられていたことがわかりました。 教育...