「三重県」のニュース (1,311件)
-
「年収1000万円の人は税金に不満があるようですが、納税は当たり前です」と意見する年収250万円の男性
年収300万円以下の生活は、想像を絶するほどシビアなものとなるようだ。同年収帯のキャリコネニュース読者からは、「生活費が足りない。人間として最低限の生活もできない。病気でも仕事を休めない」(東京都/4...
-
13日(水)の天気 前線停滞 広く雨で局地的に非常に激しい雨 関東以北はヒンヤリ
きょう13日(水)も前線の影響で広く雨が降るでしょう。局地的に雷を伴って、非常に激しい雨が降りそうです。関東から北海道では日中も薄着ではヒンヤリとするでしょう。前線の影響で雨局地的に非常に激しく降るき...
-
世帯年収1000~1200万円の慎ましい生活「車や時計は中古で購入」「手取りの半分は将来の貯蓄」
子どもの誕生をきっかけに、お金の使い方が変わった経験を持つ人は多いだろう。特に世帯年収1000万円以上の人たちは、食費や家賃などの水準は上げずに、子どもの教育費や家族サービスに支出を割く傾向がある。滋...
-
猛烈な台風22号今季最強へ 23号も発生
台風22号はグアム島を直撃後、猛烈な台風に。眼がくっきりしてきました。今後、中心気圧は900hPaまで下がり今季最強となりそうです。また、台風23号も発生。9月は台風シーズン!過去大災害をもたらした台...
-
三重県の「タナカバナナ」、バナナ8万本を北海道地震被災者に無料提供 称賛集まる
10日、三重県伊賀市の「タナカバナナ」が、北海道地震で被害を受けた被災地に8万本のバナナを寄贈する意思を表明。その英断に、称賛の声が集まっている。タナカバナナは明治初期創業の老舗青果熟成加工会社で、「...
-
兵庫ダム女性遺棄容疑で男2人逮捕 ストーカー被害と事件との関連は
兵庫県加古川市のダムで衣装ケースに入った大阪市の小西優香さん(20)の遺体が見つかった事件で、県警は18日までに、死体遺棄容疑で同市の森翔馬容疑者(20)、同市の稲岡和彦容疑者(42)を逮捕した。.....
-
「わずかな昇給も税金に消え、生活カツカツ。子どもなんて到底無理」30代既婚男性の叫び
「息をするだけで税金を取られる」と言っても大げさではないほど、日常のあらゆる場面で徴収される税金。所得税や住民税、消費税、自動車税、固定資産税など、何かを手に入れたり所有したりすれば、すかさず課税が待...
-
梅澤愛優香さん、文春が報じた産地偽装問題を謝罪 「エビや牛モツが海外産だった」
元アイドルのラーメン店主などとして注目されている梅澤愛優香さんのラーメン店「麺匠八雲」で産地偽装や賃金トラブルがあったと10月17日、文春オンラインが報じた。梅澤さんはキャリコネニュースの取材に事実関...
-
台風22号 まもなく東海~関東へ接近
台風22号は、まもなく東海から関東へ最接近。その後は暴風域を伴ったまま北上する見込み。あす(30日)午前3時に温帯低気圧に変わった後も発達する予想で、北日本でも暴風や高波に警戒が必要です。台風は今夜、...
-
台風21号 名張川で氾濫発生
台風21号と秋雨前線の影響で、紀伊半島で大雨になっています。名張川で氾濫が発生しました。紀伊半島で大雨名張川で氾濫発生台風21号や秋雨前線の影響で、紀伊半島には活発な雨雲がかかっています。和歌山県や奈...
-
F1日本グランプリ チケット発売延期へ 2020年シーズンは7月オーストリアGPから開幕か
秋開催のイベントにも新型コロナの影響が出ています。2019年の「F1日本グランプリ」(画像:ホンダ)。鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)は2020年4月28日(火)、今秋10月9日(金)から11日(日)の...
-
北海道地震が自民党総裁選を直撃 安倍VS石破「演説会バトル」見通し立たず
自民党総裁選(20日投開票)は北海道地震の影響を受け、安倍晋三首相と石破茂元幹事長による注目の“街頭演説バトル”実現の見通しが立たない状況となっている。同党は7日の告示日に候補者推薦届出を行うが、所見...
-
日本近海で発生する台風 今後も注意
台風6号は、発生からわずか22時間後に上陸。日本近海で発生すると、上陸までの時間が短く、台風対策が十分にとれない場合もあるため注意が必要です。台風6号・3号日本近海で発生週末、近畿から関東に大雨や強風...
-
台風6号 和歌山で激しい雨 中部国際空港では強風
27日午前10時現在、台風6号の影響で、紀伊半島を中心に雨脚が強まっています。また愛知県の中部国際空港では強い風が吹きました。和歌山県で激しい雨27日、台風6号は午前9時現在、三重県津市付近にあって、...
-
26日 天気下り坂で西から雨 四国などで激しい雨も
きょうは、高気圧が東に離れて、西から前線と低気圧が接近。九州、沖縄は朝から雨。雨域は次第に東に移り関東も夜は雨に。北海道と東北は、別の低気圧が近づくため次第に曇って雨か雪に。日中の気温は3月並みの所が...
-
東北〜沖縄 高温注意情報 猛暑日続出か
きょう3日も東北から沖縄では最高気温が35度以上の猛暑日となる所が続出しそうです。広く高温注意情報が発表されています。熱中症に要注意です。午前中から35度を超えている所もきょう3日、全国的に強い日差し...
-
40代の食費事情「5人家族で10万円。ストレスをためず、健康的に過ごすにはこれくらい必要」
食費事情は世帯年収や家族構成などによって異なる。育ち盛りの子どもを育てていたり、激務に追われて自炊する時間がなかったりなど、ライフスタイルによって食費も大きく変わってくるが、今回は40代回答者の食費事...
-
税理士事務所を3日で辞めた女性「所長がセクハラ発言連発。入社初日に一人で外回りなどムチャ振りだらけ」
履歴書を作ったり面接を受けたり、就職活動は決してラクなものではない。せっかく決まった仕事なら「なるべく長く働きたい」と考えるのが普通だろう。しかし勤め先に明らかな問題があり、やむを得ず早期退職に踏み切...
-
自民議員「1番の功績は出産」と女性に発言 男性にも言えるか
自民党・三ツ矢憲生氏(68)が7月12日、三重選挙区から立候補している吉川有美氏(45)の応援演説で「1番大きな功績は子どもをつくったこと」と持論を展開。女性候補の「1番の功績」を出産としたことについ...
-
四国で激しい雨を観測 雨雲は近畿や東海に
高知県室戸岬で1時間に58.5ミリの激しい雨を観測。午前10時半現在は近畿や東海にまとまった雨雲がかかっています。高知県で激しい雨きょう(11日)は、梅雨前線上の低気圧が日本海西部を北東へ進み、暖かく...
-
東海地方 秋晴れの日が多いが 30日~10月1日は台風16号に注意
東海地方は、この先、高気圧に覆われて秋晴れの日が多いでしょう。ただ、30日(木)~10月1日(金)は、台風16号の影響で広い範囲で雨が降り、風も強まりそうです。今後の情報に十分注意して下さい。台風16...
-
蓮舫氏「共鳴」発言ですり寄りも小池都知事は一蹴か
小池百合子東京都知事(64)は4日、都庁で都職員を前に仕事始めのあいさつをした。「昨年の都政は、前半も後半も注目の的でした」と振り返り「都民ファーストの旗印で、これまでにない都政作りに挑んでいく所存で...
-
年収1000万円以上の男性「結婚後の現実は厳しい」が過半数 「思った以上にお金がかかる」
「婚活KOKO」を運営するパッションは1月22日、年収1000万円以上の既婚男性を対象にした、「高収入男性・夫婦のお財布事情に関する調査」の結果を発表した。調査は今年1月に、1109人を対象に実施。お...
-
新天皇が承継した「三種の神器」の謎と伝説…直接見ると目がつぶれる?
新天皇の践祚に際して行われる儀礼に「剣璽等承継の儀」というものがある。これは皇位継承に際して「剣」と「璽」が新天皇に渡御するというもので、今回は「平成」から「令和」への改元当日の5月1日に行われた。こ...
-
世帯年収600~800万円の専業主婦家庭「地方だからギリギリ何とかなってる」「夫が朝から晩まで忙しいため共働きができない」
キャリコネニュース読者からは「世帯年収1100万円でも専業主婦だと余裕はない。贅沢はできない」(東京都/40代男性)といった声がよく寄せられている。このご時勢、ある程度年収があっても専業主婦家庭は厳し...
-
26日も厳暑 熱中症に警戒を 台風8号は関東・東北に接近 今夜から雨・風強まる
きょう26日(月)も全国的に厳しい暑さ。福岡県や愛知県などに熱中症警戒アラート発表中。台風8号が近づく関東や東北は、夜から雨や風が強まりそう。今夜から雨風も強まる台風8号は、きょう26日(月)午前6時...
-
東海地方 一か月予報 行楽日和な日多い
東海地方の向こう一か月は晴れる日が多いでしょう。また、気温は平年並みか高い日が多くなる見込みです。行楽日和な日が多いでしょう。東海地方一か月予報詳細気温は一か月全体でみると、平年並みか高い日が多くなる...
-
東海地方 1日にかけて名古屋など平野部でも大雪か
本州付近には数年に一度の非常に強い寒気が流れ込むでしょう。東海地方では、1月1日ごろにかけて岐阜県山間部を中心に大雪となり、平野部でも大雪となる恐れがあります。大雪や積雪・路面の凍結による交通障害に警...
-
「強烈寒気」流入中 急な積雪増加に警戒 各地の警戒期間は
冬型の気圧配置が強まり、強い寒気が流れ込んできています。日本列島は1月1日頃にかけて冬の嵐に。各地の警戒期間をまとめました。強い寒気流入中冬型の気圧配置が強まっており、寒気が流れ込んできています。日本...
-
余裕たっぷり?年収400~600万円の独身者たち「GoToで毎週旅行」「何不自由ない生活です」
年収400~600万円の独身者は、現在の収入についてどう感じているのだろうか。茨城県の40代独身男性は、年収500万円だが「物価に対して収入が少ない」という声を寄せている。一方、広島県の独身男性は「就...