「三重県」のニュース (1,442件)
-
【速報】17日 新型コロナ感染者 愛知18985人 岐阜4357人 三重3704人 愛知は過去最多
【速報】17日 新型コロナ感染者 愛知18985人 岐阜4357人 三重3704人 愛知は過去最多。17日に発表された新型コロナ感染者数、愛知県は18985人で、このうち名古屋市は6155人、豊橋市502人、岡崎市1007人、一宮市1103人、豊田市750人、そのほかが9468人でした。<愛知県の感...
-
スマホない人等の利用想定…紙のワクチンパスポートが“セブン”で発行可能に 17日から一部店舗除き始まる
イベントなどで提示を求められることもある「ワクチンパスポート」が、セブン-イレブンで発行できるようになりました。セブン-イレブンで17日から始まった紙のワクチンパスポートの交付。マイナンバーカードを店...
-
東京都が高齢者や障がい者の旅行支援に乗り出す。”アクセシブル・ツーリズム”がもたらすメリットとは
東京都が推進する”アクセシブル・ツーリズム”とは「誰もが旅行を楽しめることを目指す」取り組み国内で“アクセシブル・ツーリズム”の推進を強く訴えている都市の代表が東京都です。東京都によると、“アクセシブ...
-
公金1億円超を横領しアイドルに貢ぐ、町職員が逮捕…アイドル側に贈与税が発生?
公金を横領し、「アイドルのコンサートやグッズ、インターネットゲームの課金に使った」のだという。三重県警は17日、同県南伊勢町立南伊勢病院の口座から現金740万円を着服したとして、業務上横領の疑いで元職...
-
きょう22日 日中は広く晴れる 東海から九州は雨や雷雨に注意 局地的な激しい雨も
きょう22日(月)、北海道や東北、北陸は晴れて洗濯日和に。関東は雲が広がりやすい。東海から九州は晴れ間が出るが、急な雨や雷雨に注意が必要。蒸し暑い所が多いため、熱中症に十分注意を。北海道から北陸は強い...
-
23日(火)の天気 北日本は日本海側を中心に激しい雨 東・西日本も急な雷雨
きょう23日は、前線が通過する北日本は雨や風が強まり、局地的に激しい雨。東日本、西日本も、所々でにわか雨や雷雨がありそう。北日本で雨や風が強まるきょう23日は、低気圧がサハリン付近を発達しながら北東に...
-
きょう17日 猛烈な暑さは収まる所が多いが不快な蒸し暑さ
きょう17日は、広く雨が降り、猛烈な暑さは収まる所が多いでしょう。ただ、湿度は高く、不快な蒸し暑さになりそうです。不快な蒸し暑さにきょう17日は、関東や北陸から九州にかけて広く雨が降り、猛烈な暑さは収...
-
【速報】18日新型コロナ感染者 愛知1万7993人 岐阜4490人 三重は4642人で過去最多
18日に発表された新型コロナ感染者数、17日に1万8985人の過去最高を更新した愛知県は、1万7993人で、このうち名古屋市は5812人、豊橋市698人、岡崎市855人、一宮市1150人、豊田市580...
-
【速報】19日新型コロナ感染者 愛知1万7716人 岐阜4155人 三重4607人
19日に発表された新型コロナ感染者数、愛知県は1万7716人で、このうち名古屋市は6165人、豊橋市629人、岡崎市958人、一宮市679人、豊田市948人、そのほかが8337人でした。<愛知県の感染...
-
【速報】愛知で“過去最多”…新型コロナ新規感染 愛知18985人 岐阜4357人 三重3704人 3県計27064人
【速報】愛知で“過去最多”…新型コロナ新規感染 愛知18985人 岐阜4357人 三重3704人 3県計27064人。東海3県では8月17日、新たに27064人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。愛知県は18985人で、このうち6155人が名古屋市の患者です。これまでに11人が亡くなったことが発表されて...
-
きょうも35℃超え観測 湿度が高く不快な暑さ 熱中症警戒アラートも
きょう(17日)は、広い範囲での猛暑は落ち着いていますが、太平洋側を中心にかなり蒸し暑く、熱中症警戒アラートも出ています。引き続き、熱中症に警戒をしてください。太平洋側は30℃超えで不快な暑さ猛暑日の...
-
東海地方 2週間天気 厳しい残暑が続くが 8月末になると 朝晩は秋の気配も
東海地方は、しばらく、数日の周期で天気が変わるでしょう。残暑が厳しく、来週は朝晩も気温が下がらず、熱帯夜の日が続きそうです。東海地方各地で熱帯夜から解放今朝は、東海地方の全てのアメダス地点で、最低気温...
-
45歳男が54歳男性から2億5千万円騙し取る ヘリコプター売買を利用した驚きの手口は
三重県南伊勢町の45歳会社役員の男が、東京都の会社経営の56歳男性から現金2億5000万円をだまし取ったとして逮捕された。男は2020年6月、東京都で会社を経営する男性に対し、「ヘリコプターを5億円で...
-
きょう23日「処暑」 暑さ収まらず 沖縄や九州~東海で熱中症警戒アラート
きょう23日は二十四節気の「処暑(しょしょ)」。暦通りとはいかず、厳しい暑さが続きそう。沖縄や九州から東海は熱中症警戒アラートが発表されている所もあり、万全な対策を。厳しい暑さ猛暑日の所もきょう23日...
-
午前中からすでに猛暑日も 湿度も高く熱中症に厳重警戒 東京都心は3日ぶりの真夏日
きょう23日は二十四節気の「処暑(しょしょ)」。暦の上では、そろそろ厳しい暑さがおさまる頃とされていますが、暦とは裏腹に気温がぐんぐん上昇中です。すでに大阪府堺市で35.0℃以上の猛暑日となっています...
-
15日 猛暑日地点グッと増える 沖縄と九州~東海に熱中症警戒アラート
きょう(15日)は沖縄と九州から関東甲信を中心に晴れ間が出て気温上昇。最高気温が35℃以上の猛暑日の所は、きのう(14日)以上にグッと増えそうです。沖縄と九州から東海に熱中症警戒アラートの出ている所も...
-
未来の芸術界を担う高校生・大学生を支援 洋画の公募展「Fアワード」始まる
“芸術を志す”学生たちの力作が並びました。名古屋市千種区の古川美術館で8月17日から始まった「第1回古川美術館Fアワード」。 美術界の次世代を担う、東海地方の高校生や大学生を応援するもので、今回は洋画...
-
東海地方 13日日中「線状降水帯」発生の可能性 災害の危険度が急激に高まることも
東海地方では、13日日中には線状降水帯が発生して、大雨災害が発生する危険度が急激に高まる可能性があります。東海地方13日日中に「線状降水帯」発生の可能性名古屋地方気象台は12日16時07分、「令和4年...
-
18日の最高気温 沖縄~東北南部は30℃超え 35℃に迫る所も 熱中症に警戒
きょう18日は、沖縄や九州から東北南部は広く真夏日の予想。35℃に迫る所もあり、熱中症に警戒を。広く真夏日予想暑さ対策をきょう18日の最高気温は、沖縄や九州から関東で33℃前後、北陸や東北南部は30℃...
-
36歳男、駆けつけた救急隊員を殴りつけて逮捕 タバコをポイ捨てし注意され腹を立てる
三重県松阪市で、駆けつけた救急隊員を殴ったとして36歳自称解体業の男が逮捕されたことが18日、わかった。男は18日午後8時半過ぎ、腹痛がするとのことで救急車を呼ぶ。すると、要請を受け駆けつけた救急隊員...
-
東海地方 きょう26日は不安定な天気 午後は急な雷雨に注意
東海地方は、高気圧の縁を回って、暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になっています。きょうは、静岡県で朝から局地的な大雨になり、暖湿気流はそれだけ強くなっています。愛知県や岐阜県、三重県は、...
-
東海地方 きょう10日も厳しい残暑 台風14号の影響は?
東海地方では、しばらく大きな天気の崩れはありませんが、来週後半からは湿った空気の影響で、広い範囲で雨となるでしょう。厳しい残暑今週末は雲が多いが晴れ間もきょうの東海地方は、朝からよく晴れて、厳しい残暑...
-
13日 九州から東北で大雨 猛烈な雨、竜巻のおそれ
きょう(13日)は大荒れの天気に。非常に強い風が吹き、局地的には猛烈な雨が降るでしょう。大荒れの天気の原因は、発達しながら本州の南岸を進む低気圧。雷雲の下では竜巻が発生するおそれも。九州から東北で大荒...
-
32歳塗装業男、商業施設で警備員に1.2Mの角材を振り回し「殺してやるぞ」と脅迫
1日、鹿児島県鹿児島市の商業施設で角材を振り回し、「殺してやるぞ」と暴れたとして、32歳塗装業の男が建造物侵入と脅迫の疑いで逮捕された。男は7月22日後7時過ぎ、鹿児島市の商業施設に侵入し、鉢合わせた...
-
東海地方に活発な雨雲 あす4日にかけて突風や落雷に注意
きょう3日14時現在、東海地方には活発な雨雲がかかり、所々で落雷を観測しています。あす4日にかけて、竜巻などの激しい突風や落雷に注意が必要です。東海地方所々で強い雨を観測きょう3日の東海地方は、昼前か...
-
30代40代は「仕事で泣くことは許されない」と考える傾向あり 「泣かない県ランキング」で九州男児が涙もろいことも明らかに
「ココロの体力測定」を実施しているメディプラス研究所・オフラボは7月5日、涙に関する調査結果を発表した。調査はインターネットで4月7日~20日間、サンプル数1857人となっている。「ストレス度合いと泣...
-
幽霊が遭難者を救ったと話題「映画化して」「キャスパー?」
台湾で遭難していたハイカーが10日ぶりに発見されたが、「幽霊のカップルにガイドしてもらった」と告白。ASIATIMESが11月22日に報じたところ、ネットで話題を呼んでいる。 ASIATIM...
-
四国から関東、台風の影響を受けなくとも滝のような雨も 土砂災害などに警戒を
台風10号はけさ(7日)にかけて九州北部に最接近し、今後は日本付近から離れていきます。ただ大気の状態は非常に不安定です。台風の直接の影響を受けない四国から関東でも、滝のような非常に激しい雨の降る所も。...
-
東海地方 沿岸部で大雨のおそれ 夕方以降は天気回復へ
昼過ぎにかけて雨が降るでしょう。夕方以降は天気は回復傾向になり、晴れ間の出る所もあるでしょう。東海地方雨の見通し昼過ぎにかけては、三重県南部など沿岸部を中心に、局地的に非常に激しく降るおそれがあります...
-
ひき逃げ犯や巨人軍選手にされてしまうダルビッシュ投手 「マスコミ全体で俺をいじってきてるの?」
三重県桑名市で14日、ひき逃げ事件が発生。この事件がネットニュースに掲載されると、そこにはなぜかMLBシカゴ・カブスのダルビッシュ有投手の写真が、まるでひき逃げ犯の写真のように使用されていました。この...