「岐阜県多治見市」のニュース (85件)
-
NEW
医師免許なしに美容整形手術としてメスを使うなどした疑いで逮捕 76歳男性を不起訴処分 妻と娘には罰金の略式命令
医師免許なしに美容整形手術としてメスを使うなどして逮捕された岐阜県多治見市の男性について、岐阜地検は...
-
NEW
無免許で美容整形手術をしていたとして逮捕された男性を不起訴処分 岐阜地検
無免許で美容整形手術をしていたとして逮捕された岐阜県多治見市の男性について、岐阜地検は2日付で不起訴...
-
NEW
不起訴処分 "無免許整形手術"の疑いで逮捕の男性 妻と娘は略式起訴 岐阜・多治見市
岐阜県多治見市に住む男性(76)とその妻(65)と娘(43)は、3年前自宅で医師ではないにもかかわら...
-
多治見で34.7度を観測…28日の東海3県は各地で気温が上昇 名古屋でも34度まで上がりアイスの配布に長い行列
東海地方は2025年6月28日、午前中から気温が上がり、岐阜県多治見市で34.7℃を観測するなど猛暑...
-
無免許で“美容整形” 自宅で40代女性の両目まぶたをメスで切るなどした疑い 親子3人逮捕 岐阜・多治見市
医師法違反の疑いで逮捕・送検されたのは、岐阜県多治見市の無職・稲垣博容疑者(76)とその妻で中国籍の...
-
無免許で“美容整形手術”か 場所は自宅 親子3人で 40代女性のまぶたメスで切る 岐阜・多治見市
岐阜県多治見市の自宅で、医師免許を持っていないにもかかわらず美容整形手術を行ったとして親子3人が逮捕...
-
順番に咲かせる予定が一気に満開に 猛烈な暑さで観光農園のヒマワリが想定外の事態 雨が降らないので水やりも必要に 愛知・南知多町
きょうも東海地方は猛烈な暑さに。最高気温は名古屋で35.8℃と、6月にはいって4日目の猛暑日になり、2022年と並んで6月としては過去最多の日数になりました。(名古屋・栄で街頭インタビュー)「6月最後...
-
東京だけじゃない「銀座」 岐阜・三重の“リアル銀座”で見つけた心に染みわたる人情物語
実は東海3県にも数多く存在する「銀座」という名前が付いた商店街。それぞれの銀座には、課題や人と人の物語があふれていました。洗練された唯一無二の街「東京・銀座」。そんな「銀座」にあやかってか「銀座」の名...
-
岐阜・多治見市 女性(65)車にはねられ死亡
19日朝、岐阜県多治見市の国道で、65歳の女性が軽乗用車にはねられ死亡しました。 警察によりますと1...
-
中央道でトラックなど7台が絡む事故 男性2人重傷 一部区間で約9時間通行止め 岐阜・多治見市
15日、岐阜県多治見市の中央自動車道でトラックなど7台が絡む事故があり、2人が重傷を負いました。 事...
-
中央道でトラックなど7台絡む事故 乗用車が大破・・・2人病院に搬送も命に別条なし 事故当時渋滞 岐阜・多治見市
15日午前岐阜県多治見市の中央自動車道で、大型トラックなど7台が絡む事故があり、2人がけがをしました...
-
中央道で大型トラックなど4台が絡む多重事故 複数人けが 岐阜・多治見市
15日午前岐阜県多治見市の中央道で、大型トラックなど4台が絡む事故があり、複数人がけがをしているとい...
-
バイクが壁に衝突 運転手の男性(66)が出血性ショックで死亡 現場の県道は一時通行止め 岐阜・多治見市
5日午後、岐阜県多治見市の県道で、バイクが壁に衝突し、運転していた66歳の男性(66)が死亡しました...
-
横断歩道を渡ろうしていた自転車が乗用車に出合い頭にはねられる事故 男子高校生が重体 岐阜・多治見市
4日夕方、岐阜県多治見市の市道で乗用車が自転車をはねる事故があり自転車に乗っていた15歳の男子高校生...
-
大型トラックと自転車が衝突 自転車の男性(36)が意識不明の重体 岐阜・多治見市
28日午後、岐阜県多治見市で、大型トラックと自転車が衝突し、自転車に乗っていた男性(36)が意識不明...
-
仕出し弁当を食べノロウイルス食中毒 486食を提供 業者を営業禁止処分に 岐阜・多治見市
岐阜県多治見市の仕出し業者が調理した弁当を食べた28人がノロウイルスに感染し、県は食中毒と断定しこの...
-
今日5日は東海の4か所で真夏日 明日6日も暑さ続く 来週は蒸し暑さアップ
今日5日は、穏やかに晴れた所が多く、関東、東海、近畿を中心に気温上昇。午後3時までに岐阜県内の4地点で30℃以上の真夏日に。東京都心も昨日に続いて夏日となったものの、湿度は低くカラッとした暑さ。明日6...
-
「立憲期待の星」の寝返りは「今井瑠々氏の県議選落選がベストシナリオ」とする古屋氏の罠か、今井氏の目論見通りか【2023政治記事 9位】
2023年度(1月~12月)に反響の大きかった政治記事ベスト10をお届けする。第9位は、立憲期待の星と呼ばれた今井瑠々氏がなぜ自民党へ寝返ったかに迫った記事だった(初公開日:2023年1月20日)。立...
-
異国情緒あふれる陶器も…純利益を福祉事業に役立てる美術作品の展示即売会 名古屋栄三越で始まる
美術作品のチャリティー展示即売会が、名古屋市中区のデパートで始まりました。名古屋栄三越の会場には、主に東海地方で活動する作家300人が手掛けた絵画や陶芸品など、およそ320点が並んでいます。岐阜県多治...
-
きょう29日も暑さの記録更新 奈良や岐阜で年間真夏日の日数最多に 秋はいつから?
きょう29日(金)は、カラッとした空気に入れ替わりましたが、季節外れの暑さが続きました。奈良市や岐阜県多治見市などで、年間真夏日の日数が過去最多となりました。この先、秋はいつから?年間真夏日日数岐阜県...
-
午前から真夏日続出 岐阜県で年間真夏日の日数最多記録更新 熱中症や食品管理に注意
きょう29日(金)も季節外れの暑さが続きます。すでに、関東~九州、沖縄では、午前から最高気温30℃以上の真夏日続出。岐阜県多治見市では、年間真夏日の日数が、きょう29日(金)で100日と、統計開始以来...
-
各地で猛烈な暑さ 東京都心は今年20回目の猛暑日 あす20日も熱中症警戒
きょう19日は各地で猛烈な暑さとなり、東京都心は今年20回目の猛暑日となりました。そのほか九州~東北の所々で最高気温が35℃以上となり、猛暑日は6日ぶりに100地点を超えました。あす20日も暑さが続き...
-
体温超えの危険な暑さいつまで? 東京都心など猛暑日の年間最多記録を更新中
きょう20日(日)は、九州~東北南部にかけて最高気温35℃以上の猛暑日が続出。近畿~東海では、体温超えの危険な暑さとなりました。東京都心の猛暑日は21日となり、年間の猛暑日最多記録を更新中。東北や北陸...
-
炎暑列島 埼玉県鳩山町で39.7℃ 災害級の猛暑続く あす27日も40℃近い所も
きょう26日、全国の猛暑日地点数は今年最多に。最も気温が上がったのは埼玉県鳩山町で39.7℃で、全国7地点で39℃以上を観測しました。都心は37.7℃まで上がり、7月の猛暑日日数が8回目に(7月として...
-
あす27日も夏空と危険な暑さ 外出は控えるなど猛暑を避けて 午後は雷雨にも注意
あす27日も朝から夏空が広がり、早いペースで気温が上昇。きょう26日に続き、広い範囲で35℃以上となり、内陸部では40℃に迫る危険な暑さも。外出はできる限り控えるなど、猛暑を避けてお過ごしください。気...
-
全国5地点で最高気温38℃台 猛暑日・真夏日地点は今年最多 夜も熱中症対策を
17日(月曜・海の日)15時までの最高気温は、山梨県甲州市勝沼で38.8℃など、5地点で38℃台を観測しました。猛暑日(最高気温35℃以上)・真夏日(最高気温30℃以上)の地点は今年最多で、大阪市など...
-
今年初の猛暑日が続出 あすは更に暑く 福島38℃、福井37℃体温超えの危険な暑さ
きょう6日は、九州から東北まで梅雨の晴れ間が広がり、気温が上昇中。最高気温は午後0時20分までに鳥取市で35.4℃まで上がるなど、今年初めての猛暑日が続出。午後は更に気温が上がり、猛暑日地点数は今年最...
-
東海で34℃超え 真夏日は300地点迫る あす18日も熱中症に厳重警戒
きょう17日は、各地で厳しい暑さとなり、全国300地点近くで真夏日となりました。特に東海の内陸では猛暑日に迫る暑さになった所も。あす18日も厳しい暑さの続く所が多く、熱中症に厳重な警戒が必要です。真夏...
-
各地気温上昇 鹿児島市で今年96回目の真夏日 前橋市は今年140回目の夏日
きょう15日は、ほぼ全国的に最高気温が平年を上回り、九州では10月半ばなのに季節外れの真夏日に。鹿児島市は今年96回目の真夏日で、真夏日の年間日数の歴代3位タイの多さ。関東も汗ばむ陽気で、前橋市で今年...
-
東海地方 土日も汗ばむ陽気が続く 週明けの雨を境に季節前進 コートの準備を
東海地方は、土日も、10月としては気温が高めで、汗ばむ陽気が続きそうです。週明けの雨を境に、一気に季節が進むでしょう。土日のうちに、ジャケットやコートの準備を済ませておくのがおすすめです。午前中からぐ...