「岐阜県多治見市」のニュース (71件)
-
東京都心4日連続猛暑日 6月の観測史上最長記録を更新 29日も九州~東北は猛暑
東京都心ではきょう28日で4日連続の猛暑日となりました。東京都心で6月に4日連続の猛暑日が観測されるのは、初めてのことです。東京都心4日連続猛暑日6月の観測史上最長記録を更新きょう28日(火)午後1時...
-
東海地方 晴れの天気は一旦あす25日まで 26日~27日は広く雨 雷雨にも注意
東海地方は、この先、短い周期で天気が変わるでしょう。26日(木)から27日(金)は、広い範囲で雨となり、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意が必要です。土日は、再び晴れますが、暑さが一段と増すでし...
-
東海地方 寒暖差が大きかった5月 あす31日以降 暑さは少し落ち着く
東海地方では、5月は寒暖差が大きく、きのう29日からは季節外れの暑さが続いています。あす31日以降、気温は少し落ち着きそうです。名古屋市で2日連続の真夏日東海地方は、きょう30日も、強い日差しが照りつ...
-
東海地方 きょう10日も厳しい残暑 台風14号の影響は?
東海地方では、しばらく大きな天気の崩れはありませんが、来週後半からは湿った空気の影響で、広い範囲で雨となるでしょう。厳しい残暑今週末は雲が多いが晴れ間もきょうの東海地方は、朝からよく晴れて、厳しい残暑...
-
気温上昇 今年初めて夏日400地点以上 前橋や名古屋、京都など今年初の真夏日
きょう14日の日中は気温がグングン上がり、夏日(最高気温25℃以上)地点は今年初めて400地点以上となりました。気温上昇暑くきょう14日、日中は気温がグングン上がり、東北や関東から西では暑いくらいとな...
-
愛知県豊田市ですでに猛暑日 熱中症に警戒を
きょう20日は広く強い日差しが照りつけ、気温がグングン上昇しています。愛知県豊田市では35℃以上となり、すでに猛暑日となっています。すでに猛暑日もきょう20日、沖縄や九州から北海道は晴れている所が多く...
-
この先1週間 関東は厳しい暑さ収まる、東海から西は30度超え
9月の上旬は、厳しい残暑で終了しました。この先は北海道から関東は徐々に暑さがトーンダウンするものの、東海から九州・沖縄では引き続き残暑が続きそうです。9月のスタートは厳しい暑さで終了今日は台風がもたら...
-
岐阜県多治見市で40.2℃ 今年初めての40℃超え
きょう8日(日)午後1時15分に岐阜県多治見市で気温が40℃を超えました。今年全国初の40℃超えです。危険な暑さになっていますので、熱中症に警戒して下さい。岐阜県多治見市で40.2℃今年全国初の40℃...
-
40代の危ない緑内障、自覚症状がなくて進行すると失明に至ることも!
40歳になるOLのA子さんは5年前、目のかゆみを訴えてかかりつけの眼科に行った。予診で行なった眼圧や視力の検査では異常はなかったが、詳しく診察をしていくうちに、医師は左目の異常に気付いた。「緑内障の疑...
-
北海道帯広市で28.0度、関東以西で真夏日地点も 湿度は低く
きょう(29日)もたっぷりの日差しで気温がグングン上昇。群馬県桐生市や大分県日田市、岐阜県多治見市などで真夏日となりました。北海道でも帯広市で28.0度などと所々で夏日に。湿度は低く、カラッとした暑さ...
-
東海地方 各地で厳しい暑さ 熱中症と天気の急変に注意
きょうの東海地方は、朝からよく晴れて、気温がぐんぐん上がりました。最高気温は、三重県桑名市桑名で35.4度、岐阜県多治見市多治見で35.0度で、共に猛暑日となりました。桑名は全国で1位、多治見は全国で...
-
全国で5日ぶりの猛暑日 多治見市や京都市で35度超
きょう(3日)は、岐阜県多治見市や京都府京都市で最高気温が35度以上となりました。全国のアメダスで猛暑日地点がでるのは5日ぶりです。5日ぶりの猛暑日きょう(3日)は、東海から西で厳しい残暑となっていま...
-
真夏日地点 今年初めて100地点以上 岐阜県などで33℃台の所も
きょう7日、本州付近で気温が上昇。真夏日(最高気温30℃以上)地点は今年初めて100地点以上となりました。真夏日地点今年初めて100地点以上きょう7日は、本州付近は広く晴れて、気温がグングン上がってい...
-
日本列島“最高気温”戦線に異常あり!館林が「インチキ記録」でトップから転落!?
連日、30度を越える真夏日が続き、埼玉県熊谷市や岐阜県多治見市、山梨県甲府市などで最高気温を巡るバトルが繰り広げられている。日本一暑い町はどこか、ニュースでも取り上げられ、今では国民の関心事といっても...
-
国内最高気温記録を更新、都内初の40度超え! 日本はなぜこれほど暑くなった?
7月23日は全国各地で気温が上昇し、埼玉県熊谷市で41.4度を記録し5年ぶりに国内最高気温を塗り替えた。このほかにも東京都の青梅市で40.8度を記録し、東京都内では観測史上はじめて40度を突破した。日...
-
梅雨は大雨? 夏は猛暑? どうなる「ラニーニャ現象」続く夏 過去は高温や豪雨も
最新の気象庁発表の「エルニーニョ監視速報」によりますと、夏にかけて「ラニーニャ現象」が続く可能性が高いと予測しています。過去ラニーニャ現象が発生した夏は記録的な豪雨や猛暑となった年がありました。ラニー...
-
今年初の真夏日200地点超 岐阜県多治見市34.2℃ 猛暑日一歩手前
5日は、最高気温30度以上の真夏日は、今年初めて200地点を超えました。また、岐阜県多治見市で34.2℃を観測するなど、猛暑日に迫る気温になりました。今年初の真夏日200地点以上岐阜県多治見市では34...
-
沖縄~東海 高温の早期天候情報 お盆も熱中症警戒
気象庁は沖縄から東海に「高温に関する早期天候情報」を発表。お盆期間にかけても厳しい暑さが続く見込みで、熱中症に警戒が必要です。猛暑列島5日(月)も日本列島は厳しい暑さが続いています。岐阜県多治見市や山...
-
東海 名古屋など今年初の猛暑日に
きょう14日の東海地方は、よく晴れて気温が上がっています。多くの所で35℃以上の猛暑日になり、特に岐阜県多治見市などでは、気温が40℃に迫る猛烈な暑さになっています。あす15日、あさって16日の3連休...
-
三重県や山口県などで35℃以上の猛暑日 来週は暑さレベルアップする所も
13日、日本列島は暖かい空気に覆われています。15時までの最高気温は、三重県桑名市で35.4℃、山口県山口市で35.1℃など、35℃以上の猛暑日になりました。今年最も高い気温35℃以上の猛暑日の所も1...
-
京都や岐阜で今年初の猛暑日 25日も熱中症に注意
24日、九州から東海を中心に厳しい暑さとなっています。午後2時までの最高気温は京都市と岐阜県多治見市で35度5分と今年初めて猛暑日となっています。猛烈な暑さきょう(24日)は、九州南部、九州北部、四国...
-
あすも40度近い気温 体温以上危険な暑さ
あすも本州の内陸部で、最高気温が40度近い予想。1年で一番暑い頃とはいえ、今年の暑さは、もはや「災害レベル」や「危険すぎるレベル」です。くれぐれも無理をしないで、熱中症には厳重に警戒して下さい。2日ま...
-
東海地方 きょう8日は所々で真夏日 暑さはいつまで?
きょう8日の東海地方は、2日ぶりに30度以上の真夏日を観測しました。この先、12日(火)頃まで、最高気温は30度近くまで上がり、日中は半袖で過ごせる陽気が続くでしょう。東海地方所々で真夏日きょう8日の...
-
酷暑と台風多発の8月 9月は?
8月も猛烈な暑さが続き、最高気温は40度を超えた所も。また、台風が多く発生しました。9月の天候は?40度超え続々8月も暑すぎた7月は埼玉県熊谷市で国内の歴代最高気温を更新するなど、記録的な暑さとなりま...
-
東海地方 猛暑日の所も 厳しい暑さはいつまで?
きょう26日の東海地方は、35℃以上の猛暑日となった所もあり、厳しい暑さとなりました。しばらく、晴れて厳しい暑さが続きそうです。東海地方厳しい暑さで猛暑日の所もきょう26日の東海地方は、多少雲が出る程...
-
岐阜県下呂市金山で41.0℃
きょう(6日)は東海を中心に猛烈な暑さで、岐阜県下呂市金山では午後2時頃に気温が41.0℃に達しました。41度以上は熊谷に続き今年2度目きょう(6日)は甲信地方や東海から九州にかけて猛烈な暑さとなって...
-
名古屋で3日連続、岐阜や甲府は5日連続の猛暑日 夜間の熱中症にも警戒を
30日も東海や関東甲信を中心に気温が上がっていて、名古屋市や岐阜市、甲府市などで連日の猛暑日になっています。今夜も熱帯夜の続く所が多く、熱中症予防が必要です。夜にかけても蒸し暑い30日も、関東から西の...
-
あす30日も猛暑 局地的に激しい雨 9月に入ると本格的な秋雨へ
あす30日(月)は、九州から関東で猛烈な暑さに。局地的に雨雲が湧いて、激しい雨も。9月に入ると広範囲で雨が降りそう。猛暑続く熱中症に警戒をあす30日(月)は、沖縄と九州から関東、東北と北海道の太平洋側...
-
西日本はお彼岸が過ぎても真夏日 福岡は33.2℃
29日(水)は、全国的に日中の気温が平年より高めで、九州を中心に30℃以上の真夏日の地点が続出しています。この先もしばらくは、西日本を中心に気温の高い状態が続く見込みです。九州中心に真夏日続出29日は...
-
真夏に異例の長雨 雨量が記録的に多い8月に 9月の見通し
2021年の8月は、真夏にもかかわらず前線が長く停滞し、西日本を中心に記録的な雨量となりました。8月の天候のまとめと、9月の見通しです。8月上旬は猛暑と雷雨岐阜県多治見市で40℃超え8月上旬は各地で気...