「福島県」のニュース (1,624件)
-
NEW
尾瀬に続き2か所目 猪苗代湖がラムサール条約に登録 福島県
作業員2人が熊に襲われる被害…中通りと会津地域に「ツキノワグマ出没特別注意報」 福島県最大の猪苗代湖...
-
NEW
15日は関東・東海から流れ込んだ雨雲で福島県でも強雨 夜遅くまで大雨警戒 土砂災害の前兆を知って防災
7月15日、関東や東海地方で大雨をもたらした雨雲の一部が流れ込み、福島県内でも夜遅くにかけて強い雨に...
-
NEW
午後は雷雨か…15日も大気の状態が不安定 1時間降水量は多い所で30ミリ 福島県
作業員2人が熊に襲われる被害…中通りと会津地域に「ツキノワグマ出没特別注意報」 福島県内は15日も大...
-
NEW
福島県の最低賃金の引き上げを諮問 時給955円は全国36位 審議会で審議はじまる 8月中に答申へ
「最低賃金」は働く全ての人に適用され、現在の福島県の最低賃金は1時間あたり955円で全国36番目とな...
-
NEW
福島県南部は午後から大雨に注意 大気の状態が不安定 16日朝まで中通りと浜通りで100ミリ予想
福島県の南部を中心に午後から大雨などに注意が必要だ。 7月15日午前8時過ぎのいわき市のJRいわき駅...
-
NEW
「単独廃校ルール」で助っ人5人と共に…本宮と只見の県立高対決 終盤まで大接戦!【夏の高校野球福島県大会2回戦】
熱戦が続く夏の高校野球福島県大会。15日は、雨で順延となった4試合を除く2回戦5試合が行われました。...
-
福島県で最大震度2の地震 福島県・鮫川村、古殿町
11日午前5時20分ごろ、福島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
福島県で最大震度2の地震 福島県・檜枝岐村
11日午前3時40分ごろ、福島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
接近する台風5号の影響 福島県内は夕方から16日にかけ大雨に注意 夏の高校野球福島大会は一部順延
接近する台風5号の影響で、福島県内は夕方から15日にかけて大雨などに注意が必要だ。 台風5号は7月1...
-
前回王者・聖光学院登場 連合チームとの初戦は波乱の展開に…【夏の高校野球福島県大会2回戦】
夏の高校野球福島県大会は、5日目の14日、4連覇を目指す第1シードの聖光学院が、初戦に登場。甲子園出...
-
参議院選挙を前に立憲・野田代表が福島県入り 物価対策などを訴える【参議院選挙2025】
12日、立憲民主党の野田代表が福島県福島市を訪れ街頭演説を行った。野田代表はこの中で、「社会保障に穴...
-
「可愛い嘘のカワウソ」期間限定ショップが福島県郡山市のアティ郡山にオープン
カワウソをモチーフにした人気キャラクターの期間限定ショップが、7月11日に福島県郡山市にオープンした...
-
【地震】福島県内で震度2 福島県会津を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
2025年07月11日午前03時39分ごろ、福島県会津を震源とする最大震度2の地震が発生しました。福...
-
【地震】福島県内で震度2 福島県浜通りを震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
2025年07月11日午前05時20分ごろ、福島県浜通りを震源とする最大震度2の地震が発生しました。...
-
「人のせいにしていた自分が一番未熟だった」4連覇狙う聖光学院・竹内主将 仲間から得た“新たな気づき”【夏の高校野球福島県大会】
熱戦が続く、夏の高校野球福島県大会。大会3連覇中の聖光学院は、今年も甲子園、そして日本一を目標に掲げ...
-
燃料電池トラックなど導入重点地域に福島県
燃料電池のトラックやバスの導入を進めていく重点地域の一つに福島県が選ばれました。 国は運輸分野におけ...
-
福島県に記録的短時間大雨情報 気象庁
気象庁は、福島県で猛烈な雨が降っているとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。 【映像】雨雲の今...
-
参議院選挙を前に日本共産党・田村委員長が福島県郡山市で街頭演説 原発ゼロや減税など訴える
7月20日の参議院選挙を前に、日本共産党の田村委員長が福島県郡山市を訪れた。田村委員長はJR郡山駅前...
-
福島県内で約4900戸が停電 白河市や泉崎村など
東北電力によりますと午後2時30分現在で、福島県内では約4900戸が停電しているということです。 白...
-
【地震】宮城県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025年07月12日午前00時58分ごろ 福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生しました。 宮...
-
<福島県>“百日ぜき”5週連続過去最多を更新 流行が続く
福島県では“百日ぜき”の患者が5週連続で過去最多を更新し、流行が続いている。 “百日ぜき”は百日咳菌...
-
福島県が果樹カメムシ注意報発表 モモやナシなどの害虫 平年の2倍以上の発生 葉の観察など注意呼びかけ
果実に被害をもたらす果樹カメムシが多数確認されたことを受け、福島県が注意報を発表し、防除対策を呼びか...
-
【クマ出没情報】住宅にいた女性が敷地内駐車場でクマ目撃 福島県郡山市熱海町 12日午後5時ごろ
警察によりますと12日午後5時ごろ、福島県郡山市熱海町の住宅にいた女性が敷地内の駐車場にクマ1頭(体...
-
台風5号は福島県沖を通過 ナシ農家は風対策に追われる
■過足竜太朗記者リポート 「午前10時の四倉港です。雨が断続的に降っていて強い風が吹いてきました」 ...
-
【午前10時現在】台風5号 福島県内に夕方最接近か
台風5号は14日夕方から夜のはじめ頃にかけて県内に接近するとみられ、気象台は海上では暴風や高波に、中...
-
延長戦にもつれ込む大接戦…福島工が若松商に逆転サヨナラ【夏の高校野球福島県大会1回戦】
熱戦が続く、夏の高校野球福島県大会。2日目の11日は、1回戦あわせて10試合が行われ、若松商業と福島...
-
大麻を1グラム5000円で譲り渡した疑いで福島県郡山市に住む男2人を逮捕 別の任意事件の捜査で明らかに 新潟
去年10月、福島県で大麻を譲り渡した疑いで男2人が逮捕されました。大麻取締法違反(譲渡)の疑いで逮捕されたのは、福島県郡山市に住む会社員の21歳の男と23歳の男の2人です。23歳の男は去年10月11日...
-
<解除>【土砂災害警戒情報】福島県・下郷町 10日18:10時点
10日午後6時10分、福島県と気象台は、下郷町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。 <全警戒...
-
<解除>【土砂災害警戒情報】福島県・喜多方市 10日17:16時点
10日午後5時16分、福島県と気象台は、喜多方市に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。 <概況...
-
NEW
「お金を支払えば捕まりませんよ」警察官名乗るうその電話 計1930万円の詐欺被害 福島県
「売却して生活費の足しにしようと思った」グレーチング盗んだ疑いで60歳男を逮捕 福島 いわき市の女性...