「福島県」のニュース (1,641件)
-
男性の育休取得率43.5% 7.5ポイント増 女性との隔たりは大きく 福島県労働条件実態調査
福島県内の企業で、育児休業を取得した男性の割合が前の年よりも7ポイントあまり、改善したことが県の調査...
-
NEW
いわき市の元妻への殺人未遂事件で 元夫に懲役6年の実刑判決が確定・福島県
いわき市で起きた元妻への殺人未遂事件で、男に言い渡されていた懲役6年の実刑判決が確定しました。 一審...
-
【地震】福島県内で震度1 福島県会津を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025年04月25日午前07時58分ごろ、福島県会津を震源とする最大震度1の地震が発生しました。福...
-
2025年・春の褒章 福島市の保護司・佐藤喜市郎さんに藍綬褒章 非行少年や罪を犯した人に寄り添って…更生保護に尽力した20年 ほか福島県からは7人
春の褒章の受章者が4月28日に発表され、福島県内からは8人が受章する。このうち、藍綬褒章を受章する、...
-
磐梯吾妻スカイラインが再び通行止め 積雪でスリップの恐れ 25日に再開通したばかり《福島県》
4月25日再開通したばかりの磐梯吾妻スカイラインが、積雪のため4月30日から再び通行止めとなる。 福...
-
いわき市長が防災庁の設置を内閣府に要望<福島県>
福島県いわき市の内田市長などは4月25日、内閣府を訪問し、政府が準備を進める「防災庁」をいわき市に設...
-
事業開始から70周年 JA共済連福島が大会<福島県>
4月24日、JA共済連福島は「福島県JA共済事業70周年躍進大会」を福島市で開催した。前年度の活動報...
-
三春の自然を遊び尽くす!新オープンのアウトドアパラダイス!【ゴールデンウィークおススメスポット 福島県GWその4】
自然豊かな三春町に、アウトドア好きにはたまらない新スポットがオープンしました。その名も「アウトドアヴ...
-
NEW
会津若松市で奈与竹之碑碑前祭 戊辰戦争で命を絶った女性たちを偲ぶ・福島県
会津若松市では、戊辰戦争で命を絶った女性たちの霊をなぐさめる奈与竹之碑碑前祭が行われました。 会津藩...
-
約6000人がエントリー 第32回郡山シティーマラソン・福島県
リニューアルした郡山市の陸上競技場を拠点に、ことしも恒例の郡山シティーマラソンが開かれました。 郡山...
-
GWは那須へ!動物との触れ合いと絶品グルメで贅沢な休日を【ゴールデンウィークおススメスポット 福島県GWその6】
那須どうぶつ王国で、心躍る動物たちとの出会い那須どうぶつ王国は、東京ドーム10個分もの広大な敷地に、...
-
NEW
SNS投資詐欺で郡山市の60代女性2人が1030万円と800万円の被害・福島県
郡山市の女性が2人がSNSで、うその投資話をもちかけられ、1030万円と800万円をだまし取られまし...
-
キーワードは「乗り物」 GWにお薦めのお金をかけずに楽しめる公園・福島県
“幻の桜”とも…北塩原村の桜峠が見頃 愛子さまのお誕生を記念し植樹 約3000本のオオヤマザクラ こ...
-
迫力ある室屋義秀さんのエアショーを堪能 ふくしまスカイパークフェスタ・福島県
福島市では空の祭典・ふくしまスカイパークフェスタが開かれました。 ふくしまスカイパーク フェスタ20...
-
ホテルリステル猪苗代に震災からの復興を願うシダレサクラ2本を植樹・福島県
猪苗代町のホテルで東日本大震災からの復興を願って桜の木が植えられました。 ホテルリステル猪苗代は19...
-
迫力満点!癒し度MAX!GWは東北サファリパークへ!【ゴールデンウィークおススメスポット 福島県GWその5】
ゴールデンウィークが始まり、多くの人で賑わう二本松市の東北サファリパーク。今年も特別なイベントが盛り...
-
地域の課題を考える異業種交流会開催 若手ビジネスパーソンが「福島の人口減少対策」テーマに議論 福島県
人口減少問題への対策を考えようと福島県内の若手ビジネスパーソンの交流会が行われた。 4月23日福島市...
-
西郷村で小屋や竹やぶを焼く 当時は雷鳴も聞こえ…警察と消防が原因を調査・福島県
4月28日の夜、西郷村で作業小屋一棟を焼く火事がありました。出火当時、付近では雷が鳴っていて、警察と...
-
「選ばれる街へ」椎根健雄新郡山市長が初登庁し市政の決意を述べる・福島県
今月の郡山市長選挙で当選した椎根健雄新市長が初登庁し「幅広い声を取り入れながら先頭に立っていく」と市...
-
「ほめて、ほめて、ほめて」部員確保が課題となるなか令和の野球指導法とは・福島県
「国民的スポーツ」とも呼ばれる野球ですが、その競技人口は年々減り続けていて、少年野球チームの存続にか...
-
震災からの復興の歩みを紹介 経産省が万博で福島の復興をテーマに5日間出展・福島県
「ロボットが作業をする未来が来た」福島で研究する“人型重機”の技術を大阪・関西万博で発信! 経済産業...
-
“結婚世話やき人”が相談者の個人情報書類を紛失<福島県福島市>
福島市は4月28日、結婚を希望する市民などのサポート活動を行うボランティア「マリッジサポーター」が、...
-
「市民の声を市政に」郡山市の歴代最年少の市長 椎根健雄市長が初登庁・福島県
郡山市長選挙で当選した椎根健雄市長が、初登庁し、「市民の声を市政に反映していきたい」と抱負を述べまし...
-
心臓を損傷…白河市の国道を横断中の86歳の女性が軽乗用車にはねられ死亡・福島県
4月27日の午後7時前、白河市の国道で道路横断中の女性が軽乗用車にはねられ、搬送先の病院で亡くなる事...
-
春の褒章 福島県内からは郵便集配に尽くした人など黄綬褒章と藍綬褒章を8人が受章
“幻の桜”とも…北塩原村の桜峠が見頃 愛子さまのお誕生を記念し植樹 約3000本のオオヤマザクラ 春...
-
ゴールデンウィーク初日 福島県でも帰省や観光への移動はじまる
26日、JR福島駅の新幹線ホームでは目立った混雑は見られなかったが午前中から大きな荷物を持った人や家...
-
西郷村で小屋など建物3棟が燃えた火災は午後9時過ぎに鎮火 けが人なしか・福島県
高速道路での逆走を防ぐには…原因と対策を福島県警の高速隊に取材 消防によりますと、28日午後6時半過...
-
会津若松市の公園の女性トイレに侵入か…伊達市の34歳の会社員の男を逮捕・福島県
会津若松市内にある公園の女性用トイレに正当な理由なく侵入した疑いで34歳の男が逮捕されました。 建造...
-
交通事故防止緊急エリアサミット 3月までに17人死亡 事故防止に警察や関係団体が意見交換 福島県
4月28日に開かれた「交通事故防止緊急エリアサミット」には、警察や各地区の交通安全団体など約40人が...
-
「MVPトリオで1点先制うつくしい」大谷翔平ヒットに7つめの盗塁成功 ベッツのフライで進塁→フリーマンのタイムリーで先制点に成功
【画像】当時コーチとして大谷翔平選手とヘッドバンプする現在マリーンズのクレイトン・マカラー監督 ◇M...