「福島県」のニュース (1,573件)
-
強い寒気で会津では雪 福島県北地方では冬の光景“オレンジ色のカーテン”がお目見え
福島市長選挙 当選確実の一報を受けて 新人・馬場雄基氏(33)が喜びの声 冬型の気圧配置となり、福島...
-
【熊出没】11月18日(火)福島県のクマ目撃情報 《随時更新》
■会津地方 【猪苗代町】・関都字上ノ山 午前9時5分ごろ 墓地内にいるクマ1頭(体長1m)を目撃 【...
-
NEW
会津美里町で住宅1棟全焼 身元不明の遺体発見 火元の男性(78)と連絡取れず
23日未明、福島県会津美里町で住宅が全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 警察...
-
NEW
産業と防災 津波被災地・小名浜に1万人収容の新スタジアム構想 地域防災力を強化する新たな取り組み
11月5日の「津波防災の日」に合わせて、福島県内沿岸の10の自治体、約700の施設が一斉に「シェイク...
-
NEW
会津美里町の住宅で火事 焼け跡から1人の遺体
11月23日の未明、福島県・会津美里町で住宅などが燃える火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかった...
-
【熊出没】11月17日(月)福島県のクマ目撃情報 《随時更新》
■会津地方 【南会津町】・針生 午前0時5分ごろ 国道289号線の道路脇にクマ1頭(体長1.5m)を...
-
NEW
信頼回復は…反社会的勢力への資金提供など不祥事が相次いだいわき信用組合でコンプライアンス研修会
反社会的勢力への資金提供などが明らかになった、福島県のいわき信用組合は、信頼回復に向けてコンプライア...
-
NEW
バスケ強豪校が対戦!U18日清食品ブロックリーグが福島商業で開催
高校生年代のチーム同士が戦うバスケットボールの大会が福島県・福島市で行われている。 18歳以下の世代...
-
NEW
デフリンピック・サッカー男子代表 初のメダル獲得が確定!準決勝でアメリカに勝利
11月22日、デフリンピック・サッカー男子代表が、初のメダル獲得を決めた。福島県のJヴィレッジスタジ...
-
NEW
日本が初の決勝進出 前回金メダルのアメリカに1-0で勝利 デフリンピックサッカー男子準決勝 福島
福島県のJヴィレッジで22日、行われたデフリンピック・サッカー男子準決勝で日本はアメリカを下し決勝進...
-
NEW
【速報】日本 アメリカに1-0で勝利、初の決勝進出 デフリンピック・サッカー男子準決勝
22日、福島県のJヴィレッジで行われたデフリンピック・サッカー男子準決勝、日本対アメリカは日本が前半...
-
NEW
「暖房があって暖かいので」駅の女子トイレ侵入した疑い 無職の男(29)現行犯逮捕 福島・郡山市
福島県郡山市でJRの駅にある女子トイレに侵入した疑いで22日午前、29歳の男が逮捕されました。 建造...
-
NEW
冬の風物詩 夜空彩る白河信用金庫のイルミネーション 福島・白河市
福島県白河市で21日夜、冬の夜空を彩るイルミネーションの点灯式が行われました。 白河市にある白河信用...
-
NEW
【クマ出没情報】柿の木に登るクマなど 福島市、会津若松市、猪苗代町で目撃相次ぐ 21日夜から22日朝 福島
21日夜から22日朝にかけての福島県内でのクマ目撃情報は以下の通りです。いずれも周辺で目立った被害は...
-
福島市のまちなかに動き 駅ビルに食料品専門店「北野エース」が初出店 MAXふくしまにメガドンキ進出へ
にぎわいの創出が課題となる福島県福島市のまちなかに動きがあった。駅ビルには新店舗がオープン、そして、...
-
福島市のまちなかにメガドンキ進出へ ダイユーエイトMAXビルに2026年夏開業 賑わい創出へ
福島県福島市のまちなかに「MEGAドン・キホーテ」の進出が調整されていることが分かった。 出店が計画...
-
NEW
原発事故以降15年ぶり元の通りで十日市祭にぎわい戻る 福島・浪江町
東日本大震災と東京電力福島第一原発事故で一時全町避難し、復興の歩みを進める福島県浪江町で22日から1...
-
NEW
温泉街に120年ぶりに復活 空き家だった明治時代の酒屋をリニューアル 新たな賑わいの場に
福島県福島市飯坂町で空き家となっていた明治時代の酒店がリニューアル、温泉街に新たな賑わいの場が誕生し...
-
「躊躇ゼロ」で摘む犯罪の芽 福島県警に新たに発足した自動車警ら隊 不正ナンバーから飲酒運転検挙まで 夜間パトロール密着
薬物、窃盗、凶悪事件…福島県でも日々発生するあらゆる犯罪行為。その数は年間で8844件(2024年・...
-
【映像】真照寺の紅葉 福島・三春町【カメラめせん㊳】
カメラマンが福島の今を映像で伝えるシリーズ「カメラめせん」。今回は、福島県三春町にある真照寺の紅葉で...
-
NEW
浪江町の秋の風物詩「十日市」にぎわう 15年ぶり震災前の会場で開催
福島県・浪江町の秋の風物詩「十日市祭」が15年ぶりに震災前の会場で行われた。 11月22日~23日の...
-
22日予定のオープンを延期に 福島・北塩原村のスキー場 人工降雪機で準備も…滑走に十分な積雪不足
まだ積雪が足らないことから福島県北塩原村のスキー場は、予定していた11月22日からのオープンを延期す...
-
【老舗物語】『老舗は常に新しい』古さを競うのではなく、新しいことへの挑戦を続ける老舗鮮魚店
福島県内で長く愛されてる老舗の今を伝える「老舗物語」。今回は160年以上前に鮮魚店としてスタートした...
-
香りや味、粘り…日本一の納豆は?全国納豆鑑評会、郡山市で開催 福島
全国の納豆を集めた鑑評会が、福島県郡山市で開かれ、各地の納豆文化をアピールしました。 吾妻康弘記者「...
-
高病原性の鳥インフルエンザ 福島・矢吹町で死んでいたオオハクチョウから検出 10キロ圏内で監視強化
福島県矢吹町で死んでいた野生のオオハクチョウから高病原性の鳥インフルエンザが検出された。 福島県によ...
-
小学校の通学路でも…クマ目撃相次ぐ現場を専門家が調査 福島・郡山市熱海町
福島県内でもクマによる被害が深刻になっていて、連日、各地で対策が行われています。こうした中、目撃が相...
-
県民健康調査「15歳以下の健康診査」来年度で終了する方針 福島
“小型ドローン”で調査へ デブリ取り出しに向けた格納容器内の実態は… 福島 県と福島県立医大は原発事...
-
福島・会津若松パチンコ店多額窃盗事件 少年など2人を不起訴処分 検察「事前の共謀を認めるに至らず」
福島県会津若松市のパチンコ店で起きた多額窃盗事件で、逮捕された少年ら2人が、不起訴処分となった。 1...
-
3世代で繋いだ絆。10年間、時が止まった被災地の日常を自動車学校から取り戻す。
福島県沿岸部に位置する双葉郡。6つの町と2つの村からなるこの地域は福島第一原発事故により多くの土地が...
-
新型コロナ助成金430万円だまし取った疑い 会社役員の53歳男逮捕 福島・郡山市
福島県郡山市の会社役員の男(53)が、新型コロナウイルス対策の国の助成金をだまし取った疑いで逮捕され...