「福島県」のニュース (1,586件)
-
介護福祉士目指して…ミャンマーから4人の新職員 富岡町の特別養護老人ホーム 福島
福島県富岡町にある特別養護老人ホームでは、人材不足に対応するため外国人を受け入れる「特定技能制度」を...
-
「いつ来るか分からない」地震・津波に備え、沿岸自治体で訓練 11月5日は津波防災の日 福島
11月5日は「津波防災の日」です。大きな地震が起きた時、身の安全を守る訓練が、福島県内の沿岸部の自治...
-
被害者は男子高校生(16)と判明 会津若松市の死亡事故、車運転の会社員の男(26)逮捕 福島
3日夜、福島県会津若松市の国道118号で、乗用車にはねられ、男性が死亡した事故で、亡くなったのは、市...
-
冬の風物詩!ワカサギ釣り解禁 厳しい冷え込み “気嵐”の桧原湖に行列 氷上の釣りは1月中旬から 福島
朝晩の冷え込みが厳しくなり、11月5日の福島県内は郡山市などで霜が降った。7日には二十四節気のひとつ...
-
国道でクマと乗用車が衝突 運転していた20代女性にケガなし 車は破損し“走行できない状態”に クマは逃げ去る《新潟》
警察の調べによりますと、5日午前6時前、新潟県阿賀町平堀の国道49号で、福島県方面に走行していた20...
-
福島の「中通り」と「会津」のバス2社ついに“合併”へ 鉄道線も運営する一大会社が誕生 何が変わる?
会津バスが福島交通に吸収へ!みちのりホールディングスは2025年11月10日、傘下の「福島交通」と「会津乗合自動車(会津バス)」が合併すると発表しました。2026年4月1日に実施されます。【え…!】こ...
-
【速報】関東・東北・中部・北海道で地震 M6.2 東京、埼玉、北海道、茨城、宮城などで揺れ 最大震度3 震源は三陸沖 地震が及んだ地域人口1063万人
10日午後4時23分ごろ、三陸沖を震源とする地震があった。最大震度3、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.2と推定される。震源の深さは約10キロ。気象庁によると、この地震により若干の海面変動の可...
-
「日本をバカにしてる」フランス人YouTuberが福島被災地の空き家でASMR撮影、コメ欄には怒りの声…役場は「パトロール強化図る」
「TomASMR」というYouTuberが福島県浪江町で撮影したとみられる動画を10月16日に投稿し、波紋を呼んでいる。 TomASMRは、YouTubeチャンネルの登録者数は99.2万人(...
-
【速報】関東・東北で地震 M4.0 震源は栃木県南部 地震が及んだ地域人口779万人
9日午前6時25分ごろ、栃木県南部を震源とする地震があった。最大震度2、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4.0と推定される。震源の深さは約70キロ。千葉県内は野田市、柏市、鎌ケ谷市などで震度1を...
-
【速報】関東・東北・中部・北海道でまた地震 M6.3 東京、埼玉、千葉、北海道、静岡などで揺れ 最大震度3 震源は三陸沖 地震が及んだ地域人口1307万人
9日午後5時54分ごろ、三陸沖を震源とする地震があった。最大震度3、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.3と推定される。震源の深さは約10キロ。千葉県内は浦安市で震度1を観測した。気象庁は津波の...
-
【速報】関東・東北・中部・北海道で地震 M6.7 東京、神奈川、埼玉、千葉、北海道などで揺れ 最大震度4 震源は三陸沖 地震が及んだ地域人口3144万人
9日午後5時3分ごろ、三陸沖を震源とする地震があった。最大震度4、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.7と推定される。震源の深さは約10キロ。千葉県内は浦安市、南房総市で震度2を観測した。気象庁...
-
“人のクマ慣れ”出没相次ぎ危機感薄れる…知事会が緊急提言を取りまとめ 過疎・高齢化地域では対応に難しさも「手入れできていない柿の木どうするか」
全国でクマの出没、そして人身被害が相次ぐ中、北海道・東北地方知事会がクマに関する国への緊急提言を取りまとめました。この中で新潟県の花角知事は過疎高齢化の進む地域での対応の難しさを指摘しています。11月...
-
放射性物質残った除染土が省庁の花壇や官邸で再利用…今後は全国に普及する可能性も
9月14日、環境省は、福島第一原発事故で放射能汚染された土を除染して出た“除染土”の一部を霞が関に運び込んだ。中央省庁計9カ所の花壇や盛り土に使うほか、今後、霞が関以外の中央官庁の庁舎などでも使用する...
-
福島県で150万円相当の油圧ショベルを盗んだ疑い ベトナム国籍の男ら2人逮捕 山形でも盗み起訴
福島県にある建築会社の製材所から時価およそ150万円相当の油圧ショベル1台を盗んだ疑いで、ベトナム国...
-
お住いの市区町村の首長の名前、分かりますか?
「おいおい、日本の市長さんたちはどうなっているの?!」という話題。今一番、ホットなのは前橋市長のラブホ密会。SNSでは「マシな言い訳を」「ガッカリ」というコメントが殺到しています。ちょっと前には「田久...
-
戦後80年シンポジウム「戦争と心の傷に向き合う」 23日午後2時、那覇市のタイムスホール 参加者募る
戦後80年シンポジウム「戦争と心の傷に向き合う」に登壇する(左から)沖縄県議の幸喜愛さん、沖縄大教授の吉川麻衣子さん、精神科医の蟻塚亮二さん、大阪大大学院教授の北村毅さん戦後80年に合わせ、沖縄タイム...
-
数千年前に爆発した『超新星』 高校生が撮影した写真が「火の鳥みたい」
東京都立立川高校天文気象部の部員が、『網状星雲』と呼ばれる、約8000年前に爆発した超新星の残骸の撮影に成功。Xに写真を投稿したところ、「感動する」「火の鳥が飛んでいるみたい」といった声が寄せられ、大...
-
「シーサーがそばにいるのサー。」 沖縄の守り神がカプセルトイに 8月12日、那覇空港などで全国発売へ
おもちゃの三洋堂(愛知県、折小野嘉輝社長)は12日から、カプセルトイ「守り神シーサーシーサーがそばにいるのサー。」を全国のカプセルトイ売り場で販売する。同社の民芸品シリーズの第二弾で、第一段は福島県の...
-
日本有数の“秘境国道”ようやく全線開通めど 超絶景だけど“超酷道” バイクも通り抜け可能に
秘境酷道「352」やっと全線開通新潟県魚沼地域振興局は2025年8月19日、一部通行止めが続いていた国道352号について、9月下旬に交通解放する予定だと発表しました。【狭い!けどスゴイ!】これが開通す...
-
『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」
福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編第一章猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真...
-
物価高、マイナ対応で医療機関が倒産ラッシュ…将来真っ先に「切り捨てられる診療科」とは
「全国で医療機関の倒産ラッシュが起きつつあります。このまま何の手立ても講じられなければ、救急の受け入れ制限や手術の先送りなど、さらなる影響が起こるはずです」 こう警鐘を鳴らすのは、全国の開業...
-
米沢市の国道121号で死亡交通事故 出合い頭に乗用車同士が衝突 福島県の男性(69)が搬送先の病院で死亡
6日午前、米沢市の国道121号で乗用車同士が衝突する事故があり、車に乗っていた福島県の69歳の男性が...
-
「泣けてくる」「盛り上げて」 福島県、TOKIOとの今後について発表
2025年6月26日、福島県はウェブサイトで同月25日に解散を発表したアイドルグループ『TOKIO』との今後について言及しました。『TOKIO』はテレビ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)内...
-
【海岸から離れて】沖縄本島・大東島・宮古島・八重山に津波注意報 高さ1m、午後0時半~1時半にかけ到達予想【動画あり】
ロシアのカムチャツカ半島東方沖で起きた規模の大きな地震を受けて、気象庁は30日午前9時40分、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方に津波注意報を発表した。海の中や海岸付近は危険。海の中にいる...
-
超豪華フェリーだけど「40時間!」 国内最長「太平洋フェリー」長距離が好調のワケ 結局コスパがいい!?
名古屋港―仙台港―苫小牧港を結ぶ国内最長の定期航路を運航する太平洋フェリー。名古屋まで乗り通せば約40時間かかりますが、それでも、その長い航路が人気を集めているようです。どう利用されているのでしょうか...
-
「座間9人殺害事件」突きつけられた“社会の盲点” 犯人の死刑執行直前にも“類似事件”が…SNS経由「自殺ほう助」なくならない理由
先月27日、「座間9人殺害事件(以下、座間事件)」で死刑判決を受けていた白石隆浩死刑囚(34)の刑が執行された。白石は2017年、Twitter(現X、以下同)を使用して自殺願望を持つ女性らを誘い出し...
-
「わざわざ外でやるの?」小泉進次郎農相 農家と“田んぼで座談会”写真にツッコミ続出
6月15日、小泉進次郎農林水産相(44)は、農相就任後初めて福島県を訪れ、農業、漁業、林業の生産者らと意見を交わした。 随意契約による備蓄米の販売が始まるなか、小泉農相は南相馬市でコメの問題...
-
旧日本軍の駆逐艦が残ってる!「え、コレ…!?」 変わり果てた姿で奇跡の現存 なぜ軍艦が“港の一部”になったのか
北九州港には帝国海軍の駆逐艦が現在も残っています。ただし「防波堤」として。そして一部はコンクリートに完全に埋没しています。戦後復興のため艦艇を転用した通称「軍艦防波堤」、一体なぜそのようなものができた...
-
「これが全国唯一の“高速”バスだったのか…」 もと国鉄の「元祖バス専用道」もはや風前の灯? 道も“老朽化”
鉄道の線路跡を転用したバス専用道は全国でも珍しく、福島県にはその元祖が残っています。しかし最近も一部廃止となるなど、その状況に変化が。現地に行って確かめてきました。鉄道の廃線跡を「バス専用道に」の元祖...
-
国分太一、複数のコンプラ違反で『鉄腕DASH』降板 日テレ社長が会見
2025年6月20日、日本テレビ放送網株式会社(以下、日本テレビ)の福田博之社長が会見を行い、アイドルグループ『TOKIO』の国分太一さんの活動について言及しました。日本テレビは、国分さんが過去にコン...