「福島県」のニュース (1,652件)
-
「まさか熱戦の最中に…」ピッチには中断された試合のスコア 津波警報でインターハイの男子サッカー延期 福島
30日、太平洋沿岸の広い範囲に津波警報が発表され、福島県内では、これまでに相馬市で最大60センチ、い...
-
路上で少年を殴る蹴る…顔面骨折させた疑い 15~16歳の少年3人逮捕 福島
福島県鏡石町で、10代の少年に暴行を加え、顔面骨折などのけがをさせた疑いで、少年3人が逮捕されました...
-
1人死亡・27人重軽傷の飲食店爆発事故から5年 被害者「納得いく終わり方を」原因究明を求める【福島】
2020年に福島県郡山市で起きた飲食店の爆発事故から5年が経った。被害に巻き込まれた人は、なぜ事故が...
-
1人死亡・27人重軽傷の飲食店爆発事故から5年 なぜ事故が起きたのか原因究明を求める被害者「納得いく終わり方を」【福島発】
2020年に福島県郡山市で起きた飲食店の爆発事故から5年が経った。被害に巻き込まれた人は、なぜ事故が...
-
津波警報で浜通りの8市町が47避難所を開設、最大1600人以上が避難(福島)
福島県によりますと、津波警報の発表を受けて、浜通りの7市町が沿岸の地区を対象に避難指示を発令していま...
-
アイリスオーヤマの工場 一時停止 従業員は避難 津波警報の発令受け
津波警報の発令を受けて、アイリスオーヤマは福島県南相馬市にある「南相馬工場」の稼働を一時停止していま...
-
「3.11を思い出す…」突然の津波警報に県内も不安 けが人なし・福島
福島県 30日午後5時現在の被害状況・福島 突然の津波警報に驚かれた方も多かったかもしれません。 気...
-
【速報】北海道・東北の津波警報→注意報に切り替え 岡山は津波注意報解除 ほかエリアの注意報解除は明日朝以降の見込み 気象庁
気象庁は午後8時45分、北海道から福島県の太平洋側に発表していた津波警報を、すべて津波注意報に切り替...
-
東日本大震災の教訓で建てられた「津波避難ビル」近隣住民など避難 福島・いわき市
福島県の沿岸部いわき市久之浜町にある津波避難ビルは、東日本大震災の教訓で建てられた3階建てのビルで、...
-
警報で高校総体サッカーで中断 女子は中止
全国高校総体(インターハイ)の主催者は30日、津波警報が出たことを受け、福島県Jヴィレッジで行われて...
-
「子どもたちを守るためには逃げなくちゃいけないと…」駐車場足りずあふれる車 太平洋沿岸に津波警報 福島
福島県内では30日、これまでに相馬市で最大60センチ、いわき市小名浜で最大40センチの津波を観測しま...
-
相馬市で午後1時46分に50センチの津波観測 太平洋沿岸に津波警報 福島
30日午前8時半ごろ、ロシア・カムチャツカ半島付近で強い地震があり、福島県内では、相馬市で50センチ...
-
【緊急メッセージ】いわき市長から市民へ「沿岸部にいる人はただちに避難を 命を守る行動を」
津波警報発令を受け、福島県いわき市の内田市長が市民に向け避難と警戒を呼び掛けた。 【メッセージ全文】...
-
【速報】福島・いわき市小名浜、錦町、四倉町などに「避難指示」 08:37時点
福島県いわき市は、30日午前8時37分に「避難指示」を発令しました。 「避難指示」が発令されたのは小...
-
全町避難強いられた福島・双葉町の井戸川克隆前町長への賠償命じる判決 東京地裁が東電に 国の責任は認めず 福島原発事故めぐる訴訟
福島第一原発事故で避難生活を余儀なくされたなどとして、福島県双葉町の前町長が国と東京電力に賠償を求め...
-
太平洋沿岸に津波警報 いわき市小名浜と相馬市で40センチの津波観測 福島
30日午前8時半ごろ、ロシア・カムチャツカ半島付近で強い地震があり、福島県内では、いわき市小名浜と相...
-
「最後の最後までやりきる」福島代表・聖光学院が甲子園に向け出発 4年連続出場 大会は8月5日開幕
8月5日に開幕する夏の甲子園に向けて聖光学院が出発した。 7月31日福島県伊達市の聖光学院高校で行わ...
-
斜面から吹き出る冷風の謎…標高500mなのに北方植物が群生する謎… 夏休みは不思議スポットへ自由研究にもピッタリ 福島・下郷町の中山風穴地
福島県内の夏休みにオススメのお出かけスポットを紹介する。今回は会津地方にある真夏なのに冷たい空気が吹...
-
福島原発事故、東電に賠償命令 前双葉町長が請求
東京電力福島第1原発事故で避難生活を余儀なくされ、平穏な生活を送れなくなったとして、福島県双葉町の井...
-
東電に1億円賠償命令=福島原発事故で元双葉町長に―東京地裁
東京電力福島第1原発事故で被ばくしたのは国や東電の事故対応が原因などとして、井戸川克隆・元福島県双葉...
-
【速報】福島・楢葉町に「避難指示」岩沢海水浴場や海岸など 08:55時点
福島県楢葉町は、30日午前8時55分に「避難指示」を発令しました。 「避難指示」が発令されたのは岩沢...
-
【避難指示】福島・楢葉町の北田、下井出、下繁岡地区 09:41時点
30日午前9時41分現在、福島県楢葉町は町内に「避難指示」を発令しています。 「避難指示」が発令され...
-
JAふくしま未来が高温と渇水の対策本部設置 モモやキュウリ・トマトの生育に影響 農家に対策指導 福島
高温と渇水による農作物への被害を防ごうと、福島県のJAふくしま未来が対策本部を設置した。 JAふくし...
-
一部津波警報を注意報に切り替え=気象庁
気象庁は30日、北海道太平洋沿岸、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県沿岸以外の津波警報を注意報...
-
原発処理水の放出停止 福島第1、第2作業員避難
東京電力は30日、福島県に津波注意報が発表されたことを受け、福島第1原発の処理水海洋放出を停止した。...
-
東京地裁、東電に元双葉町長への賠償命令
東京電力福島第1原発事故で避難生活を余儀なくされたとして、福島県双葉町の井戸川克隆前町長が国と東電に...
-
【県道通行止め】県道広野小高線の広野ー富岡 津波警報受け全面通行止め 福島
福島県によりますと、県道広野小高線は、津波警報発表に伴い、30日午前10時半から広野町上浅見川から富...
-
津波警報の影響 JR常磐線や磐越東線で一部運転見合わせ 路線バスも海岸線は運行見合わせ 福島
津波警報を受けて福島県内の交通にも影響が出ている。JR東日本は常磐線の仙台ー勝田駅間の上下線、磐越東...
-
気象庁会見 北海道~和歌山県の太平洋沿岸に津波警報「すぐに高いところに避難を」「既に避難をしている人は避難の継続を」
津波警報ですが、北海道太平洋沿岸、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県、伊豆諸島...
-
「国際的に重要な湿地」ラムサール条約に登録 猪苗代湖に登録証 福島
福島県の猪苗代湖が、国際的に重要な湿地として、ラムサール条約に登録され、関係者に登録証が授与されまし...