「福島県」のニュース (1,642件)
-
NEW
【クマ出没情報】国道をうろつくクマ1頭(体長約1.5メートル)目撃 西会津町下谷 福島
警察によりますと、29日午後4時半ごろ、福島県西会津町下谷の国道400号で、車で通りかかった男性が、...
-
郡山シティーマラソン大会 ちょっと寒くて風が強くても 楽しくて心地よいゴールデンウィークの一日に
福島県郡山市の“春の風物詩”、6115人が参加した「郡山シティーマラソン大会」。今年も市民ランナーた...
-
「ペンギン」と「赤ちゃんアザラシ」に会える!新潟の水族館『マリンピア日本海』で春の感動体験!【ゴールデンウィークおススメスポット 福島県GWその3】
新潟市にある水族館「マリンピア日本海」は、GWのおでかけにぴったりのスポットです。 日本海側最大級の...
-
NEW
《ふくしま桜紀行2025》三春町・平堂壇の桜 のどかな景色のなかに佇む一本桜
福島県各地のサクラの名所を紹介する「ふくしま桜紀行」。 今回は、田畑の中の小高い丘の上に立つ一本桜「...
-
NEW
白昼の酒気帯び運転で追突事故 会社員の57歳男を現行犯逮捕 福島・いわき市
29日午後、福島県いわき市の県道で酒気帯びの状態で軽自動車を運転した疑いで、市内に住む57歳の会社員...
-
絶滅危惧種シラネアオイに貴重な風景ハートレイク 桑折町・半田山で山開き 福島
桜のシーズンも終わりに近づき、次は新緑の季節。福島県桑折町の半田山では、春山登山のシーズン到来を告げ...
-
26万株の芝桜見頃 ジュピアランドひらた 福島
福島県平田村の「ジュピアランドひらた」では、29日、26万株の芝桜が見ごろを迎えています。 およそ2...
-
「復興には終わりがない」震災からの復興願い、サクラ植樹 福島・猪苗代町
東日本大震災からの復興を願い、福島県猪苗代町でサクラが植樹されました。 猪苗代町のリステルパークでは...
-
被災地福島の現状描いた33点 絵本作家鈴木さん 津山で個展
東日本大震災後の福島県をテーマに創作する絵本作家鈴木邦弘さん(51)=さいたま市=の個展が、津山市西...
-
三春町・平堂壇の桜 のどかな景色のなかに佇む一本桜《ふくしま桜紀行2025》
福島県各地のサクラの名所を紹介する「ふくしま桜紀行」。 今回は、田畑の中の小高い丘の上に立つ一本桜「...
-
NEW
自民党福島県連・上杉謙太郎氏を福島3区の支部長として党本部に上申へ
自由民主党福島県支部連合会は4月30日、総務会を開き、上杉謙太郎氏を福島3区の支部長として党本部に申...
-
「デフリンピック」サッカー開幕まで200日 横断幕など設置 福島
今年開かれる、聴覚障害者のスポーツの祭典「デフリンピック」。福島県内ではJヴィレッジでサッカー競技が...
-
飛び石連休のゴールデンウィーク 近くて天気に左右されない屋内施設が人気に 子どもたちも大満足【福島】
4月29日の福島県福島市の浄土平は28日より気温が大幅に下がり、標高の高いところでは雪が降った。加え...
-
エアレースX第1戦 室屋選手が準優勝 福島
世界最高の飛行技術を競う国際レースエアレースXの第1戦。福島県福島市のスカイパークでは決勝トーナメン...
-
人口増加は東京・埼玉のみ…日本の人口14年連続減少、福島は27年連続 首都圏への「一極集中」顕著に
今月、日本の人口推計が発表され、福島県内では2万人以上減少していることが明らかになりました。深刻にな...
-
只見町でツーリング中のバイクが国道の橋の欄干に衝突 神奈川県の男性が重傷に・福島
西郷村で小屋や竹やぶを焼く 当時は雷鳴も聞こえ…警察と消防が原因を調査・福島県 4月28日、只見町の...
-
なりすまし詐欺被害額2億以上増加 「警察官かたるオレオレ詐欺」急増 福島
今年、福島県内で発生したなりすまし詐欺の被害額は、およそ2億7600万円と去年と比べ2億3千万円以上...
-
《ふくしま桜紀行2025》会津若松市・鶴ヶ城公園 城を包み込む約1000本の桜
福島県各地のサクラの名所を紹介する「ふくしま桜紀行」。 今回は、赤瓦の城をやさしく包み込む桜。会津若...
-
春の褒章 黄綬褒章と藍綬褒章に県内から8人 福島
様々な分野で功績があった人に贈られる春の褒章の受章者が発表され、福島県内からは8人が選ばれました。 ...
-
全国の「まゆみさん」が超早場米「まゆみ姫」を植える! 福島・本宮市
福島県本宮市では27日、夏に収穫される早場米の田植えが行われました。集まったのは、ある共通点をもった...
-
横断歩道ない国道を横断中…軽自動車にはねられ86歳女性死亡 福島・白河市
27日夜、福島県白河市で道路を渡っていた高齢の女性が車にはねられ、死亡する事故がありました。 27日...
-
会津若松市・鶴ヶ城公園 名城を包み込む約1000本の桜 《ふくしま桜紀行2025》
福島県各地のサクラの名所を紹介する「ふくしま桜紀行」。 今回は、赤瓦の城をやさしく包み込む桜。会津若...
-
県職員の女性(26)が午前4時まで飲酒、直後に車運転、電柱に衝突…テキーラ、ハイボールなど20杯以上飲みほぼ記憶なし 福島
福島県は23日、県職員の女性主事が、飲酒した直後に私有車を運転し、電柱に衝突する事故を起こしていたと...
-
郡山市・椎根健雄新市長が初登庁 重要課題に「選ばれるまちづくり」「暮らし」「経済」掲げる【福島】
福島県郡山市の郡山市長選挙で初当選した椎根健雄新市長が初登庁した。 4月28日朝、職員や支援者などに...
-
「風通しの良い市政に」椎根健雄新市長が初登庁 郡山市の歴代最年少市長 福島
4月20日に行われた福島県の郡山市長選挙で初当選した椎根健雄新市長(48)が、28日朝、初めて登庁し...
-
「言動が生意気だった」警察官の股間を蹴り上げた疑い…会社員の42歳男を現行犯逮捕 福島・郡山市
27日夜、福島県郡山市の市道で公務中の男性警察官の股間を蹴り上げ、公務の執行を妨害した疑いで、42歳...
-
郡山市の商業施設内で下半身を露出か 公然わいせつ容疑で郡山市の31歳の男を逮捕
会津若松市の公園の女性トイレに侵入か…伊達市の34歳の会社員の男を逮捕・福島県 郡山市の商業施設内で...
-
「楽しかった!」「難しかった!」GW2日目 蛇の目ビーチで宝探し アクアマリンにぎわう 福島
ゴールデンウィーク2日目の27日、福島県いわき市にある水族館は多くの家族連れでにぎわっています。 い...
-
全国から「まゆみさん」が集合 超早場米「まゆみ姫」田植え 福島・本宮市
福島県本宮市で27日、全国からまゆみさんが集まり、夏に収穫される早場米「まゆみ姫」の田植えが行われま...
-
原発事故で解体の寺院 ふるさとに再建へ 若き住職の決断と住民の思い 福島・浪江町津島地区
原発事故で帰還困難区域となった福島県浪江町の津島地区から、福島市に避難している寺があります。元の寺は...