「三重県桑名市」のニュース (63件)
-
はしか感染の神奈川県10代男性 大阪・関西万博の前後に三重県桑名市のパーキングエリアを利用
はしかに感染した神奈川県の10代の男性が三重県桑名市のパーキングエリアを利用していたことが分かり、県は注意を呼びかけています。三重県によりますと、神奈川県に住む10代の男性は、先月21日に発熱や頭痛な...
-
3倍速い“超激流プール”など…ナガシマスパーランド『ジャンボ海水プール』がオープン スライダーは11種類
三重県桑名市のナガシマスパーランドで7月12日、「ジャンボ海水プール」がオープンしました。 ジャンボ...
-
ナガシマジャンボ海水プールきょうから営業 世界最大級のウォータースライダー「メガアビス」も大人気
三重県桑名市のナガシマスパーランドで国内最大級のジャンボ海水プールがきょうオープンしました。 「去年...
-
「このために仕事頑張った」 ジャンボ海水プールが営業開始 ナガシマスパーランド
連日厳しい暑さが続く東海地方ですが、三重県桑名市のナガシマスパーランドでは12日、ジャンボ海水プール...
-
SNSで知り合った男性名乗る人物から投資話 約6290万円だまし取られる
三重県桑名市の60代の女性がSNSを通じて知り合った男性を名乗る人物から、金の投資話を持ちかけられ、...
-
三重・桑名市が全国1位の38.3度
各地で体温超えの危険な暑さとなり、三重県桑名市では、全国で最も高い38.3度を観測しました。 「午後...
-
SNS型投資詐欺で暗号資産など約6300万円相当だまし取られる 三重・桑名市の60代女性が被害に
三重県桑名市に住む60代の女性が、SNSで知り合った何者かに金への投資を勧められ、暗号資産など約63...
-
“裁判所で警察官に暴行か” 公務執行妨害の疑いで男(56)を再逮捕 事件の勾留手続きで護送中 三重県警
三重県桑名市の高速道路で飲酒運転をしたうえ、駆けつけた警察官に頭突きなどをしたとして逮捕された男が、...
-
条例施行後初のカスハラ認定 宅配業者に土下座要求と過度な弁償金を請求 三重・桑名市
制裁措置付きのカスタマーハラスメント防止条例を施行している三重県桑名市で、30日、条例の施行後初めて...
-
事故の通報で駆けつけた警察官に“頭突き” 酒の匂いがした56歳の男を公務執行妨害で現行犯逮捕 三重・桑名市
29日未明、三重県桑名市の高速道路で、事故の通報を受け駆けつけた警察官に頭突きしたなどとして、56歳...
-
東海3県各地で体温超えの暑さ 7日岐阜・多治見市で38.8℃ 全国一番の暑さを観測 三重・熊野市では海開きも
■7月7日午前10時ごろ名古屋・栄(桜沢信司気象予報士)「まぶしい日差しで目を大きく開けることができません。街中を歩く方は信号待ちをする短い時間でも、みんな日陰にいます」高気圧に覆われ、きょうは朝から...
-
「酢」の容器に「次亜塩素酸ナトリウム溶液」でラーメン食べた親子2人が体調不良訴え 「従業員が誤って詰め替えた」三重・伊勢湾岸道PAのレストラン
三重県桑名市にある伊勢湾岸自動車道のパーキングエリアのレストランで酢と誤って漂白剤が客に提供され食中...
-
制裁措置付きカスハラ防止条例施行の桑名市 初となる「カスハラ認定」審議始まる
制裁措置付きのカスタマーハラスメント防止条例が4月から施行されている三重県桑名市で、初めてとなるカス...
-
多度大社「上げ馬神事」“むちの使用禁止”など安全対策を強化 馬にけがなく終了「どんな形であっても100年、200年続いてほしい」三重・桑名市
三重県・桑名市の多度大社で伝統行事、上げ馬神事が行われました。今年は、安全対策が強化され、すべての馬...
-
三重県桑名市「外国人も働きやすく、住みやすいまちづくり」を本気で進める理由…“大卒”人材不足が進む地方の現実とは
厚生労働省の「『外国人雇用状況』の届出状況まとめ」によれば、2024年10月末時点の外国人労働者数は約230万人にのぼる。これは届出が義務化された2007年以降で最高となる数値だ。(出典:厚生労働省「...
-
4月から施行「カスタマーハラスメント防止条例」 相談内容を調査する第三者委員会が初会合 三重・桑名市
全国初の制裁措置が付いた「カスタマーハラスメント防止条例」が施行された三重県桑名市で、相談内容を調査...
-
全国33道府県に乾燥注意報 最小湿度10%台も 火の後始末などに注意
今日31日の午前11時半現在、全国の広い範囲に乾燥注意報が発表されています。2月末から各地で山火事が相次いでおり、火の元・火の後始末に注意が必要です。各地に乾燥注意報今日31日の午前11時半現在、九州...
-
伝統行事でも「許されない行為はある」約700年前からの神事に迫る刑事処罰の可能性【弁護士解説】
三重県桑名市における馬が急坂を駆け上る伝統行事について、関係者の行為に刑事罰が下される可能性が出てきた。報道によれば、2023年5月に同市多度大社で行われた「上げ馬神事」において、動物虐待行為があった...
-
【速報】三重県桑名市で40℃超えの酷暑日 三重県では観測史上初
今日9日、三重県桑名市で最高気温が40.4℃に達し、酷暑日となりました。三重県で40℃以上を記録するのは、観測史上初めてのことです。立秋を過ぎても危険な暑さが続いています。熱中症に厳重に警戒してくださ...
-
10日も厳しい残暑 40℃の酷暑に迫る所も 3連休~お盆も暑さは留まること知らず
今日9日も厳しい暑さ、危険な暑さとなり、三重県桑名市では40.4℃を記録しました。10日も40℃の酷暑に迫る所があり、その後もまだまだ厳しい残暑が続く見込みです。引き続き熱中症に警戒をお願いします。三...
-
午前中から所々で35℃超え 日中は体温超えの暑さも 熱中症に厳重警戒
今日18日も午前中から気温がグングン上がり、すでに猛暑日となっている所があります。日中はさらに気温が上がり、体温超えの暑さとなる所もあるでしょう。熱中症に厳重な警戒が必要です。午前中から気温上昇すでに...
-
明日8日~「立秋」を過ぎても猛烈な暑さ 40℃に迫る危険な暑さも お盆も酷暑続く
今日7日は「立秋」。暦の上では秋の始まりですが、秋とは程遠い厳しい暑さとなりました。福岡県太宰府市や兵庫県淡路市など20日連続猛暑日の所も。この先も酷暑が続くため、熱中症に厳重な警戒が必要です。お盆休...
-
明日29日 さらなる酷暑 関東以西で40℃続出 歴代最高気温に匹敵する高温の恐れ
今日28日も午前中から厳しい暑さ。東京都心もすでに35℃以上と、3日連続の猛暑日。明日29日はさらに危険な暑さとなるでしょう。気温が40℃に達する所が続出しそうです。熱中症に厳重警戒を。今日28日午前...
-
8日(月)関東・近畿などで40℃迫る 9日(火)も危険な暑さ続く 蒸し暑さアップ
今日8日(月)も、近畿や関東、東海などで40℃に迫る所があり、梅雨明けがまだとは思えない暑さになりました。明日9日(火)も危険な暑さが続く見込みです。その後は次第に梅雨空が戻るため、猛烈な暑さは落ち着...
-
東海地方 きょう29日も真夏日続出 名古屋は年間の真夏日日数 過去最多を更新
名古屋市(千種区)では、きょう29日も真夏日となり、年間の真夏日日数の過去最多を更新しました。この土日も厳しい残暑となりますが、来週はようやく暑さが一段落するでしょう。【名古屋】年間の真夏日日数過去最...
-
きょう28日が残暑ピーク 東京都心は今年90回目の真夏日 静岡市で35℃に迫る
きょう28日は、蒸し暑い真夏のような空気に覆われている九州から関東甲信でみるみる気温が上昇中。都心はことし90回目の真夏日になりました。予想最高気温は静岡、甲府で35℃。過去最も遅い猛暑日になる可能性...
-
異例の残暑 静岡・甲府などで猛暑日最晩 都心は90回目の真夏日 週末も熱中症警戒
きょう28日は、東海や関東を中心に季節外れの暑さとなり、静岡市や甲府市などで猛暑日となり、過去最も遅い記録に。東京都心はことし90回目の真夏日となり、過去最多記録を更新し続けています。残暑はきょうがピ...
-
あす29日 北日本は朝まで激しい雨も 季節外れの残暑 熱中症警戒 夜は中秋の名月
あす29日は、北日本の天気は回復して、広く晴れるでしょう。気温はきょう28日ほどではないものの、まだ平年に比べて5℃前後高く、季節外れの残暑が続く見込み。熱中症に警戒を。あす29日夜は「中秋の名月」。...
-
3日連続 全国アメダスで最高気温39℃台を観測 あすから猛暑収まるも湿度アップ
3連休明けのきょう18日(火)も、災害級の暑さとなりました。全国1位は、三重県桑名市で39.0℃を観測。3日連続、全国のアメダスで最高気温が39℃台まで上がりました。東京都心は37.5℃と、3日連続で...
-
あす19日~20日は梅雨前線が南下 広く梅雨空 酷暑は収まる 次の猛暑はいつ?
あす19日(水)から20日(木)は太平洋高気圧の勢力は弱まり、梅雨前線が本州付近を南下するでしょう。広く雨で東北や北陸は大雨の恐れがあります。強い日差しは遮られて、猛烈な暑さは収まる所が多いでしょう。...