「三重県桑名市」のニュース (63件)
-
きょう13日 東海や関東で湿気多くうだる暑さ あすも熱中症警戒 週末は猛暑日も
きょう13日は、南から湿った暖かな空気が流れ込んで、日差しのある東海や関東を中心に気温上昇。湿度もかなり高く、うだるような暑さの所も。夜も気温が下がりにくいため、眠る前には水分補給を。週末はこれまでよ...
-
ひろゆき、「掟に従わない人を排除する“正義”で始まる」イジメ巡る発言物議、保育士の幼児虐待疑惑と重ねる
実業家のひろゆきこと西村博之氏が5月11日のツイッターで、三重県桑名市の認定子ども園で起こった、保育士の園児に対する虐待を疑われる行為に関して持論を展開し、物議を醸している。ひろゆき氏は「『子供が好き...
-
梅沢富美男「人手不足は理由にならない」相次ぐ保育士の園児虐待事件をバッサリ
5月8日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、保育士の園児に対する虐待行為が取り上げられた。三重県桑名市のこども園では保育士が園児に対し、4時間にわたって給食を食べるよう強要する虐待行為が明...
-
17~18日 真夏並み暖気で5月として記録的暑さ 猛暑日や真夏日続出 暑さ対策を
きょう16日は西日本から東日本の各地で気温が上がり、九州から東海では真夏日の所も。あす17日から18日は、上空に7月並みの暖気が流入し、さらに気温が上昇。5月として記録的な暑さが続出しそうです。熱中症...
-
東海地方で初の真夏日 季節外れの暑さはきょう21日まで 寒暖差に注意
東海地方では、岐阜県美濃市で30.1℃を観測し、今年初の真夏日となりました。あす22日以降、暑さは一旦おさまりそうです。寒暖差で体調を崩さないよう気をつけて下さい。季節外れの暑さとなった要因は?15時...
-
34歳女、別居中の夫に車をぶつけ怪我させ逮捕 男との密会を見られて逆上か
三重県桑名市の路上で運転する車を44歳の夫にぶつけたとして、ペルー国籍の34歳女が逮捕。その行動と動機に驚きの声が上がっている。警察によると、女は6日午後3時半頃、桑名市の路上で運転する車を夫に故意に...
-
東海 日差したっぷりの11月 この先も晴れる日が多い 12月は一気に冬の寒さに
東海地方は、時折り雨となる日がある程度で、この先も晴れる日が多いでしょう。最低気温、最高気温ともに平年より高い日が多く、過ごしやすい日が多そうです。ただ、12月に入ると気温が急降下し、本格的な冬がやっ...
-
58歳男、牛のフン300キロを盗み逮捕「自分の畑で使うため」容疑認める
三重県桑名市の畑から牛のフン約300キロを盗んだとして、58歳の男が逮捕。その行動に驚きの声が広がっている。男は9月11日、桑名市内の畑から堆肥に使うため保存してあった牛フン約300キロを盗んだ疑いが...
-
ひき逃げ犯や巨人軍選手にされてしまうダルビッシュ投手 「マスコミ全体で俺をいじってきてるの?」
三重県桑名市で14日、ひき逃げ事件が発生。この事件がネットニュースに掲載されると、そこにはなぜかMLBシカゴ・カブスのダルビッシュ有投手の写真が、まるでひき逃げ犯の写真のように使用されていました。この...
-
8月下旬なのに 最高気温 2日連続で37℃台も 真夏日地点は2日連続で500以上
27日金曜も、関東甲信や東海を中心に、危険な暑さが続きました。最高気温は、山梨県甲州市勝沼で37.1℃と2日連続して37℃台を観測し、東京都心は34.3℃まで上がりました。前橋市や熊谷市、甲府市、岐阜...
-
「匂いをかぎたかった」61歳男、学校に侵入しサンダルを盗もうとして逮捕
三重県桑名市の中学校に侵入しサンダルを盗もうとしたとして、61歳のトラック運転手が逮捕されたことが判明。その動機に驚きが広がっている。男は9月13日午後9時半頃、桑名市の中学校に侵入し、教職員用の下駄...
-
東北〜沖縄 高温注意情報 猛暑日続出か
きょう3日も東北から沖縄では最高気温が35度以上の猛暑日となる所が続出しそうです。広く高温注意情報が発表されています。熱中症に要注意です。午前中から35度を超えている所もきょう3日、全国的に強い日差し...
-
東海地方 各地で厳しい暑さ 熱中症と天気の急変に注意
きょうの東海地方は、朝からよく晴れて、気温がぐんぐん上がりました。最高気温は、三重県桑名市桑名で35.4度、岐阜県多治見市多治見で35.0度で、共に猛暑日となりました。桑名は全国で1位、多治見は全国で...
-
23日土曜は「大暑」で「土用丑の日」 関東から西は猛暑日の所も 熱中症に警戒
あす23日土曜は、二十四節気の「大暑」で「土用丑の日」です。暦通り、関東から西では暑さが厳しく、ポイントは、猛暑日エリアが東へ移るということです。熱中症情報は「危険」や「厳重警戒」の所が多いので、うな...
-
きょう10日朝 局地的に雨雲・雷雲発達 午後はあちらこちらで雨や雷雨に
きょう10日(金)の朝は、三重県や愛知県、新潟県などで局地的に雨雲や雷雲が発達しています。午後は、さらに広い範囲で大気の状態が不安定になるでしょう。10日朝新潟県・愛知県・三重県など雨雲や雷雲きょう1...
-
10日(日)午後も天気変わりやすく 関東・東北で発雷確率高め 滝のような雨の所も
きのう9日(土)に続き、きょう10日(日)も近畿から北海道にかけて大気の状態が不安定です。特に関東北部や東北南部で発雷確率が高く、局地的には滝のような非常に激しい雨が降る恐れも。北海道も雷雨に注意が必...
-
あす24日 晴れエリア拡大 真夏日・夏日地点数が増加 熱中症「警戒」ランクも
あす24日は、晴れのエリアが広がりそうです。最高気温が30℃以上の真夏日や25℃以上の夏日の所が増えるでしょう。熱中症情報では「警戒」ランクの所も。特に、高齢者や小さいお子さんなどは熱中症にかかりやす...
-
三重県や山口県などで35℃以上の猛暑日 来週は暑さレベルアップする所も
13日、日本列島は暖かい空気に覆われています。15時までの最高気温は、三重県桑名市で35.4℃、山口県山口市で35.1℃など、35℃以上の猛暑日になりました。今年最も高い気温35℃以上の猛暑日の所も1...
-
和歌山県串本町 高齢者世帯の災害備蓄水の配達料を無料に
和歌山県串本町高齢者世帯の災害備蓄水「なんたん水」の配達を無料化(参照:熊本市震災で寄せられた飲料水13[…]Continuereading«和歌山県串本町高齢者世帯の災害備蓄水...
-
本人は虐待を否定したのに。勝手に行政が“後見人”で国賠訴訟へ
「“この国では安心して長生きもできないんだな”とつくづく感じました。普通の生活に戻れたのは奇跡としか言いようがありません。本当に地獄のような日々でした」 そう語るのは三重県桑名市在住の山本浩...
-
無実の“虐待疑惑”で勝手に後見人を――当事者語る行政の闇
デイサービス利用中に突然、施設に連れ去られた母――。本人の意志を無視して後見人をつけ、自由と財産、幸せをも奪った行政の暴走を、家族は怒りをもって告発する! 「“この国では安心して長生きもでき...
-
静岡・看護師の遺体遺棄で男2人逮捕 名古屋・闇サイト殺人との酷似部分
第2の“闇サイト殺人”だ。静岡県藤枝市の山中で浜松市の看護師内山茉由子さん(29)の遺体が見つかった事件で、県警は12日までに、この女性に対する逮捕監禁容疑で40代と20代の男を逮捕した。捜査関係者に...
-
高速バスで密避け通勤、新路線もっと増える? 開設の条件とは【高速バス新潮流・短距離路線】
密を避けた通勤のニーズに応える短距離の高速バス路線の新設が相次いでいます。短距離路線は高速バス市場で大きな割合を占め、きめ細かな通勤ニーズに対応してきましたが、路線開設には様々な条件も。運行の裏側にあ...
-
麻生太郎氏、ウクライナ侵攻いじめに例え物議 選挙中の失言は初出馬時から?
自民党の副総裁を務める麻生太郎衆議院議員の発言がヒートアップしている。7月4日に千葉県市川市の街頭演説で、ロシアのウクライナ侵攻をいじめに例えた。麻生氏は「子どもの時にいじめられたのはどんな子だったか...
-
台風一過の九州~東海で残暑厳しく 関東~北海道はムシムシ あす8日も残暑に注意
きょう7日(水)は、台風一過で九州から東海では、晴れて気温が上昇。関東から北海道は湿気が多く、ムシムシとした暑さになりました。あす8日も、西日本と北海道で厳しい残暑に注意が必要です。きょう7日九州~東...
-
東海地方 あす17日は局地的に激しい雨 週末は再び猛暑日も
東海地方は、23日(火)にかけて、天気は数日の周期で変わる見込みです。お出かけのご予定は、最新の天気予報を確認しながら計画を立てましょう。きょう16日も厳しい暑さ三重県で37℃超えきょう16日も、東海...
-
東京都心で35度超 9月に6年ぶり猛暑日、さらに気温の上がる所も
台風15号の運んだ熱帯の空気と日差しで関東や東海を中心に9月とは思えない厳しい残暑に。東京都心でも気温が35度を超え、9月としては6年ぶりの猛暑日となっています。9月とは思えない暑さ台風15号の影響は...
-
全国初 高速バスと遊園地の共通年間パス発売 西日本JRバス×ナガシマスパーランド
高速バスは同行者にも「おともだち割引」適用!西日本ジェイアールバスの車両とナガシマスパーランドのアトラクション「アクロバット」(画像:西日本ジェイアールバス)。西日本ジェイアールバスと、三重県桑名市の...
-
静岡県や三重県で午前中に35℃超 九州~関東は猛烈な暑さ 万全な熱中症対策を
28日も、気温の上がり方がはやく、静岡県や三重県で、11時半までの最高気温が35℃を超えている所があります。九州から関東では35℃前後まで上がる所が多い見込みです。猛烈な暑さ午前中に35℃超も28日、...
-
39歳ホテルフロント係の男、飛び込み客の利用料を横領 同じ手口を100回繰り返す
静岡県浜松市南区のホテルで、フロント係として勤務していた39歳派遣社員の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。教育委員会40代男性職員、231万円を着服し懲戒免職処分遊びで抱えた借...