「滋賀県」のニュース (433件)
-
NEW
滋賀県で397人コロナ感染、市町別内訳 大津市93人、甲賀市43人、東近江市40人…5月28日発表
滋賀県で397人コロナ感染、市町別内訳 大津市93人、甲賀市43人、東近江市40人…5月28日発表。滋賀県は5月28日、新たに397人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。感染者の市町別の内訳は以下の通り。大津市:93人甲賀市:43人東近江市:40人草津市:31人近江八幡市:30人...
-
滋賀県で361人コロナ感染、市町別内訳 大津市86人、甲賀市と草津市40人…5月26日発表
滋賀県で361人コロナ感染、市町別内訳 大津市86人、甲賀市と草津市40人…5月26日発表。滋賀県は5月26日、新たに361人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。感染者の市町別の内訳は以下の通り。大津市:86人甲賀市:40人草津市:40人東近江市:33人近江八幡市:29人...
-
NEW
滋賀県で366人コロナ感染、市町別内訳 甲賀市53人、近江八幡市51人、湖南市33人…5月27日発表
滋賀県は5月27日、新たに366人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。感染者の市町別の内訳は以下の通り。大津市:83人甲賀市:53人近江八幡市:51人湖南市:33人東近江市:24人...
-
北陸自動車道上り線の敦賀IC―木之本IC間は事故で一時通行止め 福井県から滋賀県、5月25日午後
日本道路交通情報センターによると5月25日午後、北陸自動車道上り線の敦賀IC(福井県敦賀市)―木之本IC(滋賀県長浜市)は交通事故のため通行止めとなった。同日午後7時半までに解除された。[記事全文]
-
滋賀県で363人コロナ感染、市町別内訳 大津市95人、甲賀市と近江八幡市、草津市36人…5月25日発表
滋賀県で363人コロナ感染、市町別内訳 大津市95人、甲賀市と近江八幡市、草津市36人…5月25日発表。滋賀県は5月25日、新たに363人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。感染者の市町別の内訳は以下の通り。⇒【体験談】ワクチン3回目接種の副反応どれくらい?36時間の記録大津市:95...
-
滋賀県で175人コロナ感染、市町別内訳 5月23日発表、大津市が50人
滋賀県で175人コロナ感染、市町別内訳 5月23日発表、大津市が50人。滋賀県は5月23日、新たに175人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。感染者の市町別の内訳は以下の通り。大津市:50人甲賀市:25人東近江市:22人長浜市:16人近江八幡市:16人...
-
滋賀県で349人コロナ感染、市町別内訳 甲賀市39人、栗東市32人、草津市31人…5月24日発表
滋賀県で349人コロナ感染、市町別内訳 甲賀市39人、栗東市32人、草津市31人…5月24日発表。滋賀県は5月24日、新たに349人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。感染者の市町別の内訳は以下の通り。⇒【体験談】ワクチン3回目接種の副反応どれくらい?36時間の記録大津市:84...
-
滋賀県で286人コロナ感染、市町別内訳 大津市64人、甲賀市36人、彦根市31人…5月22日発表
滋賀県で286人コロナ感染、市町別内訳 大津市64人、甲賀市36人、彦根市31人…5月22日発表。滋賀県は5月22日、新たに286人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。感染者の市町別の内訳は以下の通り。⇒【体験談】ワクチン3回目接種の副反応どれくらい?36時間の記録大津市:64...
-
NEW
3カ所強盗「被害総額1600万円、手慣れており悪質」 懲役12年判決
滋賀県栗東市のガソリンスタンドでアルバイト男性を刃物で脅し、現金を奪ったとして、強盗致傷の罪などに問...
-
滋賀県で482人コロナ感染、市町別内訳 大津市113人、東近江市50人、甲賀市43人…5月21日発表
滋賀県は5月21日、新たに482人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。感染者の市町別の内訳は以下の通り。大津市:113人東近江市:50人甲賀市:43人草津市:35人湖南市:35人彦...
-
NEW
避難民、母国料理販売へ 彦根城前でプレオープン
ロシアの軍事侵攻を受けて3月に滋賀県彦根市に避難したウクライナ人女性イリーナ・ヤボルスカさん(51)...
-
NEW
自然出産「産み方は生き方」 300人見守ってきた助産師、体験まとめ出版
滋賀県東近江市で助産師を務める女性が、自身が携わった自然出産の体験をまとめた「産み方は生き方」を出版...
-
NEW
「ジョッキ1杯」飲酒運転の市役所職員 滋賀・近江八幡市が懲戒処分
滋賀県近江八幡市は27日、飲酒運転をしたとして市民部の再任用の課長級男性職員(61)を停職6カ月の懲...
-
マッチングアプリで滋賀の31歳女性が230万円被害 仮想通貨の投資勧誘
滋賀県警近江八幡署は26日、滋賀県近江八幡市の会社員女性(31)が、マッチングアプリで知り合った人物...
-
新名神5人死傷、「闇バイト」の男に懲役2年6月判決 大津地裁
滋賀県甲賀市の新名神高速道路のトンネル内で昨年5月、大型トラックに追突された軽乗用車の男女5人が死傷...
-
軽乗用車で減速したオートバイに追突、逃げた疑いで女を逮捕 滋賀・草津署
滋賀県警草津署は25日、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、滋賀県...
-
「ホワイト企業」認定、滋賀・高島の社会福祉法人「介護職のイメージアップに」
次世代に残したい企業を「ホワイト企業」として認定する国内唯一の制度に、滋賀県高島市安曇川町下小川の社...
-
近江鉄道の貴生川ー日野間、一時運転見合わせ 水口駅の枕木から煙
近江鉄道によると、25日午後1時50分ごろ、近江鉄道本線水口駅(滋賀県甲賀市)のホームにいた乗客から...
-
準強制性交疑い書類送検の市議に滋賀・高島市長「出処進退を自身が判断すべき」
滋賀県高島市の福井正明市長は23日、同市議会が万木(ゆるぎ)豊市議(58)に辞職勧告を決議したことに...
-
ホンモロコ遡上に備え、田舟に乗り地元の川清掃 滋賀・近江八幡の住民ら
滋賀県近江八幡市浅小井町の住民で組織する「浅小井川下りの会」がこのほど、同町の蛇砂川で清掃活動を行っ...
-
「疑似餌は何十年も水中に残されていることも」 ダイバーが琵琶湖を清掃
ダイバーによる琵琶湖の清掃活動が22日、滋賀県近江八幡市長命寺町の長命寺港沖であった。6人が水中に潜...
-
700株のバラ見頃、大輪と甘い香りに包まれて 大津で3年ぶり春の公開
滋賀県大津市苗鹿3丁目の湖西浄化センターで、バラが見頃を迎えている。春の公開は3年ぶりで、色とりどり...
-
彦根城の世界遺産登録、文化庁に支援要請 滋賀知事「競争は激しい」
滋賀県の三日月大造知事はこのほど、文化庁の都倉俊一長官と面会し、2024年度の彦根城の世界遺産登録実...
-
小学校前の浜から琵琶湖へ出発、2日間のカヤック体験 滋賀・高島
滋賀県高島市のマキノ東小の児童たちが19日、琵琶湖でのカヤック体験に出発した。2日間かけ、学校前の浜...
-
「幻の茶」90代ベテラン2人が茶摘み 滋賀の政所茶「いつも通り美味よ」
滋賀県東近江市奥永源寺地域の特産・政所茶(まんどころちゃ)の手摘みが、同市政所町で始まっている。室町...
-
明治の古写真や戦中のお囃子の録音も 滋賀・日野町で日野祭の写真展
850年以上の歴史を持つ日野祭の写真展が、滋賀県日野町西大路の近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」...
-
ミスドから国産フルーツのエンゼルクリーム「エンゼルフルーツ」4種
ダスキンは6月1日、国産フルーツを使用した「エンゼルフルーツ」4種を「ミスタードーナツ」店舗で発売する。6月下旬までの期間限定で順次販売終了予定。「エンゼルフルーツ」は、全国発売3種と関西エリア限定発...
-
6月から“京都府”も対象地域に…三重県の県民向け旅行割引キャンペーン 平日は最大で6千円割引に
三重県の「県民割」対象地域に、6月から京都も加わります。三重県は23日、5月末で期限を迎える旅行割引「みえ得トラベルクーポン」について、6月利用分も販売を始めると発表しました。その上で、6月からは対象...
-
「74式戦車」退役は秒読みか? 自衛隊戦車の最大勢力いよいよ 総火演で目に焼き付けたい
陸上自衛隊最大の生産・配備数を誇った74式戦車も、2022年5月現在、その数を100両程度にまで減らしています。74式戦車はどのような特徴を持っていたのか、そしてどこに行けば見られるのか、元陸自ライタ...
-
ガンダムの名言お寺に「正しい戦争なんてあるもんか」初代ガンダム、エヴァ、鬼滅も・・・アニメ・マンガしばりの掲示板どこよりも深く掘ってみた
「正しい戦争なんてあるもんか」(バナージ・リンクス「機動戦士ガンダムUC」)5月5日、鹿児島市の繁華街天文館の一角にある西本願寺鹿児島別院の正面を通りかかった時、寺の正面にある掲示板に目がとまった。そ...