「滋賀県」のニュース (586件)
-
台風10号 影響長引く 九州や四国など暴風・高波に警戒 線状降水帯の発生の恐れも
台風10号は九州北部をゆっくりと北上中。九州や四国、近畿など西日本を中心に、暴風や高波、線状降水帯の発生のおそれも。台風から離れている東海や関東にも活発な雨雲がかかり、局地的に非常に激しい雨も。今後の...
-
滋賀県で1時間に約90ミリ「記録的短時間大雨情報」
滋賀県大津市南部付近では、22日16時40分までの1時間に約90ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。滋賀県大津市南部付近で猛烈な雨近畿地方では、局地的に雨雲が発達...
-
台風10号影響長く 離れた所も大規模災害に繋がる大雨に 土砂災害・氾濫・浸水警戒
動きが遅い台風10号は、中心に近い九州・四国・中国地方だけでなく、東海・関東など離れた所にも災害に繋がる大雨をもたらしています。台風10号はこのあともほとんど速度を上げず、土日から場合によっては週明け...
-
自筆遺言書に潜むリスクとは? 実際にあった、京都のお家騒動から学べること
こんにちは、行政書士の木村早苗です。今日は「もし自分の知らない自筆証書遺言が別にあったら」というちょっと怖いお話です。○京都の文化系学生に人気だった「一澤帆布」私が学生生活を送っていた1990年代初頭...
-
関西 今日26日も激しい雨の恐れ 台風10号の最接近は30日頃か 接近前から警戒
関西では、今日26日(月)も局地的に激しい雨となり、また、猛暑の復活する所が多くなるでしょう。台風10号の関西への最接近は30日(金)ごろとなる見込みです。ただ、台風接近前から紀伊半島南東斜面を中心に...
-
当時小学生の2人に、88万円の賠償 判決に「気分が悪い」「高齢者を優先?」
サンケイスポーツによると、滋賀県草津市立の小学校のグラウンドで、集団下校の指導を受けていた当時小学6年生の児童2人が、グラウンドゴルフ愛好会に参加するため、グラウンドに来ていた80代の女性とぶつかり、...
-
「大都市優遇、地方切り捨てだ!」国を訴えた“現職の裁判官”が語る「公務員の地域手当の改定」深刻すぎる問題点
津地方裁判所民事部総括の竹内浩史判事が7月2日、「転勤によって『地域手当』が減額されたことは、裁判官の報酬の減額を禁じた憲法80条2項に違反する」などとして、国を相手取り、減額分の合計約240万円の支...
-
実家に眠っているかも? 知らないと怖い、お金が戻ってこない「郵便貯金」口座とは
お盆に入り、実家に帰省されている方も多いかもしれません。そこで確認したいのが、昔作ったかもしれない定期預金。10年間取引がない「休眠口座」は、管理の仕方や状況によって、お金が戻ってこなくなったり、自分...
-
GU、990円~のデザインインナー発売 -「ヘルシーな肌見せが楽しめる」と八木莉可子さん & アン ミカさんも絶賛
ジーユーは新商品としてデザインインナーを8月より順次発売します。8月6日に開催された「ジーユーデザインインナー新商品発表会」には、俳優の八木莉可子さんとモデル・タレントのアンミカさんがゲスト登壇し、新...
-
関西 今日30日の午後は天気急変に注意 明日の明け方まで雨の所も
関西では、今日30日(火)から明日31日(水)の明け方にかけて、北部を中心に雨が降る見込みです。今日の夕方は、発雷確率が高く、局地的に激しい雨や雷雨になるおそれがあります。山や川のレジャーに出かける機...
-
滋賀県伊吹山山麓で土砂崩れ 関西は明日2日にかけて断続的に激しい雨 土砂災害警戒
関西では、今日1日(月)は各地で雨が強まっています。これまでの大雨により滋賀県米原市の伊吹地区で今日午前10時ごろに土砂崩れが発生、危険な状況となっています。関西では、明日2日(火)にかけて断続的に激...
-
【2024年8月】新発売! セブンイレブンの注目新作スイーツ5選
本記事ではセブンイレブンから発売される新作スイーツのなかから、注目の5品をご紹介。今週は、夏らしいオレンジ風味のシュークリームや、ホイップを存分に味わえるどら焼きなど、甘い物好きにはたまらない商品が目...
-
「株式投資している人」の割合が高い都道府県ランキング、1位は? - 2位 東京都、3位 愛知県【全国1万人調査】
トレジャープロモートが運営する「株の学校ドットコム」は8月2日、株式投資への取り組み実態についての調査結果を発表した。調査は2024年7月22日~23日、10,000人(男性4978人、女性5022人...
-
『虎に翼』にも登場した"土地の境界線"問題、実は他人事ではない - 相続で痛い目に遭う例も
NHKの連続テレビ小説『虎に翼』に登場した"山の境界線"を巡る問題。主人公の寅子が調停を担当したことで記憶に残っている方も多いと思います。土地や不動産にまつわるトラブルは、相続にもつきもの。今回は、ト...
-
活発な雨雲が南下中 帰宅時間は関西の北部や中部で激しい雷雨に注意 明日は広く雨に
梅雨前線が南下してきたため、兵庫県や京都府、滋賀県に発達した雨雲が流れ込み、ザっと強い雨の降っている所があります。このあと夕方の帰宅時間も、関西は北部や中部を中心に、突然の激しい雨や落雷、突風に注意が...
-
関西は今日(8日)も35℃超えの危険な暑さ 熱中症に警戒を
関西は、今日(8日)も多くの所で危険な暑さとなりそうです。すでに昼前までに京都市などで35℃台になり、滋賀県、兵庫県、和歌山県には、熱中症警戒アラートが発表されています。このあと35℃以上の猛暑日地点...
-
関西 今週末は大阪など40℃予想 4日頃~熱帯擾乱の動きに注意 2週間天気
関西では、8月のスタートは夏空が広がり、大阪など40℃くらいまで気温の上がる所があるでしょう。各地で危険な暑さとなりそうです。熱中症に厳重に警戒をしてください。また、4日(日)頃からは、にわか雨が起こ...
-
関西 6割以上の地点で猛暑日に 京都で39.4℃ 明日30日は北部中心に次第に雨
今日29日(月)は、関西で気温を測っているアメダスのおよそ6割の地点で35℃以上の猛暑日となりました。京都で今季最高の39.4℃まで上がるなど、40℃に迫る地点もありました。明日30日(火)は、今日よ...
-
関西 今日23日も危険な暑さに 熱中症に警戒を 午後は夕立注意
今日23日(火)の関西も、強い日差しが照り付け、午前11時30分までの最高気温が兵庫県豊岡市で36.8℃になるなど、すでに複数の地点で35℃を超えています。今日も熱中症に警戒が必要です。また、気温の上...
-
関西 今朝(24日)は北部で激しい雨を観測 午後も大気の不安定な状態続く
今日24日(水)の関西は、明け方から発達した雨雲が流れ込み、激しい雨や雷雨となった所がありました。活発な雨雲は、一旦、東へ遠ざかりましたが、午後も大気の非常に不安定な状態が続き、北部を中心に活発な雨雲...
-
「新築マンション価格高騰」は近畿圏でも! 大阪府や京都府で平均価格が1億円突破のエリアは?
LIFULLは7月29日、近畿圏2府4県における2024年新築マンションの平均価格を調査し、発表した。調査は、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県内で分譲された新築マンションのうち、「LI...
-
今日16日 関西で非常に激しい雨を観測 今夜にかけても土砂災害に注意
今日16日未明に、関西国際空港で1時間に50mm以上の非常に激しい雨を観測しました。このあとも関西では、夜にかけて局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがあります。これまでの雨で地盤の緩んでいる所があ...
-
関西 17日帰宅時間は雷雨の恐れ かなとこ雲を見かけたら天気の急変に注意
今日17日、大阪市内で「かなとこ雲」がみられました。積乱雲が発達すると、空に平たく広がる「かなとこ雲」に成長します。関西では、局地的に積乱雲(雷雲)が発達しており、今夜9時ごろにかけて、竜巻などの激し...
-
近畿は猛暑日続出 一年で最も熱中症リスクが高い時期 夏休み始まる週末も厳暑に警戒
今日19日も、近畿地方は内陸部を中心に気温が上がり、最高気温35℃以上の猛暑日になる所があるでしょう。広い範囲に熱中症警戒アラートが発表されています。近畿の梅雨明け発表はまだありませんが、真夏の厳しい...
-
悪魔のグルメ 第20回 【漫画】酷暑で喰らう「ガツン、とみかん」、火照った体に沁みる冷たいみかんの塊が最高だ!
中毒性が高くてもカロリー爆弾でも、どうしても食べたいものがある!恍惚と罪悪感で満たされる、そんな「ギルティーフード」をマイナビニュース会員に大調査。アンケートで集まったみんなの‟背徳グルメ”を、4コマ...
-
【ローソン】「ご当地冷やし麺」を7地域で発売 - 東北は末廣ラーメン本舗、関東は日高屋、九州は舎楽など人気店が監修
ローソンは7月9日、「ご当地冷し麺」を全国7地区のローソン(ナチュラルローソン、ローソンストア100除く)で地区ごとに発売する。北海道では、「布袋点心舗弁財天」の総料理長が監修した「布袋点心舗弁財天監...
-
地方の生活コストは本当に安いのか? - FPが地方に移り住んで感じたこと 第146回 奨学金返済を自治体が一部肩代わり
「都心では物価が高いので、生活していくのが大変だ」または「地方は物価が安いので、生活費が都心に比べてあまりかからない」と世間で言われていることは、本当なのでしょうか。お金の扱い方について、都心部と地方...
-
梅雨最盛期の大雨 土砂災害や洪水災害の危険度が高まっている所も 明日2日まで警戒
今日1日、活動が活発な梅雨前線の影響で九州から東海を中心に大雨となっています。土砂災害や洪水災害の危険度が高まっている所があります。明日2日にかけて滝のような非常に激しい雨が降り、さらに雨量が増える恐...
-
関西 28日大雨のピーク超えるが夕方まで激しい雨に注意 週明けは再び大雨の恐れ
関西では、今日28日(金)の午後は雨のやむ時間が出てくるでしょう。夕方までは所々で強い雨や激しい雨が降りそうです。引き続き、土砂災害などに注意・警戒をしてください。明日29日(土)は天気が持ち直します...
-
28日は梅雨前線の活動が活発に 関西では再び大雨のおそれ 土砂災害に警戒を
関西では、梅雨空が続いています。今夜から明日にかけては、雨は降っても一時的で、それほど強まることはなさそうですが、28日(金)は、警報級の大雨となるおそれがあります。最新の気象情報をご確認ください。明...