「滋賀県」のニュース (637件)
-
関西 3連休はお出かけ日和に 最終日はムシムシする所も
関西では、14日(月)にかけて晴れる所が多いでしょう。からっとした暑さの日が多いですが、連休最終日は次第に湿った空気が流れ込み、昼間は蒸し暑く感じられる所もありそうです。連休明けは、雨が降りやすくなる...
-
【関西版】自治体ブランドランキング、「京都府」を抑えての1位は?
大東建託は、「いい部屋ネット自治体ブランドランキング2024」を2024年10月2日に発表した。調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県居住の20歳以上の男女18万3,727人を...
-
スシロー専用米を育てる田んぼで、田植え、稲刈り体験ツアーを開催
FOOD&LIFECOMPANIESは2024年4月から9月にかけて、「スシロー米田植え・稲刈り体験ツアー」を実施した。同イベントは、子どもたちに「スシロー専用米」を育てる田んぼでの農業体験を通じて、...
-
ボルボ「EX30」で京都~東京のロングドライブに挑戦! BEVで長距離は無謀か快適か
電気自動車(BEV)については一回の充電で走れる距離と充電環境についてネガティブな印象を抱いている人が多い。実際のところ、最新のBEVでロングドライブをすると何が課題で、どんなところが快適なのか。ボル...
-
観るバス 聞くバス 跳ねるバス 食うバス 嗅ぐバス!? 「珍バス中の珍バス」を集めてみた いったい誰が考えたの!?
世界一観光列車が多い我が国ですが、バスのバリエーションも世界有数です。今回は視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚、つまり「五感」を楽しませるバスを紹介します。夢の国から夢の世界に誘うバス人間の視覚、聴覚、触覚...
-
食べログ「食堂 百名店 2024」発表! せんべい汁が人気の青森県「みなと食堂」や東京都「さばめしの鯖匠」など59店が初選出
カカクコムは9月25日、「食べログ食堂百名店2024」を発表した。選出基準日は2024年8月22日。選出基準日時点で、第1ジャンルが「食堂」となっている店舗から、点数上位100店を選出した。「うまいも...
-
関西 雲は多いが30℃以上つづく 来週後半は広く雨 新たな台風の動向に注意
関西では、来週初めにかけて雲の広がりやすい日が多いですが、それでも最高気温30℃以上の真夏日になる所が多いでしょう。2日(水)ごろからは、湿った空気の影響で広く雨が降る見込みです。フィリピンの東で発生...
-
関西 今日25日は今季一番涼しい朝 26日昼間は猛暑に迫る暑さ 寒暖の変化に注意
今日25日の関西は、涼しい朝を迎えた所が多くありました。大阪では朝の最低気温は21.8℃で、おとといに次いで今季2番目に低い最低気温でした。しかし、日中は31℃くらいまで気温が上がる見込みで、厳しい暑...
-
天ぷらをよく食べる都道府県ランキング、1位は? - 2位徳島県、3位岐阜県
昭和産業は9月25日、「天ぷらに関する調査」の結果を発表した。調査は2024年8月17日~8月22日、全国の20~60代の男女4,700名(各都道府県100名)を対象にインターネットで行われた。○天ぷ...
-
関西 今日20日午後も竜巻などの激しい突風や急な雷雨に注意 不安定な天気いつまで
関西では、天気が持ち直し、日差しの出ている所が多くなっています。ただ、今日20日午後も、兵庫県や京都府、滋賀県、大阪府北摂地域を中心に雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。京都府では、警報級の大雨...
-
ペットも相続できる? お世話代の贈与や飼育団体との契約を遺言書に記す方法も
こんにちは、行政書士の木村早苗です。今回は「ペットと相続」についてお話したいと思います。「ペットの相続」と言い換えると現実みがより伝わるでしょうか。○加速する「ペットの高齢化」平成から令和へと時代が移...
-
2024年 第1回「紅葉見頃予想」 全国的に平年並みか遅い 日本気象協会発表
日本気象協会は10日、2024年第1回「紅葉見頃予想」を発表。今年の紅葉の見頃は、北日本と東日本では平年並みか遅く、西日本ではおおむね平年並みとなるでしょう。ついに発表!2024年の紅葉見頃予想日本気...
-
マイナ保険証の「メリット」は“真っ赤なウソ”だった?…“政府資料”が物語る医療現場での「役立たずな実態」とは
現行の保険証を廃止してマイナンバーカードに保険証の機能を統合する「マイナ保険証への一本化」が12月2日に迫っている。他方で、マイナ保険証の利用率は低調に推移しており、厚労省の発表によれば、7月時点で1...
-
自衛隊の災害派遣「受け身型」から「提案型」へ! 転機はどこに? 自治体の負担軽減に寄与も
自衛隊の災害派遣のやり方が従来とは大きく変わろうとしています。その根底には、派遣要請を出す地方自治体のキャパシティーが、職員数や経験によって大きく異なるというのがあったそうです。自衛隊側から積極的に提...
-
今夜は台風から変わる熱帯低気圧が北上 関西は明日2日にかけて再び大雨の恐れ
台風10号は紀伊半島の南東海上で動きが遅くなり、関西では雨が小康状態となっていますが、まだ油断は禁物です。台風10号が1日夜までに熱帯低気圧に変わり、明日2日にかけて再び北上してくるため、関西には再び...
-
台風10号 関西への影響長期化 熱帯低気圧に変わっても大雨のおそれ
台風10号は、明日31日(土)の午後から関西に最も接近し、9月1日(日)の午後3時までに熱帯低気圧に変わる見込みです。動きの遅い台風10号ですが、熱帯低気圧に変わってからも東へ進むスピードが遅く、関西...
-
関西 台風10号の影響長期化か これまで経験したことがない雨量になる恐れも
近畿地方は明日30日(金)から次第に台風10号本体が近づき、雨・風ともに警報が出るような強さとなる所が増えてきそうです。台風10号は動きが遅く、場合によっては9月2日(月)まで影響が長引く恐れもありま...
-
土日にかけても台風10号の影響続く 四国・近畿・東海は線状降水帯発生の恐れ
動きが遅い台風10号は、土日も西日本から東日本周辺に居座る見込みです。土日の間に熱帯低気圧に変わる予想ですが、大雨をもたらすという点では、台風も熱帯低気圧も変わりありません。引き続き大雨災害に厳重な警...
-
台風10号 影響長引く 九州や四国など暴風・高波に警戒 線状降水帯の発生の恐れも
台風10号は九州北部をゆっくりと北上中。九州や四国、近畿など西日本を中心に、暴風や高波、線状降水帯の発生のおそれも。台風から離れている東海や関東にも活発な雨雲がかかり、局地的に非常に激しい雨も。今後の...
-
滋賀県で1時間に約90ミリ「記録的短時間大雨情報」
滋賀県大津市南部付近では、22日16時40分までの1時間に約90ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。滋賀県大津市南部付近で猛烈な雨近畿地方では、局地的に雨雲が発達...
-
台風10号影響長く 離れた所も大規模災害に繋がる大雨に 土砂災害・氾濫・浸水警戒
動きが遅い台風10号は、中心に近い九州・四国・中国地方だけでなく、東海・関東など離れた所にも災害に繋がる大雨をもたらしています。台風10号はこのあともほとんど速度を上げず、土日から場合によっては週明け...
-
自筆遺言書に潜むリスクとは? 実際にあった、京都のお家騒動から学べること
こんにちは、行政書士の木村早苗です。今日は「もし自分の知らない自筆証書遺言が別にあったら」というちょっと怖いお話です。○京都の文化系学生に人気だった「一澤帆布」私が学生生活を送っていた1990年代初頭...
-
関西 今日26日も激しい雨の恐れ 台風10号の最接近は30日頃か 接近前から警戒
関西では、今日26日(月)も局地的に激しい雨となり、また、猛暑の復活する所が多くなるでしょう。台風10号の関西への最接近は30日(金)ごろとなる見込みです。ただ、台風接近前から紀伊半島南東斜面を中心に...
-
「大都市優遇、地方切り捨てだ!」国を訴えた“現職の裁判官”が語る「公務員の地域手当の改定」深刻すぎる問題点
津地方裁判所民事部総括の竹内浩史判事が7月2日、「転勤によって『地域手当』が減額されたことは、裁判官の報酬の減額を禁じた憲法80条2項に違反する」などとして、国を相手取り、減額分の合計約240万円の支...
-
関西 今日30日の午後は天気急変に注意 明日の明け方まで雨の所も
関西では、今日30日(火)から明日31日(水)の明け方にかけて、北部を中心に雨が降る見込みです。今日の夕方は、発雷確率が高く、局地的に激しい雨や雷雨になるおそれがあります。山や川のレジャーに出かける機...
-
滋賀県伊吹山山麓で土砂崩れ 関西は明日2日にかけて断続的に激しい雨 土砂災害警戒
関西では、今日1日(月)は各地で雨が強まっています。これまでの大雨により滋賀県米原市の伊吹地区で今日午前10時ごろに土砂崩れが発生、危険な状況となっています。関西では、明日2日(火)にかけて断続的に激...
-
活発な雨雲が南下中 帰宅時間は関西の北部や中部で激しい雷雨に注意 明日は広く雨に
梅雨前線が南下してきたため、兵庫県や京都府、滋賀県に発達した雨雲が流れ込み、ザっと強い雨の降っている所があります。このあと夕方の帰宅時間も、関西は北部や中部を中心に、突然の激しい雨や落雷、突風に注意が...
-
関西は今日(8日)も35℃超えの危険な暑さ 熱中症に警戒を
関西は、今日(8日)も多くの所で危険な暑さとなりそうです。すでに昼前までに京都市などで35℃台になり、滋賀県、兵庫県、和歌山県には、熱中症警戒アラートが発表されています。このあと35℃以上の猛暑日地点...
-
関西 6割以上の地点で猛暑日に 京都で39.4℃ 明日30日は北部中心に次第に雨
今日29日(月)は、関西で気温を測っているアメダスのおよそ6割の地点で35℃以上の猛暑日となりました。京都で今季最高の39.4℃まで上がるなど、40℃に迫る地点もありました。明日30日(火)は、今日よ...
-
関西 今週末は大阪など40℃予想 4日頃~熱帯擾乱の動きに注意 2週間天気
関西では、8月のスタートは夏空が広がり、大阪など40℃くらいまで気温の上がる所があるでしょう。各地で危険な暑さとなりそうです。熱中症に厳重に警戒をしてください。また、4日(日)頃からは、にわか雨が起こ...