「東京タワー」のニュース (100件)
-
3年ぶりに行われた花火大会 三尺玉の美しさに「すごいッ!」「大迫力」
2022年7月31日、愛知県蒲郡市で、3年ぶりに『蒲郡まつり納涼花火大会』が開催されました。同花火大会の目玉は、重さ約200kg、直径約90cmの『正三尺玉』。打ちあがった『正三尺玉』の直径は、東京ス...
-
シェアサイクルサービス「チャリチャリ」、丸井錦糸町店で体験イベントを開催
丸井錦糸町店では、同店1F店頭イベントスペースにてシェアサイクルサービス「チャリチャリ」のサービスを体験できるポップアップイベント「はじめてのチャリチャリDay」を7月17日、18日の2日間開催する。...
-
「バスターミナル東京八重洲」いよいよ稼働へ 京成が“路上”から移転 変わる千葉方面高速バス
東京駅前、大きく変わります。千葉方面の高速バス“地下BT発着に”京成バスは2022年7月15日、東京駅前に開業する「バスターミナル東京八重洲」への乗り入れ、並びに高速バスのダイヤ改正予定について発表し...
-
くら寿司、アトレ大森にSNS映えする和モダンな「プラス型店舗」オープン
回転寿司チェーン「くら寿司」は、SNS映えとジャパニーズモダンな内装が特徴の「プラス型店舗」第2号店として「くら寿司アトレ大森店」を7月22日にオープン。また、前日の7月21日には、北海道で4店舗目と...
-
【特集】2022年のバイク事情 第24回 【千葉編】ライダー約1,000人に聞いた、おすすめのツーリングスポット5選
コロナ禍では“密を防げる移動手段”としてバイクの人気が高まりました。新たに免許を取って乗る人だけでなく、若い頃に乗っていた中高年のリターンライダーもずいぶん増えたようです。2022年のゴールデンウィー...
-
【特集】2022年のバイク事情 第20回 【東京編】ライダー1,000人に聞いた、おすすめのツーリングスポット5選
コロナ禍では“密を防げる移動手段”としてバイクの人気が高まりました。新たに免許を取って乗る人だけでなく、若い頃に乗っていた中高年のリターンライダーもずいぶん増えたようです。2022年のゴールデンウィー...
-
【世界最大!】くら寿司「スカイツリー押上駅前店」オープン - アトラクションや店舗限定商品を楽しんできた
「くら寿司」は、3月31日に世界最大の回転寿司店となるグローバル旗艦店「くら寿司スカイツリー押上駅前店」をオープンする。それに先立ち、3月30日に開催されたメディア内覧会では、新店舗のお披露目や同店限...
-
高田純次がマジメに語る、芸能界の立ち位置と仕事へのモチベーション
高田純次の著書『50歳を過ぎたら高田純次のように生きよう東京タワーの展望台でトイレの順番ゆずったら本が出せました』(主婦の友社)が2022年3月14日に発売された。発売当日に行われた記者会見では、司会...
-
東京タワーがウクライナカラー・ライトアップを拒否…担当者語る切実な裏事情
ロシアによる軍事侵攻で、多くの人々が犠牲となっているウクライナ。世界中でウクライナを支援する声が相次ぐなか、日本でも危機にさらされる同国を思い、東京都庁に京都の二条城、神戸ポートタワーに熊本城など各地...
-
東京タワーに臨時乗り入れへ 無料巡回「JR竹芝 水素シャトルバス」3月限定で
東京駅から東京タワーまで無料アクセス!3月10日から31日まで「JR竹芝水素シャトルバス」の車両(画像:JR東日本)。ジェイアールバス関東は2022年3月4日(金)、東京駅と竹芝地区、日の出ふ頭を結ぶ...
-
3日(木)ひな祭り 九州~関東で春の日差し 東京スカイツリーぼんやり 春がすみ
きょう3日は、西から高気圧に覆われて、九州から関東の広い範囲に日差しが届いています。午後2時半までの東京都心の最高気温は15.0度。池袋サンシャインから見渡す空は、遠くが白っぽく霞んで見えています。九...
-
鉄道代替バスも消滅 2022年3月廃止の路線バス【東日本】 乗継ぎさらに厳しく
2022年3月に廃止されるバス路線をまとめました。コロナ禍の影響による観光路線の撤退もあれば、鉄道廃止から40年近く経過しての代替バス廃止や、メインルートの橋が通れなくなったことによる廃止など、事情は...
-
スカイツリーから雪塊が落下する動画が波紋…運営会社に雪対策について聞いた
@nobuhiro.o2022年2月11日スカイツリーでは前日の雪が塊になって落ちてきてます
-
「世界最大の客船」記録更新 ロイヤルカリビアン新造船デビュー とんでもないデカさ!
「ワンダー~」ですよ今度は!世界最大をまたも塗りかえ!「ワンダー・オブ・ザ・シーズ」登場「世界最大の客船」またも記録更新です。アメリカ西海岸を拠点とするロイヤル・カリビアン・インターナショナルの新たな...
-
レインボーブリッジを渡る都バス、廃止へ 東京駅~浅草~錦糸町「夢の下町バス」も
路線図にも無い「幻の都バス路線」がまもなく見納めです。3月末に3路線が運行終了3月末で廃止される「東京→夢の下町バス」(画像:東京都交通局)。東京都交通局は2022年3月1日(火)、都営バスの3路線を...
-
都バス「ドル箱路線が軒並み大赤字」のナゼ コロナ禍で経営に天変地異 必要な施策は
都営バスにおける2020年度の系統別収支状況が発表されました。本数も利用者も多い看板路線やドル箱路線が、赤字のワーストに近い順位まで転落するという異常事態が起きています。花形「都05」が赤字ワースト!...
-
「晴海客船ターミナル」なぜ閉鎖? 30年の歴史に幕 “東京の海の玄関口”のはずが
東京晴海の客船ターミナルの閉鎖が決まりました。現在のターミナル施設ができて30年。数々のイベント、式典などの舞台になりましたが、“東京の海の玄関口”としての役割は薄れてきていました。銀座のお隣「晴海客...
-
"世界一映える"寿司屋「くら寿司 原宿店」に潜入 - 店舗限定のシャリ入り寿司クレープも食べてきた!
「木のカウンターで無口な職人が寿司を握る」。筆者にとって、寿司屋といえばそんな渋いイメージが未だにある。だが、くら寿司がこれまでのイメージとは異なる"映える寿司屋"を原宿に出店すると聞きつけ、筆者も一...
-
【世界一映える寿司屋⁉】くら寿司、原宿にZ世代向け店舗をオープン - スイーツ屋台などを併設
回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司は、2021年12月9日に、グローバル旗艦店の第3号店として、大手外食チェーン初の「Z世代向け店舗」となる「くら寿司原宿店」をオープンする。流行や消費の「...
-
最小湿度10パーセント台の所も 東京都心も今季1番カラカラ 火の取り扱いなど注意
2日木曜は、太平洋側では空気が乾燥しています。15時までの最小湿度は、千葉市で17%まで下がり、この時期としては5年ぶりの湿度の低さに。東京都心や横浜でも、今シーズン最も空気が乾燥しました。空気の乾い...
-
「東京タワー~竹芝」「高輪・白金循環」ミニ電動バスの実証実験へ 急坂地域の足めざす
コミュニティバスと徒歩の間を埋める、新たな移動サービスの試みです。バスの通れない急坂・狭隘エリアを中心に通行港区内の移動サービス実証実験に用いられる車両(画像:JR東日本)。東急不動産とJR東日本など...
-
成果を上げながら定時で帰る仕事術 第126回 クリティカル・シンキングを実践する4つの方法
本連載の第125回では「今まさにクリティカル・シンキングが必要とされる理由とは」と題し、情報化社会の今を賢く生きるためにクリティカル・シンキングが必要な理由をお伝えしました。今回はクリティカル・シンキ...
-
本格コーヒーを10秒でセルフサーブ! billsなども採用する焙煎所「Single O」のフラッグシップカフェがオープン
「bills」など有名レストランやホテルに採用されている、オーストラリア・シドニー発のスペシャルティーコーヒーロースター「SingleO(シングルオー)」が、日本初のフラッグシップカフェ「Single...
-
身も心も満たす、秋の東京アフタヌーンティー5選 - 栗やかぼちゃ、ほうじ茶など秋の味覚が目白押し!
最近、再び注目が高まっているのが、スイーツやセイボリーを紅茶とともに楽しめる「アフタヌーンティー」。高級ホテルをはじめとした上質な空間で、比較的お手頃に非日常感を味わえるのが人気の秘密です。春夏秋冬と...
-
『婚姻届に判を捺しただけですが』『最愛』など人気3作品の特別展示が開催中
2021年の秋ドラマが続々と放送を開始していく2021年10月。赤坂BizタワーSHOPS&DININGでは、TBSで始まる新ドラマ3作品にあわせたイベントが開催中です。同年夏に行われた『TBS夏ドラ...
-
アニメコラボ特注「のれん」が盗まれた! → 銭湯店主の機転がステキすぎる!
都内の銭湯から、人気アニメのコラボ企画で制作された「特注のれん」が盗まれた事件。ツイッターで報告された店主の悲しみに、大勢が心を痛めた。しかし、この店主、盗難被害をただただ悲しんでいるだけではなかった...
-
デカすぎて困る!? ロイヤルカリビアンのドデカ客船列伝 「世界最大」相次ぎ更新
「世界最大の豪華客船」は、どれだけ大きいのでしょうか。その記録を更新し続けているのが、ロイヤルカリビアンのクルーズ船で、ほぼ「街まるごと」といえる規模です。ただ、こうした客船の大型化により、日本では課...
-
空自「ブルーインパルス」7/23のタイムスケジュール発表 都心上空は12時40分頃~
こまめな水分補給を心がけましょう!熱中症にはご注意を航空自衛隊は2021年7月23日(金)、アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の飛行スケジュールを発表しました。航空自衛隊の「ブルーインパルス」...
-
空自ブルーインパルスが入間基地に到着 オリパラで都内上空を飛行予定
あとは当日の天候次第です。ブルーインパルス、首都圏への展開完了航空自衛隊は2021年7月19日(月)、アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」がホームベースである宮城県の松島基地を出発し、埼玉県の入...
-
ブルーインパルス東京都内を飛ぶ! オリ・パラとも開会日に 飛行ルート発表
都心部は何度も見られるかも?「オリンピック」開催日航空自衛隊は2021年7月15日(木)、ブルーインパルスの飛行スケジュールを発表しました。ブルーインパルス(柘植優介撮影)。東京オリンピック開会日の7...