「東京都豊島区」のニュース (109件)
-
9日は関東で花粉光環 大量に飛んでいるサイン 10日からも極めて多く飛ぶ所あり
今日9日(日)昼過ぎ、埼玉県など関東地方では、花粉が大量に飛んでいる時に見られる「花粉光環」が出現しています。10日(月)以降も関東や九州では花粉の飛散量が「極めて多い」所があるでしょう。スギ花粉ピー...
-
処方せんが無くても“医薬品”を購入できる「零売薬局」への規制は「違憲」 “法改正”を目前に提訴
1月17日、薬機法で規制されていない医療用医薬品を薬局で販売する「零売(れいばい)」が、法的根拠なく通達だけで規制されていることは違憲・違法であるとして、国に薬局の地位確認や損害賠償を請求する訴訟が提...
-
2025年の幕開け 新春を告げる「初日の出」
2025年のスタートです。1月1日(元日)、東京豊島区にある池袋サンシャイン60からはきれいな「初日の出」が見られました。今年も皆様にとっても素晴らしい一年になりますよう、心からお祈り申し上げます。2...
-
2025年(令和7年) 列島各地の「初日の出」リポート
2025年がスタートしましたが、今日1月1日の朝(元旦)は太平洋側を中心に晴れて、きれいな初日の出が見られました。各地の初日の出の様子です。東京は今年もきれいな初日の出東京都心は今年の元旦(1月1日朝...
-
自転車ヘルメット着用「努力義務」への意識も? 安全基準“不適合”消費者庁が3社に措置命令
消費者庁は12月12日、自転車用ヘルメットを標ぼうする商品の販売事業者3社に対し、景品表示法に基づく措置命令を行ったと発表した。ヘルメットめぐり3社が措置命令受ける消費者庁から景品表示法に違反するとし...
-
まもなく冬至 12月上旬頃は最も早い「日の入り」 最も遅い「日の出」は?
今日11日の朝、東京都内は雲の間から日の出。今年の冬至は12月21日。一年のうちで最も昼が短くなる日です。最も早い日の入りは今の時期ですが、最も遅い日の出はもう少し先に。太平洋側は日差し日本海側は雪や...
-
ぬいぐるみのような馬? 馬場での1枚に「よく見たら前髪が…」「おしゃれ!」
学習院輔仁会馬術部のXアカウント(@GRS1879)では、日々愛馬たちが元気に過ごす様子が、公開されています。2024年12月7日、同アカウントは「ぬいぐるみみたい」とひと言を添えて、1頭の愛馬の写真...
-
「ダイヤモンド富士」 東京都心周辺で観測チャンス 11月末まで
夕暮れ時に沈む太陽と富士山が重なる「ダイヤモンド富士」。東京都心周辺では、11月後半に見られる所が多くなります。晴れた日の夕方に、富士山の方向を眺めてみてはいかがですか。天気が良くても年に2回貴重な「...
-
「将来の介護が不安」87歳の母親殺害、60代息子に「懲役3年」 認知症の症状なく“良好な親子関係”だったが…思い詰めた理由
東京都豊島区の自宅アパートで昨年9月、同居していた母親(当時87)の首を絞めて殺害した罪に問われた澁川勝敏被告(61)に11日、東京地裁(福家康史裁判長)で懲役3年の実刑判決が言い渡された。事実関係に...
-
87歳母を60代息子が殺害 介護いらず“穏やかな2人暮らし”だったが…「テレビがきっかけ」将来に不安募らせ犯行に
東京都豊島区の自宅アパートで昨年9月、当時87歳だった母親の首を絞めて殺害した罪に問われている澁川勝敏被告(61)の初公判が1日、東京地裁で開かれた。検察官が起訴状を読み上げた後、福家康史裁判長から事...
-
【おかず盛り盛り】880円で食べ放題ランチ! 池袋の穴場中華「座・麻婆唐府」
池袋にある「本格中華座・麻婆唐府池袋店」は対象ランチの中から1つ選ぶと、ご飯やスープ・おかず・デザートが食べ放題のお店です。どんなランチメニューがあるのか・何が食べ放題なのか?・味はどうかをレビューし...
-
トイレで見つけた『使用不可』の貼り紙 理由に「そうはならんやろ」
2024年8月のある日、東京都豊島区のJR駒込駅を利用した、しばうみさん。急を要したのか、駅のトイレに駆け込んだところ、『使用不可』を伝える貼り紙を目にしたといいます。しばうみさんが見た貼り紙は、思わ...
-
関東地方 雨雲や雷雲が発達中 今夜にかけて局地的な大雨に警戒
今日22日も、気温の上昇に伴い大気の状態が不安定に。関東の所々で雨雲や雷雲が発達し、池袋サンシャイン60ビルから落雷が観測されました。大気の状態が不安定に今日22日も、関東は猛烈な暑さが続き、気温の上...
-
井手隊長の700円以下で旨いラーメンが食べたい!! 第92回 ラーメンと野菜炒めのセットが最高! 雑司が谷の老舗の絶品町中華「華天園」
「旨くて、安いラーメンが食べたい」。1杯1,000円を超える高級ラーメンも多いが、手軽で・旨くて・さらに安くラーメンが食べられるのなら最高だ。全国47都道府県のラーメンを食べ歩くラーメンライター・井手...
-
太陽の下で冷たいビールを楽しみたい! 炭酸飲料対応ボトルで量り売りにチャレンジ
ビール好きの間で人気のビールの量り売り。グロウラーにビールを詰めてもらうサービスだが、実は昨今増えている炭酸飲料対応ボトルに入れてもらうこともできるという。ピーコック魔法瓶工業の「AJL-R100」で...
-
井手隊長の700円以下で旨いラーメンが食べたい!! 第89回 ラーメンに絶品カツ丼が最強の相性! 南池袋のレジェンド町中華「中華 幸楽」!
「旨くて、安いラーメンが食べたい」。1杯1,000円を超える高級ラーメンも多いが、手軽で・旨くて・さらに安くラーメンが食べられるのなら最高だ。全国47都道府県のラーメンを食べ歩くラーメンライター・井手...
-
西日本と東日本はカラッとした晴天 明日18日は乾燥と熱中症に注意
今日17日は西日本・東日本で乾燥した晴天となっていて、過ごしやすい陽気となっています。明日18日にかけても湿度が低い予想で、空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。西日本・東日本はカラッとした...
-
【JR東日本・首都圏】「買って住みたい街」鉄道路線ランキング、1位は? - 2位総武線、3位京浜東北・根岸線
LIFULLは5月22日、首都圏における「買って住みたい街ランキング」TOP200内の駅を路線別に集計し、JR東日本の首都圏における「住みたい街が多いJR東日本・首都圏の鉄道路線ランキング」と、上位に...
-
【本物の探偵がいる!?】池袋の「探偵カフェ」に行ってみたら…多すぎるコンテンツに大混乱!
優雅なひとときを過ごせる場所といえば「カフェ」。近年、さまざまなコンセプトのカフェが存在しますが、なんと本物の探偵が働くカフェがあるそうです!大学生の間で流行っているモノ、これから流行りそうなモノを大...
-
関東や東北・北海道 濃霧注意報 見通しが悪化する所も 車の運転は特に注意
今朝(8日)は、関東や東北、北海道に濃霧注意報が発表されている所があります。濃い霧で見通しの悪くなる所があるため、車を運転する際などは特に注意が必要です。関東や東北・北海道に濃霧注意報今朝(8日)は、...
-
春の便りが続々と 福岡・津など桜満開 仙台・彦根で桜開花 秋田では梅が開花
今日2日は、九州から東北のあちらこちらから春の便りが続々と届きました。福岡や熊本、津など桜が続々と満開となり、仙台や彦根では桜が開花。秋田では梅が開花しました。いずれも昨年より遅く、彦根の桜開花と秋田...
-
2024年の幕開け 新春を告げる「初日の出」
2024年のスタートです。1月1日(元日)、東京豊島区にある池袋サンシャイン60からはきれいな「初日の出」が見られました。今年も皆様にとっても素晴らしい一年になりますよう、心からお祈り申し上げます。2...
-
きょう14日 都心から見えた「ダイヤモンド富士」 11月末まで首都圏でチャンス
きょう14日午後4時20分頃、日本気象協会がある東京都豊島区池袋サンシャイン60から「ダイヤモンド富士」が見られました。きょう14日の時点では、富士山頂よりも少しだけ右側に太陽が位置しています。サンシ...
-
晴れても気まぐれな「ダイヤモンド富士」 都心近郊で今月いっぱい観測チャンス
都心近郊では今月いっぱいは「ダイヤモンド富士」の観測チャンスです。富士山の見える所では、夕日が沈む頃の西の空に注目。ただし、晴れても見られるかどうかは気まぐれで、見られたら本当に運がいいと言えそうです...
-
「ダイヤモンド富士」 11月末にかけての夕方 東京都心周辺でもチャンスあり
東京都心周辺では、11月下旬にかけて沈む太陽と富士山が重なる「ダイヤモンド富士」が見られる所が多くなります。晴れた日の夕方は、富士山の方向を眺めてみませんか。ダイヤモンド富士とは見られる期間は?ダイヤ...
-
週末にかけて天気急変に注意 局地的に激しい雨や雷雨 屋外のイベントは雨雲の確認を
今夜遅くから週末にかけて、日本の上空には日本海側から再び強い寒気が南下。九州から北海道にかけて局地的な激しい雨や雷雨に注意。屋外のイベントも多いと思いますが、雨雲を確認しながら安全に行うとともに、急な...
-
昨夜は都心でひょうも 今夜遅く~28日大気再び不安定 激しい雨・雷・竜巻・ひょう
昨夜は東京都心で激しい雨が観測され、ひょうが降った所も。きょう26日、日中はいったん全国的に安定した晴れとなりますが、今夜遅く~28日にかけて再び寒気流入で、西から大気の状態が非常に不安定に。局地的に...
-
東京・神奈川の交通事故多発ワースト交差点、現地調査でみえた危険すぎる実態
10月26日に日本損害保険協会は「全国交通事故多発交差点マップ(2021年版)」を公表した。同マップは、全国の地方新聞社の協力をもとに人身事故の多かった交差点順にランキング化したデータであり、交通事故...
-
2023年「初日の出」 新年のスタート
2023年のスタートです。1月1日(元日)、今年も皆様にとっても素晴らしい一年になりますよう、心からお祈り申し上げます。2023年の幕開け2023年がスタートしました。1月1日(元日)、今朝は関東など...
-
きょう29日の関東 所々で雨 東京都心など2日連続で30℃以下 秋の空気
きょう29日の関東は、湿った空気の影響で所々で雨。東京都心など、最高気温は2日連続で30℃以下に。空模様の変化に注意きょう29日の関東は日差しがありますが、沿岸部を中心に所々で雨が降るでしょう。午前7...