「滋賀県」のニュース (586件)
-
石川県に再び「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
今日22日15時42分、金沢地方気象台は、「顕著な大雪に関する石川県気象情報」を発表しました。大規模な交通障害の発生するおそれ今日22日15時42分、金沢地方気象台は、「顕著な大雪に関する石川県気象情...
-
石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
きょう22日10時37分、金沢地方気象台は、「顕著な大雪に関する石川県気象情報」を発表しました。大規模な交通障害の発生するおそれきょう22日10時37分、金沢地方気象台は、「顕著な大雪に関する石川県気...
-
福井県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
今日22日7時6分、福井地方気象台は、「顕著な大雪に関する福井県気象情報」を発表しました。大規模な交通障害の発生するおそれ今日22日7時6分、福井気象台は、「顕著な大雪に関する福井県気象情報」を発表し...
-
富山県 南砺市川西に「顕著な大雪に関する気象情報」発表
きょう22日0時47分、富山地方気象台は、「顕著な大雪に関する富山県気象情報」を発表しました。大規模な交通障害の発生するおそれきょう22日0時47分、富山地方気象台は、「顕著な大雪に関する富山県気象情...
-
第140回「子どもの貧困は、他人事なのか」
毎週土曜日の夜に開店する「スナックSDGs」!12/2の放送へのご来店、ありがとうございました。「再エネソムリエ」の大石英司とTBSアナウンサーの上村彩子が毎週、さまざまなお客さまをお迎えします。今回...
-
見たことある? 陸上自衛隊「78式戦車回収車」の“キャタピラ”交換 一組の重さはどれぐらい?
履帯一組には履板が何枚あるか知ってる?78式戦車回収車と74式戦車ほぼ同じ足回り2023年度いっぱいで完全退役する予定の74式戦車。その派生型である78式戦車回収車の履帯(いわゆるキャタピラ)交換の様...
-
「冬に向けスタッドレスへ!」16式機動戦闘車のタイヤ交換 陸上自衛隊今津駐屯地が公開
ホイール止めるハブボルトは10本!タイヤチェーンの併用も有り陸上自衛隊今津駐屯地は2023年11月13日(月)、16式機動戦闘車のタイヤ交換の様子を公式X(旧Twitter)で公開しました。作業はこれ...
-
今朝も全国200地点超で冬日 秋田では初霜観測
15日の朝も各地で冷え込んで、全国200地点以上で冬日に。秋田からは冬の便りも届いています。冬日地点数は200超15日(水)の朝も各地で冷え込んで、北日本を中心に最低気温が0℃未満の冬日となった所が多...
-
西日本の日本海側で警報級大雨の恐れ 落雷・竜巻・ひょうにも注意 山では雪交じりに
西日本では、晩秋らしい肌寒さとなっています。これからあす13日にかけて、日本付近は冬型の気圧配置が強まり、上空には一段と強い寒気が流れ込む見込みです。あちらこちらで雨雲が発達し、日本海側では警報級の大...
-
「戦車通ります!!」 もうすぐ消滅74式戦車の“公道輸送” 130kmに密着 超重トレーラー輸送で光る職人技
もうすぐ役目を終える74式戦車。それに伴い同車を載せたトレーラーが街中を走るのも見られなくなります。そこで、完全退役の前に74式戦車の輸送に密着。夜中にしか見られない、知られざる戦車輸送の裏側を取材し...
-
最後の「74式戦車」になぜシャチホコ? 滋賀の部隊なのに… 総本山はシャチホコだらけだった!
本州最後の戦車部隊のひとつである第10戦車大隊にはシャチホコの部隊マークが描かれています。ただ、上級司令部のある駐屯地にはさらに多種多様なシャチホコが。しかも部隊として正式な向きも決まっているそうです...
-
関西 寒暖差大きく今夜はさらに冷える 山では紅葉進む冷え込み 今週末も傘の出番
関西では、あす13日(金)にかけては広く秋晴れが続く見込みです。一日の寒暖差が大きく、標高が高い場所では紅葉が進むほどの冷え込みとなるでしょう。一方、先週末の三連休後半は各地で雨が降りましたが、今週末...
-
関西 三連休の天気は日替わり 8日(日)は南岸低気圧が接近 昼間も晩秋の肌寒さに
関西では、あす6日は北部では変わりやすい天気ですが、中部と南部は晴れ間が広がるでしょう。その後、三連休は天気の移り変わりが早く、8日(日)は広く雨が降る見込みです。雨や北風の影響で、昼間でも肌寒くなる...
-
「74式戦車」まもなく引退 “しゃちほこ” 部隊が消え“サーベルタイガー” 部隊が見参!? その正体とは
陸上自衛隊の主要装備として長らく配備されていた74式戦車も、元気で走る姿が見られるのはあと少しとなりました。それに伴い、消えゆく伝統の部隊マークと、歩み出したばかりの新部隊マーク、その両方を滋賀県で見...
-
滋賀県多賀町付近で1時間に約90ミリ「記録的短時間大雨情報」
滋賀県多賀町付近では、25日0時頃までの1時間に約90ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。滋賀県多賀町付近で猛烈な雨滋賀県多賀町付近では局地的に雨雲が発達していま...
-
先週の熱中症救急搬送者数 去年同時期の約3倍 異例の残暑続く 29日も暑さ対策を
総務省消防庁によりますと、9月18日から24日までの1週間に熱中症で病院に運ばれた人は全国で合わせて1301人で、去年の同じ時期に比べて約3倍となっています。厳しい残暑はきょう29日も続きます。9月末...
-
異例の残暑 静岡・甲府などで猛暑日最晩 都心は90回目の真夏日 週末も熱中症警戒
きょう28日は、東海や関東を中心に季節外れの暑さとなり、静岡市や甲府市などで猛暑日となり、過去最も遅い記録に。東京都心はことし90回目の真夏日となり、過去最多記録を更新し続けています。残暑はきょうがピ...
-
あす29日 北日本は朝まで激しい雨も 季節外れの残暑 熱中症警戒 夜は中秋の名月
あす29日は、北日本の天気は回復して、広く晴れるでしょう。気温はきょう28日ほどではないものの、まだ平年に比べて5℃前後高く、季節外れの残暑が続く見込み。熱中症に警戒を。あす29日夜は「中秋の名月」。...
-
今年度末で退役「74式戦車」に乗れる! 今津駐屯地で9月に試乗体験
2023年度末に引退の74式戦車に乗れる機会!滋賀県の今津駐屯地で試乗体験滋賀県にある陸上自衛隊・今津駐屯地は、2023年9月3日(日)に駐屯地創立71周年記念行事を開催します。74式戦車(画像:陸上...
-
近畿~東北に発達した雨雲 非常に激しい雨を観測した所も 夜にかけて強雨域が広がる
きょう6日(水)は、前線や湿った空気の影響で、近畿や東海、北陸、東北付近に発達した雨雲や雷雲があります。1時間に1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降った所も。今夜にかけてはさらに広い範囲で雨や雷雨...
-
びわ湖大花火大会が4年ぶりに復活 観賞にはレインウェアと熱中症対策グッズを
きょう8日の近畿地方は、台風の影響を受けやすい南部では断続的に雨が降りますが、中部と北部では晴れ間の出る所が多いでしょう。滋賀県では、今夜は4年ぶりに「びわ湖大花火大会」が復活します。約1万発の花火が...
-
京都で今年37回目の猛暑日 昭和17年の記録を81年ぶりに更新 記録はまだ伸びる
今日28日も、関西各地は厳しい残暑に見舞われました。京都府京都市では、今日も35℃以上の猛暑日となり、年間猛暑日日数の最多記録を81年ぶりに更新しました。9月が近づく中、まだまだ暑さの出口は見えていま...
-
25日も局地的大雨 北日本や北陸で危険な暑さ 台風9号発生に続き、台風10号か
あす25日も大気の不安定な状態が続き、晴れる所も、急に局地的な大雨や雷雨となる恐れがあります。天気の急変に注意してください。きょう24日も危険な暑さが続いた北日本や北陸で、猛烈な暑さが続く見込み。きょ...
-
衰えぬ猛暑 きょう21日も危険な暑さ 体温超えの気温も 広く熱中症警戒アラート
8月下旬ですが、猛暑が収まりません。きょう21日も広く危険な暑さとなるでしょう。中国地方や四国から東北は所々で猛暑日(最高気温35℃以上)で、うだるような暑さになりそうです。熱中症警戒アラートも広く発...
-
台風7号の爪痕残る中国地方など あす18日にかけて断続的に雨 土砂災害に警戒
きょう17日は湿った空気の影響で、四国や東海では局地的に大雨となるおそれ。あす18日も西日本を中心に、昼頃まで断続的に雨。台風7号の影響で記録的な大雨になった中国地方など、少しの雨でも土砂災害に警戒を...
-
東北で「非常に激しい雨」を観測 関東や九州でも局地的にカミナリ雲湧く
きょう17日は大気の状態が不安定で、東北では非常に激しい雨が降りました。岩手県と宮城県には「土砂災害警戒情報」が発表されています。土砂災害に厳重に警戒してください。東北で「非常に激しい雨」土砂災害警戒...
-
きょう14日 台風7号接近 近畿や東海は線状降水帯発生のおそれ 海は大しけ
きょう14日は、台風7号が紀伊半島に接近。近畿や東海では午後から線状降水帯が発生するおそれも。暴風や大雨による土砂災害などに厳重な警戒が必要です。台風7号紀伊半島に接近線状降水帯発生のおそれ強い台風7...
-
関西 台風6号が離れていても、大雨や高波に警戒を
台風6号は、九州の西の海上を北上し、10日(木)にかけて西日本への暖かく湿った空気の流れ込みが非常に強まる見込みです。台風は関西から離れて通りますが、台風の北上に伴って、関西にも発達した雨雲が流れ込み...
-
7日 東北~九州で35℃前後 体にこたえる蒸し暑さ 広い範囲に熱中症警戒アラート
きょう7日(月)は、東北から九州では、湿度が高く体にこたえる暑さ。最高気温は福島市や金沢市、福岡市など36℃予想。広い範囲に熱中症警戒アラートが発表。熱中症のリスクが高いため、万全な対策を。湿度が高く...
-
4日も猛烈な暑さ 所々で体温超え 九州~北海道の37都道府県に熱中症警戒アラート
きょう4日も広く猛烈な暑さが続くでしょう。鳥取市や富山市、さいたま市で38℃まで上がるなど体温超えの暑さの所もありそうです。九州から北海道に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に警戒が必要です...