「島根県」のニュース (696件)
-
NEW
Oー157感染で男子高校生が発熱・腹痛・水溶性下痢 島根県・松江市
島根県松江市の男性が腸管出血性大腸菌(O-157)に感染しました。現在は、回復傾向にあります。 松江...
-
「社会的弱者や地方などの切り捨てにつながる」 外国人排除の主張を憂慮 島根県・丸山知事 参院選の政策論争で
島根県の丸山達也知事は、15日、定例記者会見で、参院選の政策論争に外国人排除の主張が見られ、深く憂慮...
-
Oー157感染で入院 腹痛・血便・急性腎不全・脳症など80代女性が重症 島根県・浜田市
島根県浜田市の女性が腸管出血性大腸菌(O-157)に感染し、入院して治療を受けています。 島根県薬事...
-
県営団地の一室から激しい炎…住宅密集地での火災に一時騒然 約3時間後に鎮火 島根県出雲市
14日、島根県出雲市古志町の県営団地で火事がありました。住宅密集地での火災に、現場は一時騒然としまし...
-
1房1万円超え!島根県が10年の年月をかけて生んだ高級ブドウ「神紅」とは?|島根県出雲市
高級ブドウというとシャインマスカットが有名ですが、神様が集う国・島根県が生んだ「神紅(しんく)」とい...
-
北アルプス白馬鑓ヶ岳 島根県の公務員の女性(44)が滑落 右足骨折の重傷 雪渓で足滑らせる
7月13日、北アルプス白馬鑓ヶ岳から下山中の島根県の44歳女性が雪渓で足を滑らせ滑落しました。女性は...
-
「また男から気持ち悪い手紙が届けられた」と通報 「私と結婚して下さい。良い返事待ってます」75歳の無職の男、30代女性宅のポストに手紙を投げ入れて、玄関ドアを開けようとしたりインターホン鳴らしたりする…逮捕 島根県益田市
島根県益田市に住む75歳の男が、30代女性への付きまとい行為の疑いで逮捕されました。 益田警察署にス...
-
国道9号で乗用車と軽乗用車が衝突 けが人がいる模様 島根県安来市
12日、島根県安来市の国道9号で乗用車と軽乗用車が衝突する事故が発生しました。この事故の影響で、けが...
-
13歳未満の女児にわいせつ 島根県が土木部主任を懲戒免職
島根県は11日、面識のない13歳未満の女児にわいせつな行為をしたとして、土木部下水道推進課の主任(3...
-
NEW
浜田で今夏初の猛暑日か 松江と米子は36℃予想 島根県で夕方から激しい雷雨などに注意
7月17日の山陰地方は、南寄りの暖かい空気が流れ込み猛烈な暑さになっています。 予想最高気温は、松江...
-
NEW
2030年開催「国スポ」 島根県が開催地に内定 開催時期の日程分散要望も
日本スポーツ協会・JSPOは、16日、東京都内で理事会を開き、2030年開催予定の 第84回国民スポ...
-
合言葉は「ごみ拾いはスポーツだ!」スポGOMI甲子園島根県大会 開星高校が4連覇
ごみ拾いはスポーツだ!を合言葉に、高校生がごみ拾いで島根1を競う「スポGOMI甲子園島根県大会」が5...
-
【大雨警報】島根県・大田市に発表 14日15:05時点
気象台は、午後3時5分に、大雨警報(浸水害)を大田市に発表しました。 西部では、14日夕方まで低い土...
-
【洪水警報】島根県・浜田市に発表 14日14:16時点
気象台は、午後2時16分に、洪水警報を浜田市に発表しました。 西部では、14日夕方まで低い土地の浸水...
-
【大雨警報】島根県・浜田市に発表 14日12:10時点
気象台は、午後0時10分に、大雨警報(浸水害)を浜田市に発表しました。 西部では、14日昼過ぎまで低...
-
【大雨警報】島根県・江津市に発表 14日13:34時点
気象台は、午後1時34分に、大雨警報(浸水害)を江津市に発表しました。 西部では、14日夕方まで低い...
-
【大雨警報】島根県・益田市に発表 14日11:25時点
気象台は、午前11時25分に、大雨警報(浸水害)を益田市に発表しました。 西部では、14日昼過ぎまで...
-
【洪水警報】島根県・益田市に発表 14日11:47時点
気象台は、午前11時47分に、洪水警報を益田市に発表しました。 西部では、14日昼過ぎまで低い土地の...
-
「下校中の女児を見かけて自宅まであとをつけた、車庫に車がなく保護者がいないと確信してインターホンを押し、わいせつな行為をした」留守番中の女児にわいせつな行為…逮捕・起訴され懲戒免職となった島根県職員の男 勤務態度は“真面目”
6月、10歳未満の女児にわいせつな行為をしたとして逮捕・起訴されていた島根県職員の男を、県は7月11...
-
NEW
「ヘルメットカブってね」自転車の安全運転を 無事故願い「カブ」トムシを小学生にプレゼント(島根)
もうすぐ夏休み、子どもたちの活動も盛んになります。島根県奥出雲町では、自転車に乗る子どもたちにヘルメ...
-
NEW
2030年「国スポ・全スポ」島根開催内定「一過性のスポーツ大会で終わらせない」大会成功へ準備加速
2030年の国スポ「国民スポーツ大会」と全スポ「全国障害者スポーツ大会」が、島根県で開催されることが...
-
NEW
小学校で花火を楽しむ授業!?「人に花火を向けない」児童が消防署員から安全な扱い方教わる(島根)
子どもたちの夏の楽しみといえば「花火」。その安全な扱い方を学ぶ教室が、島根県益田市の小学校で開かれま...
-
NEW
18日中国地方で警報級の大雨の恐れも…時間雨量30ミリ超の激しい雷雨か 19日以降は猛暑復活
7月17日の山陰地方は、猛烈な暑さとなりましたが、これから雨の降りやすい天気に変わり、18日は島根県...
-
NEW
韓国軍が定例の竹島訓練 李政権下で初、上陸なし
【ソウル共同】韓国海軍は17日、島根県の竹島(韓国名・独島)の防衛を想定した定例訓練を実施したと明ら...
-
「男性が自転車で転んでフラフラしている…」自転車で横断歩道を渡った後に転倒 アルコールの影響で直立できない状態で警察による歩行検査を断る…画家の男(69)を現行犯逮捕 島根県松江市
アルコールの影響で、正常な運転ができない恐れがある状態で自転車を運転したとして、15日、松江市に住む...
-
30年国スポ、会期分散を要望 開催内定の島根県知事
島根県の丸山達也知事は16日、同県での開催が内定した2030年の国民スポーツ大会・本大会に関し、日本...
-
【新店】出雲弁から生まれた癒しの和スイーツ専門店。出雲大社散策の休憩にピッタリ、可愛いおやつが勢ぞろい!|出雲市
島根県出雲市の出雲大社の帰りに立ち寄った可愛いお菓子屋さんをご紹介します。 はしんま出雲大社近くに、...
-
負債約1億円…イワガキ養殖業者が自己破産申請へ「 美味しまね認証水産第1号」隠岐郡海士町でブランドイワガキ「春香」生産・コロナ禍で売上急減
島根県の「美味しまね認証」を水産第1号として取得したイワガキ養殖業者「海士いわがき生産(株)」が、自...
-
コロナ禍で売り上げ減…海士町ブランドガキ「春香」生産の水産会社が自己破産手続き 負債約1億円(島根)
隠岐のブランドイワガキ「春香」を生産する島根県海士町の水産会社「海士いわがき生産」が、6月10日まで...
-
古くなった仏具に感謝を想い込め 提灯供養
新暦のお盆にあわせ、島根県出雲市の寺で、使わくなった提灯を焚き上げる「提灯供養」が、行われました。 ...