「島根県」のニュース (687件)
-
小型航空機が落下 搭乗の2人意識あり 島根・安来市
29日午後1時半頃、島根県安来市の中海に小型航空機が落下する事故がありました。 消防によりますと、「...
-
「地上から30メートル付近を低空飛行したあと 急に消えた」 中海に小型飛行機落下 出雲空港から大阪・八尾空港へ向け飛び立った約15分後…
29日午後、島根県安来市の田頼川河口近くの中海に、小型飛行機が落下しました。乗っていた2人がけがをし...
-
【速報】安来市の中海で小型飛行機が墜落と通報 負傷者2人との情報(安来警察署)
島根県安来市の中海で29日午後1時半ごろ、小型機が墜落したとの通報がありました。警察によると、負傷者...
-
島根・中海近くに小型機不時着 男性2人搬送、命に別条なし
29日午後1時40分ごろ、島根県安来市の湖、中海付近に小型機が不時着した。県警安来署によると、操縦し...
-
奇跡の風景 3万輪のボタンが池一面に 「池泉牡丹」にぎわう
島根県松江市八束町の日本庭園由志園で、29日、日本庭園の池一面に3万輪のボタンを浮かべた恒例の「池泉...
-
女子硬式野球クラブ「島根フィルティーズ」初のユニフォーム姿に監督も涙!初陣勝利で川本町民にアピール
島根県川本町に誕生した女子硬式野球チーム「島根フィルティーズ」。チームは5月から本格的に活動を始めま...
-
鎌倉極楽寺の不動明王坐像など石見地方ゆかりの仏像や美術工芸品展示 中世の文化に触れて(島根・益田市)
中世の石見地方にゆかりのある仏像や工芸品を紹介する作品展が、益田市の島根県芸術文化センター「グラント...
-
【街路灯倒壊問題】根元から13センチ上が腐食…緊急点検時はチェック対象範囲外で確認できず(島根)
4月16日に島根県出雲市で街路灯の支柱が折れて倒れた問題で、市は、2025年1月の街路灯倒壊を受けて...
-
ロシア軍の「怪しいコブ付き機」日本列島に沿って往復! 胴体に下げた“長いブツ”その使い方は?
リアルタイムでモスクワなどと情報共有できるとか。島根県沖まで日本列島に沿って往復防衛省・統合幕僚監部は2025年4月18日、日本海上空でロシア軍のIL-20情報収集機1機を確認したと発表。航空自衛隊が...
-
NEW
「剪定した翌日に…」「注意!」 公園でよく見かける木、実は触るだけでも危険?
「子供には、自然の中でのびのびと遊んで過ごしてほしい」と思う親は多いでしょう。公園にはたくさんの木や花があり、自然と触れ合えます。しかし、正しい知識がないと、自然の怖さを体験することになるかもしれませ...
-
「終末期の高齢者を、一晩中抱きしめて…」日本初の“看取り士”が生まれるまで
「毎朝5時に起きて、7時までが勉強の時間です。今、日本福祉大学(通信制)の3回生なのですが、やっと大きなテストが終わりホッとしています。勉強の後で、仏壇の父や母に手を合わせて祈りの時間をもつのが、毎朝...
-
「残される家族に命のバトンを繋ぐ」日本初の“看取り士”が語る「死」との向き合い方
【前編】「終末期の高齢者を、一晩中抱きしめて…」日本初の“看取り士”が生まれるまでから続く 「私の夢は、すべての人が“自分は愛されている”と感じながら旅立てる社会を創ることです」 ...
-
普通の主婦が巨大風俗スカウトグループの指示役…摘発で分かった5年70億円荒稼ぎの仕組み
5年間で70億円を荒稼ぎ──。巨大風俗スカウトグループ「アクセス」が全国の風俗店に女性を斡旋していたとして、摘発された事件。当初、警視庁が把握していた契約風俗店は350店舗だったが、グループの運営サイ...
-
18日は雨や雪が強まり強風や落雷も 山口県は暴風に 中国地方は荒れた天気に注意
明日18日(火)の中国地方は、荒れた天気になる見込みです。断続的に雨や雪が降り、降り方が強まる所や雷を伴う所があるでしょう。暴風や強風、雨や雪による見通しの悪化に注意が必要です。また、明日18日(火)...
-
首里城復元支え島根から沖縄へ 宮大工・後藤史樹さん、半世紀の経験伝える自分史「志は世界の後藤屋」発刊
2019年に火災で焼失した首里城正殿の復元に携わった宮大工・後藤史樹(ふみき)さん(65)=島根県=がこのほど、自分史「志は世界の後藤屋」を発刊した。3章のうち1章を首里城復元に割いている。日本建築と...
-
女性に“体液”を飛ばす事件も…「プリクラ」内の性犯罪多発に“男子禁制”対策は差別といえる?
プリクラ内で撮影中だった女性ら2人に体液を飛ばした容疑で、1月に中国籍の男性が逮捕された。プリクラマシーンは侵入が簡単で外から見えづらく、犯罪が起きやすい構造になっている。防犯対策として男性の入場を制...
-
石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
今日22日5時34分、金沢地方気象台は「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。能登北部の平地では、大規模な交通障害の発生するおそれが高まっています。大規模な交通障害の発生するおそれ今日22日5時...
-
弘前では統計開始以来最も雪が積もる 平地でも平年を超える積雪
この冬は、平年より雪が多く積もっている所が多くなっています。今日23日午前9時までに積雪深が青森県弘前市で160センチとなり、統計開始以来最も雪が積もりました。山間部だけでなく、平地でも平年を大きく超...
-
石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
今日21日8時37分、金沢地方気象台は、「顕著な大雪に関する石川県気象情報」を発表しました。大規模な交通障害の発生するおそれ今日21日8時37分、金沢地方気象台は、「顕著な大雪に関する石川県気象情報」...
-
3連休 寒波は終盤へ 山陰や山陽北部で大雪に 雪崩や交通障害に十分注意を
長く居座った寒波は3連休が終盤となるでしょう。22日(土)から24日(月)の3連休は日本海側を中心に断続的に雪が降り、山陰や山陽北部を中心に大雪になるでしょう。降雪が強まるタイミングが2回ある見込みで...
-
3連休は大寒波 24時間予想降雪量70センチ 西日本平地も雪 交通機関の乱れ警戒
22日(土)からの3連休は、大寒波の影響で、日本海側を中心に警報級大雪の可能性があります。24時間予想降雪量は、北陸の多い所で22日(土)18時まで60センチ、その後23日(日)18時まで70センチで...
-
最大50%補助!教育訓練給付制度でケアマネを目指す!申請手順と支給金額を解説
教育訓練給付制度の概要とケアマネジャー資格取得への活用教育訓練給付制度の目的教育訓練給付制度は、働く人々が必要な技術や知識を習得することを支援するための国の施策です。この制度の主な目的は、雇用保険の被...
-
新潟県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
きょう7日20時24分、新潟地方気象台は、「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。大規模な交通障害の発生するおそれきょう7日20時24分、新潟地方気象台は、「顕著な大雪に関する気象情報」を発表し...
-
石川県にも「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
きょう7日20時36分、金沢地方気象台は、「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。大規模な交通障害の発生するおそれきょう7日20時36分、金沢地方気象台は、「顕著な大雪に関する気象情報」を発表し...
-
節分豆は「誤嚥しやすい食材」伝統行事に“まさか”のリスク、死亡例も…子どもの事故防ぐには
保育園や幼稚園、学校などで、「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをしたことがある人も多いのではないだろうか?古くから節分の日は、鬼や邪気を追い払うために豆をまいたり、健康を願って恵方巻きを食べたりする...
-
「はちみつ造りに全集中」な珍空港があるですって!? 1日2往復の地方空港の突飛すぎる「活用法」とは
島根県西部の「萩・石見空港」は羽田線が1日2往復のみ運航しており、利用率も高いとはいえませんが、実は個性的な取り組みを多く行っている空港でもあります。どのようなものなのでしょうか。1日2便のみかつて吉...
-
30日頃にかけて寒気が南下 日本海側で大荒れか 立春寒波が到来 北陸~山陰で大雪
28日(火)~29日(水)は、西日本の山沿いを中心に、大雪に注意が必要です。さらに、30日(木)頃にかけては強い寒気が南下し、北日本~東日本の日本海側で、大荒れや大しけとなるおそれがあります。次は「立...
-
強烈寒気 明日29日にかけ九州~東北で警報級大雪・暴風雪 西日本は市街地も積雪か
今日28日は、西から冬型の気圧配置が強まり、強烈な寒気が流れ込んでいます。上空1500メートル付近の寒気の強さを見ると、すでに西日本では平地でも雪が降る目安となる寒気にすっぽりと覆われています。明日2...
-
28日は九州・山陰・四国の平地で積雪か 29日~30日は北陸・東北で大雪の恐れ
今日28日(火)は西から強い寒気が流れ込み、九州や山陰、四国の山地で大雪となり、平地でも積雪となる所があるでしょう。29日(水)から30日(木)は北陸や東北を中心に雪が強まり、大雪の恐れがあります。交...
-
超警戒レベルのインフルエンザ「国土交通大臣」もかかっちゃった! 電車内や物流職場の対策は? 厚労省の答え
インフルエンザが流行し、中野洋昌国土交通相も陽性に。1月14日の閣議を欠席しました。学校閉鎖や薬不足も騒がれる中、流行の拡大は輸送など企業活動に及ぼす影響も心配されます。福岡厚労相も対応について言及し...