「島根県」のニュース (696件)
-
18日中国地方で警報級の大雨の恐れも…時間雨量30ミリ超の激しい雷雨か 19日以降は猛暑復活
7月17日の山陰地方は、猛烈な暑さとなりましたが、これから雨の降りやすい天気に変わり、18日は島根県...
-
韓国軍が定例の竹島訓練 李政権下で初、上陸なし
【ソウル共同】韓国海軍は17日、島根県の竹島(韓国名・独島)の防衛を想定した定例訓練を実施したと明ら...
-
「男性が自転車で転んでフラフラしている…」自転車で横断歩道を渡った後に転倒 アルコールの影響で直立できない状態で警察による歩行検査を断る…画家の男(69)を現行犯逮捕 島根県松江市
アルコールの影響で、正常な運転ができない恐れがある状態で自転車を運転したとして、15日、松江市に住む...
-
30年国スポ、会期分散を要望 開催内定の島根県知事
島根県の丸山達也知事は16日、同県での開催が内定した2030年の国民スポーツ大会・本大会に関し、日本...
-
【新店】出雲弁から生まれた癒しの和スイーツ専門店。出雲大社散策の休憩にピッタリ、可愛いおやつが勢ぞろい!|出雲市
島根県出雲市の出雲大社の帰りに立ち寄った可愛いお菓子屋さんをご紹介します。 はしんま出雲大社近くに、...
-
負債約1億円…イワガキ養殖業者が自己破産申請へ「 美味しまね認証水産第1号」隠岐郡海士町でブランドイワガキ「春香」生産・コロナ禍で売上急減
島根県の「美味しまね認証」を水産第1号として取得したイワガキ養殖業者「海士いわがき生産(株)」が、自...
-
コロナ禍で売り上げ減…海士町ブランドガキ「春香」生産の水産会社が自己破産手続き 負債約1億円(島根)
隠岐のブランドイワガキ「春香」を生産する島根県海士町の水産会社「海士いわがき生産」が、6月10日まで...
-
古くなった仏具に感謝を想い込め 提灯供養
新暦のお盆にあわせ、島根県出雲市の寺で、使わくなった提灯を焚き上げる「提灯供養」が、行われました。 ...
-
韓国政府 在韓国日本大使館の政務公使ら呼んで抗議 日本政府が2025年版「防衛白書」で竹島を日本「固有の領土」と記したことについて
日本政府が2025年版の防衛白書で、島根県の竹島を日本の「固有の領土」などと記したことについて、韓国...
-
「甘いね!」小学生がブルーベリー狩り 地域の自然や農業学ぶ 採れたて使いジャム作りも(島根)
地域の自然や農業について学んでもらおうと、島根県浜田市の観光農園で小学生がブルーベリー狩りを体験しま...
-
服を着たまま水に落ちたら…命を守るキーワード「ういてまて」 紫雲丸事故を教訓に児童が講習会(島根)
島根県松江市の小学校で7月16日、服を着たまま溺れたときの対処法を学ぶ講習会が開かれました。児童たち...
-
「足に絡まって動くの大変」中学生が水草刈りに挑戦 水質や景観保護に一役 身近な水辺に関心を(島根)
身近な水辺の環境を守っていこうと、島根県松江市で、中学生も参加して川に生い茂る水草を刈る作業が行われ...
-
「結婚してください」ストーカー容疑で75歳逮捕 益田署
益田署は15日、島根県益田市の無職の男(75)をストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。 逮捕容疑は1...
-
人気ゲーム「マインクラフト」を活用 ろう学校生が学校紹介動画制作へ“マイクラおじさん”とタッグ 島根
子どもを中心に幅広い世代に人気のゲーム「マインクラフト」を使った特別授業が島根県松江市の松江ろう学校...
-
7月の観測史上最大の「激しい雨」も農家期待の「恵みの雨」には… 15日からは再び晴れ模様
島根県は西部で激しい雨。東部はぱらつく程度。 14日の山陰地方は、地域によって空模様がはっきり分かれ...
-
韓国、竹島巡り抗議 防衛白書「撤回要求」
【ソウル共同】韓国外務省は15日、日本政府が2025年版防衛白書で島根県・竹島(韓国名・独島)の領有...
-
第二次渇水調整に移行「尾原ダム」さらに1割流量減へ…国交省は節水呼びかけ「この先、雨が降らないようであれば…」
先週から渇水対策が続いている島根県雲南市・斐伊川上流の尾原ダムでは、12日「第二次渇水調整」に移行し...
-
岡山県の歩道で、見慣れないものが… 見た光景に「知らなかった」「恐ろしや」
普段何気なく歩いている道には、交通事故を防ぐためのアイテムが設置されていることがあります。車道と歩道の間や敷地の境界などにおいて、車の進入を抑止するために置かれる車止めポールも、そのうちの1つです。t...
-
ロシア海軍の「怪しい軍艦」日本に超接近!防衛省が鮮明な画像を公開 “超ミニ自衛艦”が警戒監視に
「超ミニ自衛艦」が警戒監視に。ロシア軍の「スパイ船」を上空から捉えた画像が公開防衛省・統合幕僚監部は2025年6月9日、隠岐諸島(島根県)沖でロシア海軍のヴィシニャ級情報取集艦を確認したと発表し、自衛...
-
ルパン三世「永遠のライバル」愛用のパトカーだけ日本車なぜ?「銭形突撃隊」のトラックにも隠された逸話あり
『ルパン三世カリオストロの城』のエンディングで、銭形警部の愛車として登場する「ブルーバード」パトカーと、部下である「銭形突撃隊」が乗るトラック。これらも、じつは知られざるエピソードがありました。キャラ...
-
「平和の礎」に刻まれた24万2567人 沖縄タイムスで毎日掲載します 【6月22日まで市町村別の掲載日あり】
刻まれているのは、戦禍が奪い去った24万2567もの命。死の瞬間を知る人さえなく、遺骨になっても帰れなかった幾多の生きた証し。誰もが、誰かの子であり、親だった。きょうだいと笑い合い、祖父母と語らう日...
-
ロシア軍の「怪しいコブ付き機」日本列島に沿って往復! 胴体に下げた“長いブツ”その使い方は?
リアルタイムでモスクワなどと情報共有できるとか。島根県沖まで日本列島に沿って往復防衛省・統合幕僚監部は2025年4月18日、日本海上空でロシア軍のIL-20情報収集機1機を確認したと発表。航空自衛隊が...
-
「剪定した翌日に…」「注意!」 公園でよく見かける木、実は触るだけでも危険?
「子供には、自然の中でのびのびと遊んで過ごしてほしい」と思う親は多いでしょう。公園にはたくさんの木や花があり、自然と触れ合えます。しかし、正しい知識がないと、自然の怖さを体験することになるかもしれませ...
-
130円の自販機 出てきたのは…「これ好き!」「素敵です」
『日本人のソウルフード』と呼べるほど、多くの人に愛されている、おにぎり。片手で持って食べられる手軽さが、魅力の1つです。「テンションが上がる」おにぎりとは?日本全国の郷愁を感じる場所を歩き、写真に収め...
-
「終末期の高齢者を、一晩中抱きしめて…」日本初の“看取り士”が生まれるまで
「毎朝5時に起きて、7時までが勉強の時間です。今、日本福祉大学(通信制)の3回生なのですが、やっと大きなテストが終わりホッとしています。勉強の後で、仏壇の父や母に手を合わせて祈りの時間をもつのが、毎朝...
-
「残される家族に命のバトンを繋ぐ」日本初の“看取り士”が語る「死」との向き合い方
【前編】「終末期の高齢者を、一晩中抱きしめて…」日本初の“看取り士”が生まれるまでから続く 「私の夢は、すべての人が“自分は愛されている”と感じながら旅立てる社会を創ることです」 ...
-
18日は雨や雪が強まり強風や落雷も 山口県は暴風に 中国地方は荒れた天気に注意
明日18日(火)の中国地方は、荒れた天気になる見込みです。断続的に雨や雪が降り、降り方が強まる所や雷を伴う所があるでしょう。暴風や強風、雨や雪による見通しの悪化に注意が必要です。また、明日18日(火)...
-
首里城復元支え島根から沖縄へ 宮大工・後藤史樹さん、半世紀の経験伝える自分史「志は世界の後藤屋」発刊
2019年に火災で焼失した首里城正殿の復元に携わった宮大工・後藤史樹(ふみき)さん(65)=島根県=がこのほど、自分史「志は世界の後藤屋」を発刊した。3章のうち1章を首里城復元に割いている。日本建築と...
-
女性に“体液”を飛ばす事件も…「プリクラ」内の性犯罪多発に“男子禁制”対策は差別といえる?
プリクラ内で撮影中だった女性ら2人に体液を飛ばした容疑で、1月に中国籍の男性が逮捕された。プリクラマシーンは侵入が簡単で外から見えづらく、犯罪が起きやすい構造になっている。防犯対策として男性の入場を制...
-
石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
今日22日5時34分、金沢地方気象台は「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。能登北部の平地では、大規模な交通障害の発生するおそれが高まっています。大規模な交通障害の発生するおそれ今日22日5時...