「大阪駅」のニュース (51件)
-
大阪市に新たなデマンドバス 大阪駅周辺と福島区を網羅 最適ルートで移動
大阪駅・中之島・野田阪神駅から自在に「ちょい乗り」ができるようになります。300メートル間隔で乗降場所を設置オンデマンドバスに使用されるワゴン(画像:大阪メトロ)。大阪メトロは2022年3月17日(木...
-
大阪メトロvsウィラー「デマンドバス」のガチ対決! 使ってわかった違い 課題は山積
大阪市北区・福島区で予約制の「オンデマンド交通」がサービスを開始しました。「大阪メトロ・オンデマンドバス」と、ウィラーの「mobi」が完全競合。サービスとしては同様ですが、利用してみるとその違いや課題...
-
梅田もエリア ウィラー「mobi」ついに大阪進出 2km圏内の移動特化の乗り放題サービス
キタにキタキタ!ウィラーmobi大阪でサービス開始ウィラーは2022年4月1日(金)より、新しい移動サービス「mobi」を大阪市北区エリア、福島区エリアにて開始しました。東京渋谷エリアで展開されている...
-
近畿圏の「買って住みたい街」駅ランキング、1位は? - 2位大阪府・本町
LIFULLは2月3日、近畿圏版の「2022年LIFULLHOME'S住みたい街ランキング」を発表した。調査は2021年1月1日~12月31日、LIFULLHOME'Sに掲載された近畿圏(大阪府、兵庫...
-
ガラも治安も、もう悪くない!? イメージ一変、尼崎がコロナ禍でも人気急上昇している背景
「ひったくりが多い」「ガラが悪い」「公害の街」など、何かとネガティブなイメージがつきまとってきた兵庫県尼崎市が近年、「本当に住みやすい街」「穴場の街」として大きな注目を集めている。今回は尼崎の取り組み...
-
「職場を生中継する求人アプリ」を作った27歳社長にいろいろ聞いてみた
就活で一番怖いのが「実際に入社してみたら、印象が違った!」というケースだ。仕事以前に、職場の雰囲気が自分には合わなかった……というようなことは起こりうる。そういう意味で、就職・転職はギャンブルとも言え...
-
駅トイレ「紙ない」で物議 いつから紙常備になったか調べてみた。
「福山駅のトイレには紙がない」広島県の地元紙『中国新聞』が報じた、そんなニュースが注目を集めている。10月3日付けの記事によると、同駅を管理するJR西日本岡山支社では「過去に管内でトイレットペーパーに...
-
路線バス乗り継ぎ「大阪~下関」全記録 乗り換え50回超の山陽路 実は「乗り得バス」多し
大阪駅から山口県下関市まで、路線バスで乗り継ぐと、どのようなルートが考えられるでしょうか。総計で1週間がかりの旅になりますが、瀬戸内海の絶景や人々の生活を噛みしめるように味わうことができます。大阪から...
-
大阪シティバス「ワクチン会場直行バス」24日から運行 接種者無料 1時間2便
2大ターミナルから接種者の大量輸送を行います。2大ターミナルから接種者を大量輸送2018年に市バスが民営化した大阪シティバス(画像:photolibrary)。大阪シティバスは2021年5月19日(水...
-
短距離でも「夜行バス」メリットは 名古屋~大阪 東京~静岡… 時間は昼間の倍でも
夜行バスといえば長距離のイメージがありますが、それほど長くない距離を、昼間よりも長い時間をかけて結ぶものもあります。どのようなニーズがあるのでしょうか。在来線でも3時間足らずの距離を7時間以上で夜行バ...
-
12歳と13歳の少年、ホームレスの男性に金を乞うように指示するも拒否され殺害「お菓子を買うために金が必要だった」
ホームレスが危害を加えられるというニュースが報道されることはあるが、海外では、少年が些細な理由からホームレスを殺害する事件が起きた。ウクライナ・オデッサ州で、12歳と13歳の少年が58歳のホームレスの...
-
最高で約8000円引きキャンペーンも 完全個室「ドリームスリーパー東京大阪号」4月再開
キャンペーンはGW期間除く5月31日まで!特割にさらに早割も夜行高速バス「ドリームスリーパー東京大阪号」(画像:関東バス)。関東バスは両備ホールディングスと共同運行している夜行高速バス「ドリームスリー...
-
阪神⇔鳴門の直通便運行開始 バス停新設も 西日本ジェイアールバス 3月ダイヤ改正
「高知中央インター」バス停の新設を記念した往復割引も!「高知中央インター」バス停の新設を記念した往復割引も西日本ジェイアールバスの車両(乗りものニュース編集部撮影)。西日本ジェイアールバスは2021年...
-
高速バスの「スマホ回数券」 関西~淡路島方面の路線で2月開始 JRバス
きっぷのデジタル化が加速しています。紙きっぷ購入の手間も、失くす心配も無し明石海峡大橋経由便を運行する西日本ジェイアールバス(画像:西日本ジェイアールバス)。西日本ジェイアールバスは2021年1月27...
-
リムジンバスの大阪空港交通「空港以外」に初参入 「宝塚大阪ライナー」1月運行開始
約半世紀の歴史で初!「一般の」高速バス路線を走らせます。大阪空港交通の車両(画像:大阪空港交通)。伊丹空港および関西空港発着のリムジンバスを運行する大阪空港交通は2020年12月16日(水)、高速バス...
-
東京の「梅田」どんなとこ? 下町の裏道ゆく都バス「草41」 終点は妙な位置に
JR大阪駅もある大阪キタの中心地「梅田」、実は同じ地名が東京にも存在します。その名を冠した都営バスの終点は、路線図を見ても、ちょっと妙な位置に。東京の「梅田」、どのような場所なのでしょうか。東京の「梅...
-
新大阪に新バスターミナル構想 リニア見据え大規模開発 高速延伸で抜群のアクセス性
新大阪周辺、今後ガラッと変わりそうです。リニア乗り入れで「日本屈指の一大交通ターミナル」に新大阪駅(画像:photolibrary)。大阪市役所で2020年10月6日(火)、「第4回新大阪駅周辺地域都...
-
近畿・金沢発着の高速バスが大幅縮小 西日本JRバス10路線撤退 12月から
これほど一気に整理が進むとは…西日本ジェイアールバスの車両(乗りものニュース編集部撮影)。2020年10月27日(火)、西日本ジェイアールバスが12月1日(火)に実施するダイヤ改正の概要を発表しました...
-
Go Toトラベル「旅の足」もあの手この手で割引! バスへの活用徹底ガイド 出張にも
いよいよ本格化した「GoToトラベル」キャンペーン。宿泊だけでなく「足」を担うバスも割引対象にする方法も様々存在します。「GoTo」の一環の地域共通クーポンや、自治体が独自に設定している支援策も足代に...
-
「大阪駅発は1150円お得です」 有馬温泉へ高速バス往復+金・銀の湯入浴セット
3日間有効!日帰りでも、泊りがけでも。三宮の高速バスターミナルに停まる有馬温泉行き「有馬エクスプレス号」(画像:西日本ジェイアールバス)。西日本ジェイアールバスと本四海峡バスが2020年9月1日(火)...
-
大阪・神戸~洲本温泉直行高速バス新設 観光きっぷ発売 西日本JRバス・本四海峡バス
ラッピングバス2台も登場!西日本ジェイアールバスと本四海峡バス(画像:西日本ジェイアールバス)。西日本ジェイアールバスと本四海峡バス、兵庫県淡路県民局、淡路花博20周年記念事業実行委員会、淡路島観光協...
-
1名で2席利用OK「ダブルシート」発売 JR高速バス東京大阪「グラン」シリーズで
スカニア製2階建てバスの便が対象!東京~大阪間で「ダブルシート」設定対象便となるスカニア製2階建て高速バス(画像:西日本ジェイアールバス)。西日本ジェイアールバスおよびジェイアールバス関東が2020年...
-
ここバス通るの!? 京阪神のバス「狭隘路線」5選 歴史の街道に山越え路線 塀スレスレも
京都、大阪、神戸の都市部には、進むことも曲がることも難しい細道をゆく路線バスがいくつか存在します。なかには、塀とバスの隙間が十数cmというスレスレのカーブを曲がる路線も。その裏には、それぞれの都市の歴...
-
コロナ、吉村知事「大阪モデル」が行き詰まり…“とりあえず数字出せばいい”の自縛
大阪府の吉村洋文知事は7月31日、道頓堀などの大阪市中央区の歓楽街「ミナミ」の御堂筋、堺筋、長堀通、千日前通に囲まれた四角い区域を特定し、接待を伴う飲食店のうち、新型コロナウイルスの感染防止対策を取っ...
-
大阪知事、厚労省文書根拠の往来自粛に「読み間違い?」と疑義、擁護も…府民の委縮招く
新型コロナウィルスの感染拡大が続くなか、大阪府の吉村洋文知事(44)が19日にテレビ出演中、「20日からの3連休中は大阪と兵庫の間で不要不急の往来を自粛してほしい」と呼び掛けた。「爆発的な感染がいつ起...
-
「路線バス本数かなり多い区間」西日本3選 バス1日3500本通過 片側1車線の道路で対応
路線バスが数分おきに、ひいては1日数千本が行き交うような区間が全国にあります。西日本には、1日あたり3500本ものバスが通過するという区間も存在します。1系統だけで朝1時間あたり27本大阪が誇るドル箱...
-
新大阪駅の名物「近距離タクシー乗り場」廃止へ 混雑しても車両来ず 乗客から不満
新大阪駅のタクシー乗り場で特徴的だった、おおむね3kmまでの利用を対象とした「近距離」乗り場が廃止されます。そもそもなぜ乗車距離で乗り場が分けられていたのでしょうか。あわせて「小型」と「中型」の乗り場...
-
62歳無職男、優先席に座る34歳男性に因縁をつけナイフで刺す【キレる中高年の事件簿】
公共交通機関には優先席が設定されている。これは主に高齢者や障害者、妊婦を優先的に座らせようという趣旨で設定されているが、健常者が座ることも多々ある。一見、健常者でも実は障害を患っているケースもあるため...
-
路線バス乗り継ぎ「東京~大阪」全記録 乗り換え60回超 徒歩移動4kmの難所も
路線バスだけで東京~大阪間を乗り継ぐと、どのようなルートが考えられるのでしょうか。バスが1日1本しかない区間や、徒歩での長距離移動を強いられる区間など、「難関」は至るところにあります。東京駅からバス3...
-
全国初 高速バスと遊園地の共通年間パス発売 西日本JRバス×ナガシマスパーランド
高速バスは同行者にも「おともだち割引」適用!西日本ジェイアールバスの車両とナガシマスパーランドのアトラクション「アクロバット」(画像:西日本ジェイアールバス)。西日本ジェイアールバスと、三重県桑名市の...