「新型コロナ」のニュース (6,297件)
新型コロナウイルス (COVID-19)に関する最新ニュース一覧ページです。政府機関(内閣・厚生労働省など)や公的機関(WHOなど)の発表、国内・世界の感染者数、潜伏期間など症状について、急ピッチで研究が進んでいる治療法・新薬の話題をお届けします。
-
NEW
福井県内、新型コロナ新規感染なし
福井県内、新型コロナ新規感染なし。福井県は2月26日、新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと発表した。新規感染者の発表がないのは2日連続。■福井県内の感染情報、メールで速報[記事全文]
-
NEW
福井県内、新型コロナ新規感染なし
福井県は2月25日、新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと発表した。24日に感染が発表された敦賀市の50代男性の職場関係で検査した74人は全員陰性だった。[記事全文]
-
NEW
日本一有名なサラリーマン、新型コロナに感染 意外な事実にも注目集まる
本日25日発売の『モーニング』2021年13号にて、『相談役島耕作』の主人公・島耕作が新型コロナウイルスに感染していることが明らかに。この事実は多くの読者に衝撃を与え、同日午前には「島耕作」がツイッタ...
-
新型コロナワクチンで国内初の副反応の疑い じんましんや悪寒
新型コロナウイルスのワクチン接種を受けた2人が、副反応の疑いがあるじんましんや悪寒を発症していたことが20日、厚生労働省への取材で分かった。いずれも19日に接種され、症状はすぐに消えた。副反応が疑われ...
-
「ミズコム」による調査 新型コロナウイルスの影響でウォーターサーバーの需要増
「ミズコム」による調査新型コロナウイルス影響かウォーターサーバー導入検討増(参照:(株)フォレストホームサービス浄水システム「WACOMSWATERSYSTEM」を新発売)株式会社キュービックは、同社...
-
福井県で新たに2人新型コロナ感染
福井県は2月24日、新たに敦賀市の50代の男女2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者の発表は19日以来。県内の感染者は累計で544人となった。⇒【詳報】敦賀市で2人感染、1人は関電社...
-
新型コロナワクチン、1回接種「難しい」=田村厚労相
田村憲久厚生労働相は24日の閣議後記者会見で、米ファイザー社製の新型コロナウイルスワクチンの「1回接種」を認めるべきだとの意見について、「2回打ちで薬事承認している。1回打ちを予防接種法にのっとってや...
-
NEW
東京新たに270人感染=20日連続500人以下―新型コロナ
東京都は26日、新たに270人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。都の新規感染者が300人を下回ったのは2日ぶり。500人を下回ったのは20日連続となった。
-
NEW
国内感染1076人=東京19日連続500人未満―新型コロナ
国内では25日、新たに1076人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者が1000人を超えたのは2日ぶり。死者は74人。重症者は472人で、前日より15人減った。東京都で確認された...
-
国内新たに921人感染=東京4日連続300人以下―新型コロナ
国内新たに921人感染=東京4日連続300人以下―新型コロナ。国内では24日、新たに921人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの感染者が1000人を下回ったのは2日ぶり。死者は69人確認され、重症者は前日から4人減り487人だった。東京都では新たに...
-
新型コロナ感染をあえて告白した女性 「差別のない社会」への想いを直撃
22日の東京都内の新型コロナウイルス新規感染者数は178人。1日の感染者数が200人を下回るのは、去年11月24日以来だ。しかし、都の担当者は「若い人の感染が若干、増えている」と懸念を示す。そんな中、...
-
NEW
2020年の日本の総広告費は9年ぶりのマイナス成長 新型コロナの影響受け
電通が2月25日に発表した「2020年日本の総広告費」は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、6兆1594億円(前年比88.8%)に減少した。イベントや販促キャンペーンの延期・中止が響き、東日本大震災...
-
国内新規感染1083人=東京は275人―新型コロナ
国内では23日、新たに1083人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの感染者が1000人を超えたのは2日ぶり。死者は54人。重症者は前日から19人減り491人だった。東京都では新たに275...
-
福井県内、新型コロナ新規感染なし
福井県は2月20日、新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと発表した。新規感染者の発表がないのは15日以来。[記事全文]
-
新型コロナ感染で母乳が黄緑色に? 専門家は「体内で作られる抗体の影響」
母乳育児中のママが新型コロナウイルスに感染した場合、万が一入院ともなれば、母乳を絞って冷凍庫に保存し、誰かが哺乳瓶で飲ませてあげるという方法も、考えなければならなくなる。しかし、そもそもウイルス感染し...
-
国内での新型コロナワクチン接種で副反応の疑い 首相官邸が明かした内容とは
首相官邸は、20日正午に「昨日、富山労災病院において新型コロナワクチンの接種が開始され、副反応の疑いのあるじんましんの発生について一報がありました」と公式ツイッターで明らかにした。■情報の早期提供を評...
-
国内の新規感染740人=東京、3カ月ぶり200人未満―新型コロナ
国内では22日、新たに740人の新型コロナウイルス感染者が確認された。1日当たりの感染者数が1000人を下回るのは7日ぶり。死者は56人。厚生労働省によると、重症者は前日から1人減り510人だった。東...
-
消費者庁が「新型コロナ予防を語る商品」へ改善要請 その実態を詳しく聞いた
消費者庁は、新型コロナウイルス感染拡大に乗じインターネット広告で「新型コロナ予防効果を標ぼうする」42商品に対して、改善要請を行った。しらべぇ取材班はその実態を詳しく聞いた。■健康増進法規定違反その対...
-
国内感染、累計42万6327人=死者は7500人超え―新型コロナ
国内で確認された新型コロナウイルス感染者は22日午前10時現在、クルーズ船の乗船者らを含め42万6327人で、前週から9654人増えた。1週間の新規感染者は前週(1万384人)を下回り、6週連続で減少...
-
福井県で新たに5人新型コロナ感染
福井県は2月19日、新たに敦賀市の10歳未満から40代までの男女5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。5人とも18日に発表された感染者の濃厚接触者や接触者。新規感染者が確認されたのは4日連続で...
-
国内感染1032人=東京15日連続500人未満―新型コロナ
国内では21日、新たに1032人の新型コロナウイルス感染が確認された。死者は50人。厚生労働省によると、重症者は前日比15人減の511人。東京都の新規陽性者は272人で、1日当たりの感染者は15日連続...
-
パナソニック、帯電微粒子水「ナノイーX」の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する抑制効果を検証
パナソニックはフランスの検証機関Texcellと共同で、帯電微粒子水「ナノイーX」の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する抑制効果を検証し、その結果を発表した。空気中の水に高電圧を加えるこ...
-
国内感染1234人=東京14日連続500人未満―新型コロナ
国内では20日、新たに1234人の新型コロナウイルス感染が確認された。死者は78人。東京都の新規陽性者は327人で、1日当たりの感染者は14日連続で500人を下回った。厚生労働省によると、重症者は前日...
-
接触確認アプリ、修正版配布=厚労省、再発防止策検討へ―新型コロナ
厚生労働省は18日、不具合が見つかった新型コロナウイルス感染者との接触を知らせるスマートフォン用アプリ「COCOA(ココア)」のアンドロイド版について、修正版の配布を始めたと発表した。iPhone(ア...
-
新型コロナの影響で「借金の返済が厳しくなった」という声 「自転車操業がしばらく続く」「出来高払いだった給与が減少」
ひまわり司法書士法人は2月18日、「コロナ禍での借金」に関する調査結果を発表した。調査は1月にネット上で実施し、金融機関からお金を借りて滞納している1055人から回答を得た。新型コロナウイルスの影響で...
-
「社会は我々を犠牲にしている」 看護職の4割が新型コロナで「離職意向」
新型コロナウイルスの感染拡大で、看護師の労働環境が悪化している。東北大学は2月10日、看護職に対する調査で、約4割が新型コロナウイルスによる離職意向を示したことを明らかにした。調査は1月にネット上で実...
-
新型コロナ「感染減の速度鈍化」=高齢者クラスター継続―厚労省助言組織
新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」の会合が18日開かれ、新規感染者数について「減少が続くが、夜間の人流の再上昇が見られる地域もある。感染減少のスピードが鈍化...
-
国内の新規感染1303人=東京、13日連続500人下回る―新型コロナ
国内では19日、新たに1303人の新型コロナウイルス感染者が確認された。死者は66人。厚生労働省によると、19日時点の全国の重症者は、前日より17人少ない547人だった。東京都は新たに353人の感染が...
-
NEW
コロナ禍でシフト減「5割以上」が3割 休業手当は受け取っている?
新型コロナウイルス感染拡大の影響が長引き、店舗などでは客足がなかなか戻っていない。それに伴い、アルバイトとして働く機会も減っている。マイナビは2月25日、新型コロナの影響でアルバイト・パートのシフトが...
-
カナダ海軍トップを直撃! 現役司令官が語った海上自衛隊 アジア太平洋 新型コロナ
近年(2021年現在)、海上自衛隊との関係をより深めているカナダ海軍、その現役司令官(取材時)が海上自衛隊、アジア太平洋地域、コロナ下の活動などについて語ってくれました。カナダ海軍にとっての海上自衛隊...