「鳥取県」のニュース (392件)
-
NEW
鳥取県で74人感染 28日新型コロナ
鳥取県は28日、新たに74人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。鳥取市保健所が管轄する県東部で...
-
NEW
鳥取県で67人感染 27日新型コロナ 鳥取市の高齢者福祉施設でクラスター
鳥取県と鳥取市は27日、新たに67人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同市など県東部での確認...
-
鳥取県76人感染 23日新型コロナ
鳥取県と鳥取市は23日、76人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。鳥取市など県東部での確認が3...
-
鳥取県で106人感染 21日新型コロナ
鳥取県は21日、新たに106人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 地域別では、米子保健所(米...
-
NEW
【アマゴルフ】元カープ前田智徳15位に浮上、でも反省 中国選手権
ゴルフの中国アマチュア選手権第3日は27日、鳥取県伯耆町の大山GC(7035ヤード、パー72)で第3...
-
ミスド、ドーナツを自主回収 鳥取・米子、金属片混入で
飲食事業を手がけるウッドベル(島根県出雲市)は23日、ミスタードーナツ米子R431ショップ(鳥取県米...
-
実は"酒米王国"って知ってた?! 地酒セミナーで岡山の実力見せつけられた
東京にいながら、全国各地の魅力を知ることができる47都道府県のアンテナショップ。その中の1つ、鳥取県・岡山県の共同アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」にて、「岡山地酒メディアセミナー」が開催さ...
-
【2022年5月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介
新年度がはじまり、2か月が経とうとしています。慣れない業務に余裕が生まれ、仕事が本格化したという方も多いでしょう。新入社員の皆さんのなかには、正式な配属先が決まった方もいるかもしれませんね。仕事に気合...
-
人気の刀剣《三日月宗近》など19振り含む国宝89件をすべて展示! 東京国立博物館150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」開催決定
東京国立博物館、毎日新聞社、NHK、NHKプロモーション、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁が、10月18日より東京国立博物館創立150年記念特別展「国宝東京国立博物館のすべて」を東京国立博物館で...
-
下戸の店主が見つけた"悪酔いしない酒"とは⁉ 恵比寿の隠れ家「酒遊び とらとら」で大人のほろ酔い体験してみた
ここ数年、自宅で飲酒する時間が増えていたこともあり、日本酒を嗜むようになった人もいるはず。ウイスキーやブランデー、焼酎、ワインと同じように、日本酒も熟成することで味わいが変わり、より深い楽しみ方ができ...
-
36歳男、パトカーのドアに皿やガラスのコップを投げつけ逮捕「酒に酔っていた」と話す
鳥取県鳥取市で、36歳の自称団体職員の男がパトカーのドアガラスに物を投げつけ壊したとして、器物損壊の疑いで現行犯逮捕された。男は24日午前5時過ぎ、鳥取市で停車中のパトカーの後部ドアガラスに陶器製の皿...
-
各地で気温上昇 東京都心は4日ぶり 大阪は1週間ぶりの夏日か 暑さ対策を
きょう18日(水)は、朝から広い範囲で日差しが降り注ぎ、気温が上昇。午前11時30分までの最高気温は、九州や中国地方などで25℃を超えている所が多くなっています。このあと、各地でさらに気温が上がり、東...
-
午前中から気温がグングン上昇 すでに東京は5日ぶりの夏日 今年1番の暑さの所も
19日(木)は、九州から東北では広く晴れて、午前中から気温がグングン上がっています。11時までの最高気温は、東京都心や名古屋市、大阪市では25℃を超えて、金沢市や富山市などでは、すでに今年1番の暑さに...
-
あす19日 今年最多の全国半数以上で夏日予想 真夏日も 熱中症対策を
きょう(18日)は久しぶりに全国的に日差しが降り注ぎ、気温も上がりました。あす(19日)は、さらに広い範囲で25℃以上の夏日になる見込みです。熱中症など体調管理に十分ご注意ください。きょう(18日)全...
-
社会人のお小遣い額最も多いのは15万円以上!? 満足している人の割合は?
今回は、マイナビニュース会員の男女501名を対象に、「社会人のお小遣い額」に関してアンケートを実施。調査の中からはお小遣いの最高額は15万円以上、最低額は1万円未満と回答がありましたが、果たして今のお...
-
気温グングン 各地で夏日に アイスが食べたくなる「アイス指数」高め
きょう12日(火)も各地で朝から日差しが降り注ぎ、気温がグングン上昇。午前11時までに本州でも25℃以上の夏日となっている所が多く、既に鳥取県米子市では27.0℃まで上がりました。きょうは全国的に「ア...
-
55歳男、特急列車内で突然夫婦に暴行し逮捕 面識もなく、動機も不明
特急列車の車内で、面識のない夫婦に突然暴行をしたとして、55歳無職の男が逮捕された。男は7日午後8時20分すぎ、鳥取県のJR伯備線根雨~伯耆大山駅間を走行していた特急やくもの車内で、通路側に座っていた...
-
「若草物語を参考に、長男と三姉妹の構成は面白いと…」 朝ドラ作者「ちむどんどん」に込めたテーマ
沖縄が舞台のNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」の放送が11日に始まった。沖縄料理に夢を懸けるヒロイン比嘉暢子と、その家族の物語。作者の羽原大介氏は「ヒロイン一家のたくましさと優しさ。明日を諦めない姿...
-
世帯持ちの社会人、お小遣い額は平均いくら? その使い道は?
子供の教育費や家のローンなどで出費が多い世帯持ちの社会人。他の家庭で自分達のお小遣いをどのくらいに設定しているのか、気になったことはありませんか。今回は、マイナビニュース会員の男女501名を対象に、「...
-
【2022年4月・5月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介
まもなくゴールデンウィークに突入!長期休暇を活用し、春のレジャースポットに足を運ぶという方も多いかもしれませんね。今週のセブンイレブンでは、そんな春のおでかけにぴったりな『ご愛顧おにぎり』が新登場。通...
-
眉の手入れをしている人が多い県1位「奈良県」 - 手入れをしない人が多い県は?
アデランスは、「眉に関する意識調査」の結果を4月19日に発表した。同調査は1月31日~2月2日、全国の20~60代の男女4,888名を対象に、インターネットで実施した。眉に関する悩みを聞いたところ、「...
-
小室圭さん 2度目の不合格でNY生活に暗雲…眞子さん就職で“主夫転身”の可能性も
「2回目の司法試験を受けた後の小室さんの顔は青ざめていました。報じられた写真では試験で手応えを感じているようには見えませんでしたが、心配が現実のものになってしまいましたね……」 そう語るのは...
-
中国地方 あす14日は久し振りの雨 台風と前線が去り季節外れの暑さ おさまる
初夏のような暑さが続く中国地方ですが、あす14日は久し振りのまとまった雨になりそうです。前線や台風1号が去ると、この時季らしい空気に覆われて、季節外れの暑さは落ち着く見込みです。きょうも25℃以上の夏...
-
【2022年4月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介
すっかり春の陽気となり、ポカポカと心地よい季節となりましたね。4月も気付けば2週目。新生活に少し馴染んできたものの、相変わらず忙しない毎日を送っている方も多いのではないでしょうか。今週もセブンイレブン...
-
八芳園が「きなんせ 鳥取」を開催! - ジビエ料理やスイーツで"砂丘だけじゃない"鳥取の魅力を堪能
3月16日~3月21日まで、東京・白金台に位置する八芳園ポップアップイベントスペース「MuSuBu」にて、鳥取県の魅力を伝えるポップアップショールーム「きなんせ鳥取」が開催されている。このイベントは、...
-
医療介護連携を目的に要介護認定の申請書が様式を変更。連携の前に立ちはだかる壁
電子化によって進む医療・介護の連携4月から要支援・要介護認定の申請書の様式が変更今年の4月から、要支援・要介護認定の申請書の様式が変更されました。新たな様式では、医療保険の保険者名や保険者番号などを書...
-
各地で気温上昇中 札幌や旭川は今年初15℃超え 東京は5日ぶりに15℃超え
きょう(5日)は、北日本中心に気温がぐんぐん上昇中。札幌や旭川は今年初めて15℃を超えました。関東も天気回復傾向、東京都心は5日ぶりに15℃を超えました。午後はもう少し気温が上がり、北海道では5月並み...
-
ウクライナ支援第2陣 国産輸送機C-2も出発 航空自衛隊美保基地
他国で何回か給油しつつ向かうのでしょう。KC-767に続いて今度はC-2輸送機も防衛省は2022年3月10日(木)、ウクライナに防弾チョッキやヘルメットなどを届けるため、鳥取県にある航空自衛隊美保基地...
-
【2022年3月・4月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介
3月もまもなく終わり。春を目の前に寒の戻りが起こり、ときには冬のような寒さを感じる日もありますよね。今週のセブンイレブンは、たっぷりとパワーを与えてくれるボリューミーな新商品が多く発売。美味しく食べて...
-
48歳無職女、61歳女性を車のボンネットに乗せて蛇行 2人はご近所、以前から複数回警察に相談
鳥取県米子市で、運転する自動車のボンネットに女性を載せた状態で運転し、振り落とそうとしたとして、48歳無職の女が殺人未遂の疑いで逮捕された。女は2月8日午後3時半頃、米子市の路上で、運転する自動車のボ...