「三重県」のニュース (1,316件)
-
きょう29日 収まらない猛暑 熱中症警戒アラートは今年最多 熱中症に厳重警戒
きょう29日も、猛暑は収まりません。熱中症警戒アラートが発表されている府県、地方は今年最多に。冷房の使用や暑い時間の外出を控えるなど、できる限りの熱中症対策を。6月としては記録的な暑さ続くきょう29日...
-
一家がコロナ給付金9.6億円を不正受給…申請許した国にも落胆の声「税金払いたくない」
5月30日、新型コロナ対策の持続化給付金を家族ぐるみで不正に受給したとして、三重県に住む母親とその息子2人が逮捕された。一家は、持続型給付金について、総額約9億6千万円分の受給に関わった疑いがもたれて...
-
あす15日にかけて 九州~東海は激しい雨 警報級の大雨のおそれも 警戒時間帯は?
あす15日(水)にかけて、九州~東海は雨で、激しく降る所も。雨雲が予想より発達した場合は、警報級の大雨のおそれ。各地の大雨警戒時間帯は?14日中国地方・近畿・東海・北陸で梅雨入りきょう14日は、九州~...
-
きょう14日(火) お帰り時間の傘予報 九州から関東にかけて広く雨
きょう14日(火)の夜は、九州から関東まで雨の範囲が広がるでしょう。特に、紀伊半島では雨脚の強まる所がありそうです。梅雨前線が本州の南に前線上の低気圧が東進きょう14日(火)は、梅雨前線や低気圧の影響...
-
日銀黒田総裁の“上級国民”生活!生涯収入11億円超え、億ションは現金で一括購入
「家計が値上げを受け入れている」 6月6日、日本銀行の黒田東彦総裁(77)の都内で開かれた講演会での発言が、庶民の怒りに火を付けている。 「さらに6月3日の参議院予算委員会で、食料...
-
沖縄まもなく夏 九州・四国・本州は大雨に警戒 来週は東京30℃くらい 2週間天気
あす14日以降は、太平洋高気圧が急速に北へ張り出しを強める見込みです。梅雨前線は北上し、本州付近や日本海に延びるでしょう。広く本格的な雨の季節であるばかりか、大雨に警戒・注意が必要な時期です。14日~...
-
39歳無職女、線路に傘5本を投げ入れて逮捕 接触した急行電車が緊急停止
三重県鈴鹿市で、近鉄名古屋線の線路に傘を5本投げ入れ、急行電車を緊急停止させたとして、39歳無職の女が逮捕された。女は昨年12月24日、鈴鹿市中江島町で、近鉄名古屋線の線路に路上からビニール傘5本を閉...
-
東海地方 5日から天気下り坂に 6日(月)はまとまった雨 来週は暑さが幾分和らぐ
東海地方は、来週、6日(月)を中心に雨量がまとまるでしょう。土日まで暑さが続きますが、来週は、暑さが和らぐ日が多そうです。静岡県に竜巻注意情報きょう3日、15時55分現在、静岡県には竜巻注意情報が発表...
-
東海地方 きょう10日も厳しい残暑 台風14号の影響は?
東海地方では、しばらく大きな天気の崩れはありませんが、来週後半からは湿った空気の影響で、広い範囲で雨となるでしょう。厳しい残暑今週末は雲が多いが晴れ間もきょうの東海地方は、朝からよく晴れて、厳しい残暑...
-
13日 九州から東北で大雨 猛烈な雨、竜巻のおそれ
きょう(13日)は大荒れの天気に。非常に強い風が吹き、局地的には猛烈な雨が降るでしょう。大荒れの天気の原因は、発達しながら本州の南岸を進む低気圧。雷雲の下では竜巻が発生するおそれも。九州から東北で大荒...
-
32歳塗装業男、商業施設で警備員に1.2Mの角材を振り回し「殺してやるぞ」と脅迫
1日、鹿児島県鹿児島市の商業施設で角材を振り回し、「殺してやるぞ」と暴れたとして、32歳塗装業の男が建造物侵入と脅迫の疑いで逮捕された。男は7月22日後7時過ぎ、鹿児島市の商業施設に侵入し、鉢合わせた...
-
東海地方に活発な雨雲 あす4日にかけて突風や落雷に注意
きょう3日14時現在、東海地方には活発な雨雲がかかり、所々で落雷を観測しています。あす4日にかけて、竜巻などの激しい突風や落雷に注意が必要です。東海地方所々で強い雨を観測きょう3日の東海地方は、昼前か...
-
30代40代は「仕事で泣くことは許されない」と考える傾向あり 「泣かない県ランキング」で九州男児が涙もろいことも明らかに
「ココロの体力測定」を実施しているメディプラス研究所・オフラボは7月5日、涙に関する調査結果を発表した。調査はインターネットで4月7日~20日間、サンプル数1857人となっている。「ストレス度合いと泣...
-
幽霊が遭難者を救ったと話題「映画化して」「キャスパー?」
台湾で遭難していたハイカーが10日ぶりに発見されたが、「幽霊のカップルにガイドしてもらった」と告白。ASIATIMESが11月22日に報じたところ、ネットで話題を呼んでいる。 ASIATIM...
-
四国から関東、台風の影響を受けなくとも滝のような雨も 土砂災害などに警戒を
台風10号はけさ(7日)にかけて九州北部に最接近し、今後は日本付近から離れていきます。ただ大気の状態は非常に不安定です。台風の直接の影響を受けない四国から関東でも、滝のような非常に激しい雨の降る所も。...
-
東海地方 沿岸部で大雨のおそれ 夕方以降は天気回復へ
昼過ぎにかけて雨が降るでしょう。夕方以降は天気は回復傾向になり、晴れ間の出る所もあるでしょう。東海地方雨の見通し昼過ぎにかけては、三重県南部など沿岸部を中心に、局地的に非常に激しく降るおそれがあります...
-
ひき逃げ犯や巨人軍選手にされてしまうダルビッシュ投手 「マスコミ全体で俺をいじってきてるの?」
三重県桑名市で14日、ひき逃げ事件が発生。この事件がネットニュースに掲載されると、そこにはなぜかMLBシカゴ・カブスのダルビッシュ有投手の写真が、まるでひき逃げ犯の写真のように使用されていました。この...
-
ウィーン芸術展公認取り消しを会田誠、Chim↑Pomらが批判! あいトリ以降相次ぐ“検閲”はネトウヨ・極右政治家の共犯だ
また安倍政権による検閲だ。オーストリアのウィーンで開催中の展示会「JapanUnlimited」をめぐり、在オーストリア日本大使館が公認を取り消した。文化庁が「あいちトリエンナーレ2019」の補助金を...
-
芸術展で浮き彫り 交通事故当事者と家族に影落とす現実
東京都豊島区で「DeathLine」というタイトルの芸術展が先ごろ、開催された。展示者3人が、それぞれの人生に重大な影響を与えることになった「交通死亡事故」に対して、アプローチしたものだ。小林Aさん(...
-
キセル乗車を繰り返し駅員にクレームをつけて回った59歳男の“はた迷惑”な動機【キレる高齢者の迷惑事件簿】
駅員や車掌など、鉄道会社の職員にクレームを入れる客はかなり多いと聞く。特に人身事故などで運行がストップした場合、怒号にも似たクレームを入れる人物もいる。そんな駅員へのクレームを「趣味」としていた人物が...
-
3日 台風18号は温帯低気圧へ 引き続き大雨の恐れ
3日(木)は、台風18号は日本海に進み、温帯低気圧に変わる見込み。台風または低気圧に向かって、大雨の元となる暖湿気の流れ込みが続く。竜巻など突風の恐れも。台風18号は温帯低気圧へ暖湿気の流入続く3日(...
-
世帯年収600~800万円の住居費事情「持ち家だけど予算キツキツで極小住宅。なるべく外食しないようにしています」
年収600~800万円世帯の中には、住居費の支払いに四苦八苦する人もいるようだ。同年収帯のキャリコネニュース読者からは、「注文住宅を建てたものの、予算はキツキツで極小住宅。なるべく外食もしないように心...
-
低気圧の影響で広く雨 活発な雨雲も 和歌山県など局地的に激しい雨を観測
きょう17日は、低気圧の影響で広く雨が降り、太平洋側を中心に活発な雨雲のかかっている所もあります。激しい雨を観測きょう17日は、日本海と本州の南岸沿いを2つの低気圧がそれぞれ進んでいます。午後3時現在...
-
日本でも若干の海面変動 アリューシャン列島でM7.5の地震
きょう22日、アリューシャン列島でマグニチュード7.5の地震がありました。日本でも若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。アリューシャン列島でM7.5の地震発生日本時間22日午後3時1...
-
日本が”清浄国”から格下げで海外から非洗浄豚が流入!? 誤解が広がる「豚コレラの真実」
国内産豚肉が食べられなくなる?豚コレラが猛威を振るっている。農林水産省のホームページによると、豚コレラは豚コレラウイルスにより起こる豚・イノシシの熱性伝染病で、強い伝染力と高い致死率が特徴だ。ただし、...
-
雅子さまのティアラがキラリ 本誌が見たパレードの決定的瞬間
「天皇陛下―!」「雅子さまー!」 爽やかな秋陽の下、お祝いの歓声を受けながら進む黒塗りのオープンカー。 3週間の延期を経て、11月10日、祝賀御列の儀(パレード)が執り行われた。&...
-
「同僚がパート女性と不倫。夫が職場に乗り込んできて……」 職場の修羅場エピソード
普段は平穏な職場に、突如として"修羅場"が舞い込むことがある。キャリコネニュースの読者からは、「新人のKY中年おばさんが、ワンマンかつパワハラ社長に大反撃。『あんたは間違ってる、人を陥れるような発言を...
-
9月9日で病床数が上限に…大阪専門会議で出た驚きのデータ
「うちのICUのベッド数は20床ほどで、今はほぼいっぱいになっています。第1波のころと同じ状況ですね。人手不足は深刻で、ICUの医師は全員で8人。数カ月、自宅に帰る姿を見ていません。院内でシャワーを浴...
-
「警察が嫌いだから」19歳男、警察車両に花火や爆竹を仕掛け逮捕 幼稚な動機に怒りの声
25日、兵庫県警本部の駐車場に停めてあった警察車両に爆竹や花火を仕掛けて破損させたとして、神戸市在住19歳とび職の男が逮捕された。19歳の男は7月18日午前1時過ぎ、神戸市中央区の兵庫県警本部の駐車場...
-
25日 東海から関東、東北南部 滝のような雨の恐れ
きょう25日は、低気圧に伴う活発な雨雲が本州を東進。滝のような非常に激しい雨の降る所も。強い台風21号は日本の東を北上。低気圧が本州付近を東進低気圧の影響で、きのうからきょう25日の明け方にかけて、九...