「宮崎県」のニュース (1,016件)
-
新燃岳噴火した模様 噴煙は宮崎県方向へ 鹿児島
気象台は、霧島の新燃岳で、15日午前、噴火した模様と発表しました。噴煙は、火口から北東の宮崎県高原町...
-
宮崎県で最大震度1の地震 宮崎県・川南町
12日午後6時48分ごろ、宮崎県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
NEW
大雨シーズン控える宮崎県 冠水した道路に潜む危険とは
これから宮崎県内は大雨や台風のシーズンを迎えます。この時期に気をつけたいのが、大雨の日の車の運転です...
-
夏の高校野球宮崎県大会 2回戦 佐土原VS宮崎第一
甲子園を目指す夏の高校野球宮崎県大会、12日は雨の影響で2日間順延となっていた2回戦が行われました。...
-
宮崎県国富町で突風被害 家屋3棟の屋根瓦が飛ばされる 倒木被害も
10日夜に宮崎県国富町で突風が発生し、住宅4棟が被害を受けました。 宮崎県と国富町役場によりますと、...
-
宮崎県の選挙啓発活動 ~選挙の日、そのまえに。ワンポイントCheck!~
「選挙の日、そのまえに。ワンポイントCheck!」。今回のテーマは「宮崎県の啓発活動」です。 宮崎県...
-
自殺対策をさらに強化 宮崎県が相談窓口を運営するNPO法人と連携協定
宮崎県の自殺対策についてです。人口10万人あたりの自殺者数は、おととし、県内は21.5人で全国ワース...
-
【土砂災害警戒情報】宮崎県・串間市に発表 12日01:40時点
宮崎県と気象台は、12日午前1時40分に、土砂災害警戒情報を串間市に発表しました。 <概況>降り続く...
-
全長12mの骨格標本も 特別展「ティラノサウルス博」 宮崎県総合博物館で12日から開催
宮崎市の宮崎県総合博物館で、特別展「ティラノサウルス博」が12日から始まります。特別展の見どころを取...
-
<解除>【土砂災害警戒情報】宮崎県・宮崎市、都城市 11日09:45時点
11日午前9時45分、宮崎県と気象台は、宮崎市、都城市に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。 ...
-
【土砂災害警戒情報】宮崎県・宮崎市、都城市に発表 11日03:20時点
宮崎県と気象台は、11日午前3時20分に、土砂災害警戒情報を宮崎市、都城市に発表しました。 <概況>...
-
県内の外国人労働者数は過去最多 受け入れの環境整備を 宮崎県外国人材受入・定着支援センター開所
県内企業の人手不足が課題となる中で、外国人労働者の数は年々増えています。こうした中、県は17日外国人...
-
夏の高校野球宮崎県大会 2回戦 都城商業vs日南振徳
甲子園を目指す夏の高校野球県大会、13日は2回戦4試合が行われました。 サンマリンスタジアム宮崎で行...
-
【大雨警報】宮崎県・串間市に発表 12日01:29時点
気象台は、午前1時29分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を串間市に発表しました。 南部平野部、南部山...
-
NEW
7/16(水)宮崎県内の交通取り締まり情報
2025年7月16日(水)宮崎県交通取り締まり情報。宮崎県警察本部の交通取り締まり情報のまとめです。...
-
7/15(火)宮崎県内の交通取り締まり情報
2025年7月15日(火)宮崎県交通取り締まり情報。宮崎県警察本部の交通取り締まり情報のまとめです。...
-
NEW
「まるで映画の舞台のよう」 棚田跡地に咲くひまわり
宮崎県日南市では石垣に囲まれた水田跡にひまわりが咲き、映画の舞台のような光景だと話題になっています。...
-
NEW
綾町で釣りをしていた男性(85)が川に転落 救助されるも死亡が確認
16日午後、宮崎県綾町の川で釣りをしていた85歳の男性が転落する事故がありました。男性は救助されまし...
-
NEW
若山牧水の母校 坪谷小学校で牧水かるた大会
歌人・若山牧水の母校、宮崎県日向市の坪谷小学校で、牧水の短歌を題材にした かるた大会が開かれました。...
-
NEW
釣りをしていた男性が流され死亡 綾北川
16日午後、宮崎県綾町の綾北川で、釣りをしていた男性が川に流され、その後死亡が確認されました。 16...
-
NEW
インターハイに挑む 小林高校ウエイトリフティング
鳥取県で開催される中国インターハイウエイトリフティング競技。宮崎県・小林高校からは6人の3年生が出場...
-
女性宅に3か月間カメラ設置し性的姿態を複数回撮影 宮崎県職員の男(28)を住居侵入や性的姿態等撮影などの疑いで4回目の逮捕
女性の自宅におよそ3か月間、小型カメラを設置し、女性の性的姿態を複数回撮影したなどとして、28歳の宮...
-
NEW
花言葉は"楽しい思い出" 日南市で「ハマボウ」の鮮やかな黄色い花が見ごろ
宮崎県日南市では、鮮やかな黄色い花を咲かせるハマボウが見ごろを迎えています。 日南市下方にあるハマボ...
-
7/14(月)宮崎県内の交通取り締まり情報
2025年7月14日(月)宮崎県交通取り締まり情報。宮崎県警察本部の交通取り締まり情報のまとめです。...
-
故郷の海を学ぼう 延岡市の小学生がシーカヤック体験
宮崎県延岡市では、故郷の海を楽しもうと小学生がシーカヤックに挑戦しました。 この体験授業は、日本財団...
-
NEW
参議院選挙の投票率アップに 都城市で山間部に移動式の期日前投票所
参議院選挙の投票率アップにつなげようと、宮崎県都城市では、山あいの地域に移動式の期日前投票所が設けら...
-
NEW
"漂泊の歌人"若山牧水の母校・坪谷小学校で「牧水かるた」 2人きりの在校生が対決
郷土愛を育む取り組みです。宮崎県日向市東郷町出身の歌人、若山牧水の母校で児童たちが「牧水かるた」を楽...
-
NEW
観光客にも市民にも 日南市が郵便局をクーリングシェルターに指定
熱中症による健康被害を防ごうと、宮崎県日南市は7月14日、日本郵便と協定を結び、市内にある14の郵便...
-
「左!左!そこー!」 日南市で園児がスイカ割り スイカは保護者が栽培
宮崎県日南市の保育園では園児たちが暑さに負けずスイカ割りを楽しみました。 「すごいがんばれー」「れい...
-
7/13(日)宮崎県内の交通取り締まり情報
2025年7月12日(土)宮崎県交通取り締まり情報。宮崎県警察本部の交通取り締まり情報のまとめです。...