「長崎県」のニュース (1,089件)
-
長崎県に熱中症警戒アラート 昼過ぎから夕方にかけても十分な対策を
長崎県では1日、気温が著しく高くなることで熱中症による健康被害が生じるおそれがあるとして、環境省と気...
-
NEW
「長崎県産純米酒は中国料理に合う」上海の酒類輸入業者が諫早の蔵元を訪問
中国・上海に本社を置く酒類の輸入業者が産地視察のため、1日、長崎県諫早市の蔵元を訪れました。 視察に...
-
【長崎県佐世保市】住宅などを全焼する火事 住人の男性2人を救急搬送
1日朝、長崎県佐世保市で、住宅一棟と、隣接する倉庫が焼ける火事がありました。 この火事で、住人の60...
-
29日も熱中症に警戒を!長崎県に熱中症警戒アラート
長崎県では、29日午前中から気温が上がり厳しい暑さとなっていて「熱中症警戒アラート」が発表されていま...
-
「戦いをなくす方向へつなぐことが最後の役目」長崎県佐世保空襲から80年
太平洋戦争末期にアメリカ軍が行った佐世保空襲から80年。長崎県佐世保市では犠牲者を追悼する献花式が行...
-
NEW
県内産お茶の品評会審査 収量は少ないながら高品質な出来に【長崎県東彼杵町】
今年もうまみのある高品質の緑茶が作られました。 県内産の茶の品評会の審査が東彼杵町で行われました。 ...
-
中学生が警察官に!長崎県五島市で職場体験
五島警察署で鑑識業務などを通して警察官の仕事を学ぶ中学生の職場体験がおこなわれました。 五島市の福江...
-
NEW
九州各地で35℃以上の猛暑日予想 長崎県では4日連続で熱中症警戒アラート
長崎地方気象台によりますと長崎県内は2日、高気圧に覆われて晴れています。 2日の最高気温は南部、北部...
-
長崎県人事(2025年7月10日)
【部長級】土木部長(国土交通省大臣官房付)山内洋志 【次長級】地域振興部次長兼交通政策課長(国土交通...
-
【長崎県】2025年分の路線価 前の年から平均1・1%上昇 上昇は4年連続
相続税などの算定基準となる、2025年の「路線価」が発表され、長崎県内では、長崎市の浜市アーケードが...
-
「長崎―上海便」が1カ月限定で週3往復に増便 夏休み期間の集客アップ目指し【長崎県大村市】
中国東方航空の長崎・上海線が現在の月曜と金曜の週2往復から7月18日からの1か月間は水曜日を加えて週...
-
中国に対するけん制か? 長崎県に米軍最新の強襲揚陸艦が到着 メチャ広い艦内も公開
これまで佐世保に配備してきた「アメリカ」の姉妹艦アメリカ海軍の強襲揚陸艦「トリポリ」が2025年6月23日(月)、長崎県の在日米海軍佐世保基地に入港しました。2025年6月23日、長崎県の佐世保港に姿...
-
NEW
児童養護施設で男性入所者(10代)に性的暴行を加えた疑い 元職員の男再逮捕【長崎・佐世保市】
長崎県佐世保市の児童養護施設で入所者の男性にわいせつな行為をした疑いで逮捕された元職員の男が、別の男...
-
子どもの水難事故を防げ 着衣水泳教室開催 長崎県諫早市
本格的な夏を前に子どもの水難事故を防ごうと諫早市で着衣水泳教室が開かれました。 いさはやスイミングセ...
-
NEW
防災シェルターやインクルーシブ遊具も 新大村駅公園が完成
長崎県大村市のJR新大村駅そばに「新大村駅公園」が完成し、このほど供用が開始されました。 新大村駅の...
-
NEW
長崎知事、減給撤回を申し入れ 議会で異論、修正し再提出へ
長崎県の大石賢吾知事は2日、県議会に提出していた自身の給与を減額する条例改正案について、議長に撤回を...
-
NEW
10代女性の身体を触るなどのわいせつ行為の疑いで男(66)逮捕
長崎県平戸市で10代の女性にわいせつ行為をしたとして、2日、佐世保市に住むアルバイト従業員の男(66...
-
NEW
レッカー代などの名目で嘘の申告 自動車販売業の男 保険金詐欺の疑いで逮捕
去年3月損害保険会社に虚偽の申告をし、保険金をだまし取ったとして2日、長崎県佐世保市の自動車販売業の...
-
雑貨店のレジスターを窃取 建造物侵入・窃盗の疑いで54歳の男を逮捕 長崎県波佐見町
東彼・波佐見町の雑貨店に侵入し現金およそ14万円が入ったレジスター1台を盗んだとして無職の男が建造物...
-
NEW
「目が合った」「合っていない」隣人トラブルで70代男性の胸ぐらつかんだ男(55)を現行犯逮捕 長崎
1日、長崎県対馬市で隣の家に住む男性の胸ぐらをつかんだとして55歳の男が暴行の容疑で現行犯逮捕されま...
-
小学校の男性教諭が児童を無断で撮影「消しゴムの投げ合いをやめさせるため」【長崎・佐世保市】
長崎県佐世保市にある小学校の男性教諭が、児童らに無断で授業の様子を動画で撮影していたことがわかりまし...
-
飲食店従業員の女性(26)を押し倒し けがを負わせたトラック運転手の男(24)傷害容疑で逮捕 長崎県雲仙市
雲仙市で知人女性の首をつかみ、押し倒してけがを負わせたとして24歳の男が傷害の疑いで逮捕されました。...
-
NEW
ベトナム人技能実習生が同僚から現金2万円を盗んだ容疑で逮捕【長崎・諫早市】
長崎県諫早市の会社敷地内で、同僚の男性から現金2万円を盗んだとして2日、20代のベトナム国籍の男が窃...
-
30日も熱中症警戒「こまめな水分補給を」最高気温は長崎・佐世保32度予想
長崎県では、30日も気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されるとして「熱中症...
-
「消える赤字ペン」で話題となった島原鉄道が32年ぶりに経常黒字に 黒字ペンの販売は…
島原鉄道(長崎県島原市)は、2025年3月期決算で経常利益が253万5千円となり、32年ぶりに経常黒...
-
政治資金問題を受け大石知事の給与全額カット議案 厳しい意見相次ぎ「再考」へ 7月2日までに結論
大石知事の政治資金などをめぐる問題を受け、長崎県議会の総務委員会で知事の8月分の給料を全額カットする...
-
30日(月)も熱中症に警戒 熱中症警戒アラート【長崎・佐賀・福岡・熊本・大分】
九州北部の長崎県・佐賀県・福岡県・大分県・熊本県では、30日(月)も気温が著しく高く、熱中症になりや...
-
NEW
自衛隊で初の艦名! 最新護衛艦「たつた」進水 由来は海なしの内陸県です
旧海軍の軽巡洋艦としては比較的有名かも?もがみ型11番艦の名は「たつた」に決定三菱重工長崎造船所(長崎県長崎市)において2025年7月2日(水)、防衛省/海上自衛隊向けに新規建造された護衛艦の命名・進...
-
被害急増の「警察官をかたる詐欺」前年同時期の88万円から9583万円へ…手口巧妙化への対策は
警察官をかたる詐欺が急増し、対策が急務です。 犯罪のない日本一安全・安心な長崎県を目指し関係者が集ま...
-
九州北部 これまでで最も早い梅雨明け 梅雨入りからわずか19日
福岡管区気象台は長崎県を含む九州北部地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。これまでで最も早い梅...