「三重県」のニュース (1,312件)
-
6日は活発な雨雲が東進中 鹿児島内で激しい雨を観測 夕方から関東で警報級大雨か
6日(月)午前中は、西日本で雨が強まり、鹿児島県の枕崎で3時間降水量が、1月1位の値を更新しました。活発な雨雲は東へ進んでいて、夕方以降は、関東南部で雷を伴った激しい雨が降り、警報級の大雨になるおそれ...
-
犯罪者・被疑者に「社会福祉」の支援が必要な背景とは?「刑事司法」における“ソーシャルワーク”知られざる理念
刑事司法とは、被疑者が有罪であるか否かを厳重な手続きの上に確定させて、多くの国民が納得できるような制裁を加えるための仕組みだ。同時に、罪を犯した人を更生させて、社会復帰に導くことも刑事司法の役割だ。そ...
-
飛騨北部は大雪ピーク過ぎる なだれや落雪注意 この先も強い寒気南下 東海週間天気
この週末、岐阜県では、飛騨北部を中心に積雪が一気に急増しました。これまでの大雪や路面の凍結による交通障害、なだれ、屋根からの落雪に引き続き注意してください。この先も、強い寒気がたびたび南下し、今年の年...
-
クリスマスケーキにも欠かせない保冷剤 再利用も!
政治も、経済も、スポーツも、生活情報も。新聞を読まなくても今日のニュースがわかる、自分の視点が持てる!首都圏で一番聴かれている朝の情報番組。ケーキを買って帰ろうかな、という方もたくさんいると思いますが...
-
もがみ型護衛艦 ついに2ケタの大台へ! 10番艦が進水 艦名は東海地方に由来
防衛省は2024年12月19日(木)、三菱重工長崎造船所(長崎県長崎市)において、新規建造された護衛艦の命名・進水式を実施しました。もがみ型10番艦の名は「ながら」に決定防衛省は2024年12月19日...
-
周期的に強い寒気 20日は名古屋も冬日か 厳しい冷え込みと大雪注意 東海週間天気
東海地方は、この先も周期的に強い寒気が流れ込み、厳しい冷え込みの日があるでしょう。20日(金)の最低気温は、名古屋で0℃、岐阜で氷点下1℃の予想です。今シーズン初めての冬日(最低気温0℃未満)が続出し...
-
2日朝 全国的に冷え込む 冬日は連日250地点超 週末(7日~8日)は一段と寒く
今日2日の朝は全国的に冷え込んでいます。午前7時までの最低気温は、北海道の陸別町でマイナス11.3℃まで下がるなど、0℃未満の「冬日」は3日連続で250地点を超えています。この先も朝は冷え込む日が多く...
-
26日は雨・風強まり荒天に 東海ピークは? 27日は晴れ間が戻る 天気変化大
東海地方は、今日25日は穏やかな陽気ですが、明日26日は次第に天気が崩れるでしょう。一時的に雨・風が強まり、荒れた天気の恐れがあります。また、寒暖差が大きくなるため、服装選びを慎重に行うようにしてくだ...
-
今日26日 東海 今夜は交通の乱れに注意 土砂降りの雨や激しい突風、落雷の恐れも
東海地方は、今日26日夕方以降は雨の降る所が多くなるでしょう。夜には、雨風ともに強まり、荒れた天気になる見込みです。竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意してください。今日26日前線や低気圧に伴...
-
紅葉情報 今週末の見頃スポットは? 土日は太平洋側で晴れるも寒さ対策を
今日22日(金)、紅葉は関東から九州で広く「見頃」や「色づき始め」となっています。河口湖畔もみじ回廊(山梨県)、嵐山(京都府)などで全体が紅葉している状態となっています。23日(土)と24日(日)は関...
-
今日13日も夏日地点 高知などで25℃以上の半袖の陽気に
今日13日は東北から九州にかけての広い範囲で晴れて、西日本を中心に気温が上がっています。午後1時までの最高気温は、高知で25.1℃と2日ぶりに再び夏日(最高気温25℃以上)となりました。その他、和歌山...
-
19日朝は冷え込み強まる この先 気温変化大きく季節は一進一退 東海2週間天気
今日18日の東海地方は、寒気の影響で、夜は朝よりもグッと冷えるでしょう。明日19日の最低気温は、名古屋で今朝(18日)より8℃も低い予想です。この先、時折り寒気の流れ込みがあり、気温変化が大きくなりま...
-
19日と20日はコート必須の寒さ 気温のアップダウン激しく 東海の週間天気
東海地方は、土日は雲が多いものの気温は高く、比較的過ごしやすいでしょう。来週前半は、寒気が流れ込むため、ぐっと寒くなりそうです。高山など標高の高い所は、0℃近くまで冷え込むでしょう。寒暖差で体調を崩さ...
-
救急車利用に7700円以上の「選定療養費」今後全国に広がる可能性も
茨城県では12月2日から、救急車で搬送の際にも「選定療養費」の徴収が始まります。 選定療養費とは、紹介状を持たずに大病院を受診したとき、初診料に上乗せされる料金で、7千700円以上と決まって...
-
寒暖差大 平年より暖かい日が多く高温傾向続くも急な寒さに注意 東海の週間天気
今日13日の東海地方も、朝からよく晴れてポカポカ陽気となっています。この先も高温傾向ですが、来週前半の急な寒さに注意してください。来週後半は、再び20℃くらいまで上がるでしょう。寒暖差が大きくなるため...
-
11日の最高気温 東京は7日ぶり20℃以上 前橋で11月中旬に夏日は20年ぶり
11日月曜の日中は、全国的に季節外れの陽気となりました。15時までの最高気温は、東京・仙台は7日ぶりに20℃以上、前橋で11月中旬に25℃以上の「夏日」になったのは20年ぶりです。高知・鹿児島でも25...
-
11月中旬になっても夏日の所も 寒気の影響を受けにくく高温傾向 東海2週間天気
この先も、気温は平年より高い状態が続くでしょう。特に、今週は25℃近くまで上がる所があり、11月中旬ですが、夏日となる所もありそうです。服装選びに気をつけてお過ごしください。今日11日は午前中から夏日...
-
「写真かと思ったら動画で爆笑」 動けないカメの映像に2万『いいね』
2024年10月17日、三重県南牟婁郡の『道の駅紀宝町ウミガメ公園』のXアカウント(@umigame_kouen)が1つの動画を公開しました。「なぜ前に進めないのか。彼が理解するのは、もうちょっと先の...
-
子どもの自殺、2年連続500人超の“異常事態”…識者「支援が不足している」
政府は令和6年版「自殺対策白書」を10月29日に公表した。これによると、近年は「こどもの自殺」が増加傾向にあり、特に小中高の児童生徒の自殺者数は2年連続で500人台に上った。統計を開始して以降、400...
-
息子が『推し』のコースターを? 結末に「天使すぎる」「最高です!」
5歳になる息子さんを育てている、ジェーコ(jeeeeeeeeko)さんは、家族で三重県に旅行をしたといいます。帰宅後に経験した、2つのエピソードを漫画に描き、Instagramで公開しました。『推し』...
-
日本気象協会 第3回「紅葉見頃予想」 見頃は全国的に遅め 11月後半は色づき加速
今日31日、日本気象協会は第3回「紅葉見頃予想」を発表。東北や関東では、山間部を中心に紅葉が見頃を迎えています。11月前半は気温は高く推移するため、多くの所で紅葉の色づきはゆっくりとなるでしょう。ただ...
-
「カエルに似ているカメはいる?」 飼育員の答えに「後半で笑った」「有益な情報」
ウミガメの保護施設が併設された道の駅で、ウミガメのほかに近海の魚なども一般の方向けに無料公開している三重県南牟婁郡の『道の駅紀宝町ウミガメ公園』。同施設には、飼育員への質問を募る『質問用紙』が設置され...
-
東海は3連休に大雨の可能性 台風21号と前線の影響 週間天気
東海地方は、今週は曇りや雨の日が多いため、晴れ間の出る日は日差しを有効にお使いください。11月はじめは、台風周辺の暖かく湿った空気の流れ込みが強まり、大雨になる可能性があります。最新の台風情報や気象情...
-
来週にかけて前線停滞 雨脚が強まる可能性も 台風21号の動向注意 東海の週間天気
東海地方は、来週にかけて、曇りや雨の日が多くなるでしょう。また、今日25日発生した台風21号の今後の動向にも注意が必要です。今日25日午後はさらに晴れの範囲広がる今日25日の東海地方は、朝まで雲が多く...
-
東海地方 雨の降りだしは? 明日23日は雨・風強まる 突風や落雷に注意 週間天気
今日22日の東海地方は、天気はゆっくり下り坂に向かっています。明日23日は、寒冷前線が通過するため、雨や風が強まるでしょう。竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意してください。雨の降りだしはいつ...
-
東海 今日18日午後の雨は? 19日の雨を境に気温大幅に低下も一時的 週間天気
東海地方は、明日19日は再び季節外れの暑さとなるものの、雨を境に、20日(日)は気温が大幅に下がりそうです。寒暖差が大きくなるため、体調管理に気をつけてお過ごしください。一時的にぐっと秋らしくなります...
-
今日23日は大気が非常に不安定 東海地方 この後の雨は? 激しい突風や落雷に注意
今日23日の東海地方は、断続的に雨が降り、局地的に激しい雨や雷雨になっています。今日23日夜にかけて、大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。滝のような非常に激しい雨や雷雨、竜巻などの激しい突風に注意...
-
今日18日 夜にかけて関東など太平洋側で雨脚強まる 激しい雨も 大雨に警戒を
今日18日(金)は、高気圧周辺を回る湿った空気が流れ込むため、東日本から西日本の太平洋側を中心に激しい雨の降るおそれがあります。関東の太平洋沿岸や紀伊半島では、大雨、突風、ひょう、落雷などに注意・警戒...
-
東海 季節外れの暑さから一転 19日の雨を境に気温急降下 寒暖差大 週間天気
今日17日の東海地方は、各地で季節外れの暑さとなっています。19日(土)の雨を境に気温が急降下して、一時的ですがぐっと秋らしくなりそうです。寒暖差が大きくなるため、体調管理に注意してください。今日17...
-
九州から東海で局地的に大雨 三重県の紀伊長島で74.5ミリの非常に激しい雨
今朝(10日)にかけては、九州や東海などで雨脚が強まりました。三重県紀北町の紀伊長島では、1時間に74.5ミリの非常に激しい雨を観測。今夜にかけても、局地的に激しい雨が降りそう。道路の冠水などにご注意...