「三重県」のニュース (1,573件)
-
元病院職員に懲役3年求刑 物品発注巡る背任罪、三重
三重県の松阪市民病院の物品発注を巡り、自身が実質的に経営する業者を仲介させて病院に水増し請求し損害を...
-
33年の式年遷宮へ木材伐採 伊勢内宮、ご神体納める器用に
伊勢神宮(三重県伊勢市)の社殿を建て替える2033年の「式年遷宮」に向け、ご神体を納める器に使う用材...
-
浸水被害3300件 四日市豪雨災害 17日から罹災証明など受付開始
三重県四日市市で先週、観測史上最大の降水量を記録した大雨でこれまでの市の調査で床上・床下浸水の被害が...
-
M-1グランプリ出場を辞退 三重・四日市市長、大雨被害の対応のため ザブングル加藤さんとコンビ予定
三重県四日市市の森智広市長は、12日の大雨による被害の対応のため、予定していたM-1グランプリの出場...
-
参政党 東海地方の県議会で初の議席獲得 新人の難波聖子氏が接戦制する 三重県議会議員補欠選挙
【同日には三重県知事選も】現職・一見氏が再選 7日に行われた三重県議会議員補欠選挙で参政党の新人、難...
-
一足早くハロウィーン気分 人気ゲーム「アイマス」とのコラボイベントも 三重・志摩スペイン村
三重県志摩市にある複合リゾート施設「志摩スペイン村」で、ハロウィーンの催しが開かれていて、多くの人で...
-
記録的大雨の三重・四日市市で罹災証明書の受け付け始まる 床上浸水の世帯には3万円の見舞金も
記録的な大雨が降った三重県四日市市では、被害を受けた住宅を対象に17日から「罹災証明書」の発行受け付...
-
水没した地下駐車場の排水作業終わる 三重・四日市市 大雨で274台の車が水没の被害
今月12日の大雨で水没し、274台の車が被害を受けた三重県四日市市の地下駐車場の排水作業が終わりまし...
-
水没した地下駐車場は排水完了…記録的な大雨に見舞われた四日市市 住宅の浸水被害等を証明する書類の発行開始
記録的大雨で水没した三重県四日市市の地下駐車場は、9月17日朝に排水作業が終わりました。一方、市役所...
-
架空の土地取引で6000万円をだまし取った疑い 51歳の男を逮捕
去年9月、三重県四日市市諏訪町に住む62歳の無職の男性から現金6000万円をだまし取ったとして、警察...
-
地下駐車場で水没した車約280台、撤去めど立たず…補償は? 四日市市記録的大雨
記録的な大雨で浸水した三重県四日市市の地下駐車場は、排水作業がほぼ完了したということです。しかし28...
-
神職なりきり体験も 皇學館の学びを楽しく
体験や制作を通して子どもたちに学ぶことの楽しさを知ってもらおうというイベントが、三重県総合博物館Mi...
-
管理会社「車が横になったりドアが開いていたり…」約300台が水没した地下駐車場 排水作業は16日夜にも完了の見通し
記録的な大雨が流れ込んだ三重県四日市市の地下駐車場。水没した車はおよそ300台に上ることがわかりまし...
-
約300台が被害に… 大雨で水没した地下駐車場 きょうの作業完了目指す 地下2階は水没 地下1階も約1m浸水 三重・四日市市
今月12日の記録的な大雨で水没した、三重県四日市市の地下駐車場では、きょうの作業完了を目指して、雨水の排水が続いています。今月12日の夜、三重県四日市市で観測史上最大の1時間雨量123.5ミリの雨が降...
-
幼稚園などから約500点 祖父母の似顔絵作品コンクール
敬老の日、三重県津市にある百貨店で子どもたちが描いたおじいちゃん、あばあちゃんの似顔絵コンクールの表...
-
伊勢神宮・内宮で「御船代祭」式年遷宮で使われる御用材を伐採する際の安全を祈願 平安装束着た小学生も参加
三重県の伊勢神宮で9月17日、8年後の式年遷宮で使われる御用材の、伐採作業の安全を祈願する「御船代祭...
-
生涯現役!86歳も参加のサッカー大会 三重・鈴鹿市
サッカーを通して高齢者にエールを送ろうと、三重県鈴鹿市でシニア選手と小学生の交流大会が開かれました。...
-
会社の労働組合委員長のとき約75万円を横領した疑い 44歳の派遣社員の男を逮捕
三重県松阪市の会社の労働組合で委員長をしていたとき、労働組合の口座から約75万円を横領したとして、4...
-
三重の地下駐車場排水完了 車両274台搬出できず
国土交通省は17日、12日夜の記録的な大雨で冠水した三重県四日市市の地下駐車場「くすの木パーキング」...
-
浸水駐車場に「さらに100台」 天井まで水没の地下2階を調査 三重・四日市市
豪雨で水没した三重県四日市市の駐車場の地下2階に、16日、初めて調査が入りました。そこに残されていた...
-
自転車に乗っていた78歳女性が76歳女性運転の軽自動車にはねられ意識不明の重体 見通し悪く道幅も狭い交差点
三重県桑名市で15日、自転車に乗っていた女性が軽自動車にはねられ、意識不明の重体となっています。 警...
-
水深2m超の場所…川で泳いでいたネパール国籍の26歳男性が溺れる 意識不明の状態で搬送されその後死亡
三重県松阪市の櫛田川で9月16日、泳いでいたネパール国籍の26歳の男性が溺れ死亡しました。 松阪市飯...
-
男性4人で川遊びをしていたネパール国籍の26歳男性が溺れて死亡
16日午後三重県松阪市の櫛田川で知人らと川遊びをしていたネパール国籍の26歳の男性が溺れ、病院に運ば...
-
警察官を名乗る男「あなたの口座が悪用されている」などと電話 70代女性が現金約2000万円をだまし取られる 三重・伊賀市
警察によりますと、今年8月初め、三重県伊賀市に住む70代の女性の自宅に警察官を名乗る男から「あなたの...
-
三重県に記録的短時間大雨情報 四日市市付近で1時間に約120ミリの猛烈な雨を記録(午後10時)
東海地方は大気の不安定な状態が続いていて気象台が、大雨による災害に警戒を呼びかけています。 12日、...
-
地下1階160台 地下2階114台…大雨による地下駐車場の冠水 水没した車は計274台 排水作業は16日夜にも完了へ
記録的な大雨で冠水した三重県四日市市の地下駐車場の排水作業は、16日夜にも完了する見通しで、水没した...
-
NEW
「車は地下2階で眠っている…」地下駐車場で浸水した274台 いつ搬出? 近くのレンタカー会社は「貸し出して1台もない」 三重・四日市市
記録的な大雨で水没した三重県四日市市の駐車場。車の運び出しはいつになるのでしょうか。(松本道弥アナウンサー18日午前11時半過ぎ)「『くすの木パーキング』、車の入り口です。排水作業は終わっていますが、...
-
NEW
記録的大雨被害で274台が水没 地下駐車場では「浸水防止装置」が故障か 車搬出のめどは立たず
記録的な大雨の被害があった三重県四日市市の地下駐車場で、車の出入り口の浸水を防ぐ装置が故障していた可能性があることが分かりました。四日市市中心部にある地下駐車場、「くすの木パーキング」では、9月12日...
-
三重県内で食中毒が相次ぐ 黄色ブドウ球菌、ノロウイルスに注意
三重県で集団食中毒が相次ぎました。 県によりますと9月11日、伊勢市内の総菜店の弁当を食べた18歳か...
-
大雨で浸水の地下駐車場、きょう排水作業完了の見込み 約280台が被害 三重・四日市市
12日の記録的な大雨で浸水した三重県四日市市の地下駐車場は、16日に排水作業が完了する見込みです。駐...