「三重県」のニュース (1,508件)
-
NEW
愛知県外海・三重県南部に「津波警報」 命を守る行動を
ロシアのカムチャツカ半島付近でマグニチュード8.8の大きな地震がありました。 愛知外海と三重南部に津...
-
「シュノーケリング中に子どもの姿が見えなくなった」13歳の男子中学生が海で行方不明に 三重県紀北町
三重県紀北町で、13歳の男子中学生が泳いでいる最中に姿が見えなくなり、海上保安庁などが捜索しています...
-
岐阜県と三重県の川や海で水難事故相次ぐ 13歳の男子中学生が1人死亡1人行方不明
26日、岐阜県と三重県で水難事故が相次ぎました。13歳の男子中学生1人が死亡、1人が行方不明となって...
-
NEW
【津波】名古屋で津波観測 愛知県外海・三重県南部に“津波警報” ただちに避難を カムチャツカ半島付近を震源とする地震 M8.7と推定
気象庁によりますと、きょう午前8時25分にカムチャツカ半島付近を震源とする地震がありました。この地震の影響で、名古屋では午後2時19分に20センチの津波を観測しました。東海地方では、以下の地点で津波を...
-
NEW
愛知県外海・三重県南部 午前11時30分に3mの津波予想 ただちに避難を 太平洋側の広い範囲に津波警報
7月30日午前8時25分に、カムチャツカ半島付近を震源とする地震がありました。気象庁によりますと、マグニチュードは8.7と推定されています。気象庁は先ほど、津波警報を発表しました。【津波の予想最大高と...
-
NEW
【津波警報】午後0時11分 愛知県田原市でも津波を観測 愛知県外海と三重県南部に津波警報
カムチャツカ半島で発生した地震の影響で、東海地方では30日午後0時11分に、愛知県田原市で津波の第一...
-
NEW
【津波観測】三重・尾鷲市で第1波観測 愛知県外海・三重県南部に津波警報 カムチャツカ半島付近を震源とする地震 M8.7と推定
7月30日午前8時25分に、カムチャツカ半島付近を震源とする地震がありました。気象庁によりますと、マグニチュードは8.7と推定されていて、東海地方では以下の区間に津波警報が出されています。【津波の予想...
-
NEW
【津波観測】愛知・田原市赤羽根で第1波観測 愛知県外海・三重県南部に津波警報 カムチャツカ半島付近を震源とする地震 M8.7と推定
きょう午前8時25分に、カムチャツカ半島付近を震源とする地震がありました。気象庁によりますと、マグニチュードは8.7と推定されていて、東海地方では以下の区間に津波警報が出されています。【津波の予想最大...
-
NEW
【津波警報】名古屋で午後2時19分に20cmの津波を観測 豊橋でも20cm 愛知県外海・三重県南部に津波警報
カムチャツカ半島で発生した地震の影響で、東海地方では午後2時19分に名古屋市で20センチの津波が観測...
-
NEW
愛知県外海・三重県南部に“津波警報” ただちに避難を 1日程度以上は津波の高い状態が続く見込み 巨大地震の影響で東海地方でも津波観測 避難指示も
けさ、ロシアのカムチャツカ半島の近くを震源とする巨大地震が発生し、東海地方でも津波を観測しています。津波は繰り返し襲ってきます。今後、少なくとも1日程度以上は津波の高い状態が続く見込みです。警報が解除...
-
NEW
愛知県外海・三重県南部に“津波警報” ただちに避難を 広い範囲に津波警報・津波注意報 避難指示も カムチャツカ半島付近を震源とする地震 M8.7と推定
7月30日午前8時25分に、カムチャツカ半島付近を震源とする地震がありました。気象庁によりますと、マグニチュードは8.7と推定されています。気象庁は先ほど、津波警報を発表しました。【津波の予想最大高と...
-
コロナ禍後の外国人宿泊者数“回復率”ワーストは三重県 老舗旅館は県の補助金で和室→“和洋室”に 5か国語操るスタッフも
去年1年間に日本を訪れた外国人観光客の数は過去最多を更新し、インバウンド需要は高まりをみせています。しかし、2019年と去年の外国人宿泊者数を比較し割り出した回復率は、三重県が全国ワースト!コロナ禍前...
-
NEW
【速報】津波か 三重・鈴鹿市内の川を水が遡上 上空のヘリコプター映像 愛知・三重で津波警報
三重県尾鷲市で新たに津波が観測されました。午後5時22分に三重県尾鷲市で40センチの津波が観測されました。三重県鈴鹿市の上空からの映像では、津波かどうかはまだわかりませんが、鈴鹿市内の川を水が遡上して...
-
NEW
【津波観測】愛知・田原市赤羽根で50cm、尾鷲・鳥羽で40cm、名古屋港で20cm 愛知県外海、伊勢・三河湾、三重県南部の「津波注意報」継続中(7/31 6:30)
東海地方でも引き続き、津波注意報が出されています。海に入ったり、海岸や川の河口に近づいたりしないでください。これまでに東海地方で観測された津波は、以下の通りです。田原市赤羽根:30日午後10時54分5...
-
NEW
【避難情報】三重県の鳥羽市・尾鷲市・南伊勢町・紀北町・大紀町・紀宝町・志摩市・熊野市・伊勢市・御浜町、愛知県豊橋市・田原市に避難指示
7月30日午前8時25分に、カムチャツカ半島付近を震源とする地震がありました。気象庁によりますと、マグニチュードは8.7と推定されています。この地震の影響で、東海地方では以下の地域に避難指示が出されて...
-
NEW
愛知・三重に“津波警報” 名古屋で20センチ 熊野・尾鷲・鳥羽で30センチの津波を観測
けさ、ロシアのカムチャツカ半島の近くを震源とする巨大地震が発生し、東海地方でも津波を観測しています。三重県熊野市では午後2時12分に、愛知県田原市赤羽根では午後2時43分に、三重県鳥羽市では午後3時1...
-
「知人が流された」と警察に通報 15歳の女子高校生が海で流され行方不明 海上保安部ら30日午前5時から捜索再開 三重・熊野市の七里御浜海岸
三重県熊野市の海で15歳の女子高校生が流され、行方が分からなくなっています。尾鷲海上保安部や警察によりますと、29日午後3時半ごろ、三重県熊野市木本町の海上で「知人が流された」と警察に通報がありました...
-
三重県で初 自転車を酒気帯び運転の男性に“免停”の行政処分
今年2月、酒を飲んだ状態で自転車を運転したとして検挙された40代の男性が、三重県警から車の運転免許停...
-
NEW
海に流され行方不明となっていた女子高校生 沖合で発見され死亡を確認 三重
三重県熊野市で29日、海に流され行方不明となっていた女子高校生が、30日午前に沖合で発見されましたが...
-
NEW
高波にさらわれ行方不明だった女子高校生(15)発見 死亡を確認 三重・熊野市の七里御浜海岸
29日に三重県熊野市の七里御浜海岸で高波にさらわれ、行方不明になっていた女子高校生(15)が30日発...
-
NEW
尾鷲市で午後5時22分に40cmを観測…愛知の外海と三重南部の津波警報が“注意報”に 避難は長時間にわたる恐れ
愛知県と三重県の沿岸に出されていた津波警報は、30日午後6時半ごろ注意報に切り替えられましたが、引き...
-
三重・紀宝町で“早場米”収穫 記録的な暑さに負けず生育順調 約1500キロ収穫の見込み 「おいしく食べてほしい」
通常のコメよりも早く収穫期を迎える、早場米の稲刈りが三重県紀宝町で始まりました。三重県紀宝町では、通常よりも早く収穫期を迎える早場米の生産が行われています。中西和益さんの水田では三重県が開発した「なつ...
-
NEW
「安心感が大切」 巨大地震に備え子どもの心のケア学ぶ講演会
地震や洪水などの災害が頻発する中、三重県でも南海トラフ巨大地震が発生した際に、子どもの育ちを支えるた...
-
NEW
名古屋でも20cm観測…愛知の外海と三重南部の津波警報は“注意報”に 豊橋市や尾鷲市などで避難指示続く
愛知県の外海と三重県南部に出されていた津波警報は注意報に切り替えられましたが、7月30日午後9時時点...
-
NEW
津波避難中に事故か 58歳女性死亡 三重・熊野市
30日午前10時10分ごろ、三重県熊野市甫母町で「車が転落した」などと消防に通報がありました。警察に...
-
NEW
早朝の小学校に侵入し“全裸”になって走り回るなどしたか 39歳会社員の男を逮捕 別の学校でもという趣旨の供述
三重県亀山市で早朝の小学校に侵入し、全裸で走り回るなどしたとして、39歳の会社員の男が逮捕されました...
-
NEW
避難場所に向かう途中に崖から転落 運転手の58歳の女性死亡 三重・熊野市
三重県熊野市で、津波警報を受け、避難しようとした58歳の女性が崖から車ごと転落し、死亡した事故につい...
-
NEW
帰宅の足に影響…JR東海道線などで運転見合わせ続く 東海道新幹線は平常通り運行 愛知・三重の沿岸に津波注意報
30日、ロシア・カムチャツカ半島付近で発生した地震で、愛知県と三重県の沿岸に津波注意報が出されていま...
-
NEW
津波の第1波が到達した後もさらに大きな津波が襲ってくる可能性も 引き続き警戒が必要
午前8時半ごろにカムチャツカ半島で大きな地震があり、三重県尾鷲市と愛知県田原市で津波が観測されました...
-
NEW
【津波注意報】三重・尾鷲で40cm、熊野、鳥羽、愛知・田原で30cm観測(30日午後7時更新)
7月30日午前8時半ごろにカムチャツカ半島で大きな地震があり、名古屋をはじめとする愛知県と三重県で津...