「三重県」のニュース (1,573件)
-
【洪水警報】三重県・いなべ市、菰野町に発表 12日19:31時点
気象台は、午後7時31分に、洪水警報をいなべ市、菰野町に発表しました。北中部では、13日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■四日市市□大雨警報・土砂災害13日...
-
【洪水警報】三重県・四日市市、東員町に発表 12日19:50時点
気象台は、午後7時50分に、洪水警報を四日市市、東員町に発表しました。北中部では、13日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■四日市市□大雨警報・土砂災害13日...
-
NEW
<大雨から6日目>水没した地下駐車場には274台が取り残されたまま… 管理会社から連絡なく契約者は怒りの声「人災だと思っている」 レンタカーや自動車修理工場も混乱続く 三重・四日市
水没した三重県四日市市の地下駐車場には、今も274台が取り残されたままです。大雨から6日目。毎日レン...
-
NEW
特養の職員が女性利用者の髪をつかんで揺する 三重・御浜町が虐待認定 施設側は町に報告せず
三重県御浜町の特別養護老人ホームで、町が利用者に対する虐待だと認定した事案が2件あったことが分かりま...
-
12日三重県には「記録的短時間大雨情報」も 引き続き大雨による災害に警戒
東海地方は大気の不安定な状態が続いていて気象台が、大雨による災害に警戒を呼びかけています。 12日、...
-
平和への願いを次世代へ 国際平和デーに合わせて書を奉納
21日の国際平和デーを前に、三重県津市にある三重県護国神社で、書道家たちが世界平和を願って書を奉納し...
-
NEW
南海トラフ巨大地震に備え中学校で防災学習 三重・紀北町
南海トラフ巨大地震などに備え、大きな被害が予想される三重県紀北町の中学校で、防災学習が行われました。...
-
NEW
三重の冠水地下駐車場、浸水防止板故障か
記録的な大雨で冠水し、274台の車両が浸水被害を受けた三重県四日市市の地下駐車場「くすの木パーキング...
-
NEW
山頂付近から滑落 70代女性が死亡
17日午前、三重県尾鷲市の天狗倉山の山頂付近で70代の女性が岩から滑り落ちて死亡しました。 亡くなっ...
-
NEW
磯焼けの原因とも考えられているアイゴ 小学校の給食に 三重・志摩市
子どもたちに地元の豊かな海を守る大切さを学んでもらおうと、17日、三重県志摩市内の小学校で、未利用魚...
-
【速報】三重・四日市市長がM-1グランプリ出場を辞退 市内で浸水被害「大雨対応に専念するため」地下駐車場水没では274台被害
今月12日の記録的大雨で浸水被害を受けた三重県四日市市は、大雨被害への対応に専念するため、森智広市長がM-1グランプリへの出場を辞退すると発表しました。森市長は、三重県四日市市出身のお笑い芸人、ザブン...
-
地下駐車場で274台が水没…補償はどうなる 駐車場側の責任どこまで? 運営会社は「何も決まっていません」三重・四日市市
今月12日の大雨で浸水した、三重県四日市市の地下駐車場。274台の車が水没しましたが、被害の補償はどうなるのでしょうか。今月12日、1時間に123.5ミリの大雨で地下1階と2階が水に浸かった、三重県四...
-
NEW
約3300件の浸水被害 罹災証明書の受け付け始まる
12日の記録的豪雨によって、住宅3000件以上の浸水被害が発生した三重県四日市市で、17日から公的な...
-
NEW
市長は“M-1欠場”を発表…記録的大雨から5日経過の四日市市 車整備工場は水没車など依頼が殺到「代車にも限りが…」
三重県四日市市での記録的な大雨から5日が経ちますが、床上浸水や車の水没など被害は深刻で、復旧のめどは...
-
地下駐車場274台搬出できず… 地上でも浸水3000棟超 被災届出証明書の受付が始まる 三重・四日市市
地下駐車場に残された車を、搬出するめどが立っていない三重県四日市市。地下だけでなく、地上の住宅や店舗...
-
NEW
鹿児島市の地下駐車場の浸水対策は? 三重では水没で約270台が被害
9月12日、三重県四日市市の地下駐車場では大雨により地下2階が完全に水没し、地下1階も1メートル近く...
-
三重で集団食中毒相次ぐ…伊勢市の総菜製造業者の三色丼弁当を食べた大学生27人が嘔吐などの症状 津市の飲食店で食事をした11人が下痢などの症状
三重県・伊勢市と津市で、それぞれ集団食中毒が発生しました。三重県によりますと今月11日、伊勢市の総菜製造業者「ちっちゃ居酒屋はなれ」が製造した三色丼の弁当を食べた大学生27人が、嘔吐や下痢などの症状を...
-
天狗倉山で73歳女性 山頂から滑落し死亡 三重・尾鷲市
三重県尾鷲市の天狗倉山で17日、73歳の女性が山頂から滑落し、死亡しました。 警察によりますと、17...
-
冠水は解消も274台の車が取り残される…四日市市の記録的大雨、「罹災証明書」の受付を開始
記録的な大雨が降った三重県四日市市で、被災した住民への支援が本格化しています。 四日市市によりますと...
-
NEW
夏休みの観光客数8.7%増 約520万人に 三重
今年の夏休み期間中に三重県を訪れた観光客の数は520万人余りとなり、1日あたりの入込客数は去年に比べ...
-
川遊びをしていたネパール国籍の会社員の男性が溺れ死亡…現場の川の水深は2メートル以上 三重・松阪市の櫛田川
16日午後、三重県松阪市で知人らと川で遊んでいたネパール国籍の男性が溺れ、病院に搬送されましたが死亡しました。16日午後3時45分ごろ、三重県松阪市飯南町向粥見(むこうがゆみ)の櫛田川で男性が溺れたと...
-
三重・四日市市の森市長「M-1グランプリ」の出場辞退 大雨災害の対応に専念するため
関連動画:【M-1挑戦へ】 市長とザブングル加藤さんがコンビ結成! コンビ名は「三重県四日市」 (今...
-
大雨で水没した地下駐車場 274台が被害に… 排水作業は完了するも車搬出の目処つかず 三重・四日市市
今月12日の大雨で水没し、274台の車が被害を受けた、三重県四日市市の地下駐車場の排水作業が終わりました。今月12日、観測史上最大の1時間123.5ミリの雨が降った三重県四日市市では、近鉄四日市駅前に...
-
NEW
地下2階は天井にまで被害の爪痕…水没した地下駐車場の内部を記者が取材 計274台の撤去は「来週以降」
9月12日の記録的な大雨で水没した三重県四日市市の地下駐車場は、6日経った18日も274台の車が残さ...
-
「やってみたくなった」 小学生が一流の選手からパスやドリブルを教わる
三重県鈴鹿市を拠点に、ハンドボール国内最高峰のリーグHに参戦する三重バイオレットアイリスの選手が16...
-
インフルエンザで学年閉鎖 夏休み明けに感染者増加のワケは「人との接触が増えたから」?例年より早い なぜこの時期に
三重県亀山市では今月初め、市内の中学校の1クラスで風邪の症状を訴える生徒が相次ぎ、このうち8人がインフルエンザに。このため10日と11日が学年閉鎖になりました。三重県に聞くと、今シーズンに入ってインフ...
-
伊勢神宮内宮で「御船代祭」 8年後の式年遷宮に向けた祭事 御用材の伐採の安全を祈る
三重県の伊勢神宮内宮で、式年遷宮に向けた祭事の一つ「御船代祭」が行われました。 伊勢神宮の式年遷宮は...
-
浸水の地下駐車場 車の搬出見通し立たず 三重・四日市市
12日の記録的な大雨で浸水した三重県四日市市の地下駐車場で、排水作業が完了しました。ただ、取り残され...
-
大雨で住宅の浸水被害少なくとも3300件 水没した地下駐車場には車約280台 三重・四日市市
記録的な豪雨となった三重県四日市市で、少なくとも3300件の浸水被害があったことがわかりました。市は...
-
NEW
踏切内でショベルカーがトラックから転落 JR紀勢線が津市内で約1時間半にわたり運転見合わせ
JR紀勢線は18日午前10時20分ごろから、三重県津市の津駅から阿漕駅の間の上下線で運転を見合わせて...