岐阜県池田町の「池田温泉」に入る宿泊施設などが突然営業をやめた問題で、運営会社の社長が初めてCBCテレビの取材に応じました。社長は「夜逃げをしたつもりはない」と釈明しています。

(たち川の社長)
Q.なぜ夜逃げのような形で営業をやめた?
「夜逃げはしていないぞ。逃げるならもっと遠くの海外や日本のどこかへ逃げている」

社長「夜逃げのつもりない」 突如閉店した町営温泉の旅館や飲食...の画像はこちら >>

池田温泉の「新館」で旅館や飲食店を運営していた地元企業の「たち川」は、町に支払う施設使用料など約230万円を滞納してことし7月に事業を停止し、従業員への未払いも発覚しています。

池田町は、たち川が「無断で事業を停止した」と話していますが、おととい初めて取材に応じた、たち川の社長は「町には事前に伝えていて、夜逃げのつもりはない」と釈明しました。

社長「夜逃げのつもりない」 突如閉店した町営温泉の旅館や飲食店  町側との意見食い違う  岐阜・池田町
CBC

(たち川の社長)
Q.町に無断でやめた認識は?
「全くないですね。(町営温泉の)お客さんも右肩下がりで減る一方だし(町に温泉を)『何とかしてください』とお願いしたが、一向に何も変わらない。耐えられなくなったので事業を停止した」

社長「夜逃げのつもりない」 突如閉店した町営温泉の旅館や飲食店  町側との意見食い違う  岐阜・池田町
CBC

社長によりますと「たち川」が抱える負債の総額は2億円に上り、近く岐阜地裁へ破産手続きの開始を申し立てるということです。

日帰りの池田温泉は「たち川」とは無関係で、通常通り営業しています。

社長「夜逃げのつもりない」 突如閉店した町営温泉の旅館や飲食店  町側との意見食い違う  岐阜・池田町
CBC

社長「夜逃げのつもりない」 突如閉店した町営温泉の旅館や飲食店  町側との意見食い違う  岐阜・池田町
CBC

社長「夜逃げのつもりない」 突如閉店した町営温泉の旅館や飲食店  町側との意見食い違う  岐阜・池田町
CBC

編集部おすすめ