岐阜県各務原市で特急列車とキャリアカーが衝突し、乗客の男女20人が軽いけがをしました。
警察やJR東海によりますと、1日午後4時40分頃、各務原市内の踏切で高山線の特急「ひだ」が線路上で立ち往生していたキャリアカーに衝突しました。
この事故で、乗客およそ200人のうち成人の男女20人が、窓ガラスの破片で顔を切るなどのケガをして、4人が病院に搬送されました。全員が軽傷だということです。その後、乗客はバスで名鉄三柿野駅まで移動したということです。
乗客「急停止を知らせるアナウンスがあり、6~7秒経った後にすごい音。窓ガラスが散ったようで、車内は煙が立ちこめたようだった」
キャリアカーを運転していた名古屋市の会社員の女性(26)にケガはありませんでした。女性は会社に戻る途中だったということです。JR高山線は岐阜駅と鵜沼駅の間で運転を見合わせていましたが、事故からおよそ3時間半後に運転を再開しました。警察が運転手の女性から当時の状況を聞くなどして事故の詳しい原因を調べています。*〆*