「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」が“食欲の秋”を満喫! プライズ業界初・コンセプトアートの新作アイテムが登場。プリントシール機コラボで大好評の「盛れおぱんちゅうさぎ」もフィギュアに
01

 フリューは、クリエイター・可哀想に!さんの人気作品「おぱんちゅうさぎ」と「んぽちゃむ」のアミューズメント専用景品(プライズ)を、10月上旬より順次全国のアミューズメント施設に投入します。「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」ではプライズ業界初となる、コンセプトアートを使用した新作アイテムをお届けします。



「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」が“食欲の秋”を満喫! プ...の画像はこちら >>

▲フリュープライズのために描かれた、可哀想に!さんのコンセプトアート(左:「おぱんちゅフードコーチュ」、右:「YUMCHAMU」)



 “食欲の秋”にちなみ描かれた「食」がテーマのコンセプトアートを元に、新たなプライズを制作。「おぱんちゅうさぎ」がフードコートでグルメを楽しむ「おぱんちゅフードコーチュ」、チャイナ衣装の「んぽちゃむ」が飲茶を作る「YUMCHAMU」の世界観を様々なアイテムで楽しめます。



 第1弾には、「おぱんちゅうさぎ」がハンバーガーやポテトに扮したマスコット、麺をすする姿がキュートなレンゲ付きラーメンどんぶりをラインナップ。また、春巻きになって慌てる「んぽちゃむ」のBIGぬいぐるみや、チャイナ衣装を着用した「んぽちゃむ」「きみまろ」のマスコットも用意。今後も続々と新作アイテムが展開するとのことです。



人気クリエイター「可哀想に!」さんの描き下ろし!プライズ商品詳細


「おぱんちゅフードコーチュ」商品(2アイテム)



キャラクター名:おぱんちゅうさぎ

店舗:全国のアミューズメント施設

展開アイテム:フードコーチュ マスコット、フードコーチュ レンゲ付きラーメンどんぶり

発売元:フリュー

※一部取り扱いの無い店舗があります。



「フードコーチュ マスコット」(全3種類)



「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」が“食欲の秋”を満喫! プライズ業界初・コンセプトアートの新作アイテムが登場。プリントシール機コラボで大好評の「盛れおぱんちゅうさぎ」もフィギュアに
02



「フードコーチュ レンゲ付きラーメンどんぶり」(全2種類)



「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」が“食欲の秋”を満喫! プライズ業界初・コンセプトアートの新作アイテムが登場。プリントシール機コラボで大好評の「盛れおぱんちゅうさぎ」もフィギュアに
03



「YUMCHAMU」商品(2アイテム)



キャラクター名:んぽちゃむ

店舗:全国のアミューズメント施設

展開アイテム:YUMCHAMU 春巻きとらわれBIGぬいぐるみ、YUMCHAMU マスコット

発売元:フリュー

※一部取り扱いの無い店舗があります。



「YUMCHAMU 春巻きとらわれBIGぬいぐるみ」(全1種類)



「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」が“食欲の秋”を満喫! プライズ業界初・コンセプトアートの新作アイテムが登場。プリントシール機コラボで大好評の「盛れおぱんちゅうさぎ」もフィギュアに
04



「YUMCHAMU マスコット」(全3種類)



「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」が“食欲の秋”を満喫! プライズ業界初・コンセプトアートの新作アイテムが登場。プリントシール機コラボで大好評の「盛れおぱんちゅうさぎ」もフィギュアに
05



プリントシール機コラボで大好評だった「盛れおぱんちゅうさぎ」がフィギュアに!10月上旬より展開


 今年2月にプリントシール機「IDOLY Comeback Stage」、「ハルイロセカイ2」にシールデザインとして搭載した“プリ盛れおぱんちゅ”の描きおろしアートを、プライズでも商品化。



 キラキラとしたデカ目にツヤ感のあるリップでギャルピースポーズを決める姿をフリューオリジナルシリーズ「ぬーどるストッパーフィギュア」で楽しめます。



「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」が“食欲の秋”を満喫! プライズ業界初・コンセプトアートの新作アイテムが登場。プリントシール機コラボで大好評の「盛れおぱんちゅうさぎ」もフィギュアに
06



「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」が“食欲の秋”を満喫! プライズ業界初・コンセプトアートの新作アイテムが登場。プリントシール機コラボで大好評の「盛れおぱんちゅうさぎ」もフィギュアに
07



※記載の内容は予告なく変更・中止となる場合があります。

※「キャラ広場」「フリュープライズ」「ぬーどるストッパーフィギュア」、「ハルイロセカイ2」他はフリューの商標または登録商標です。

※その他会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

(C)KAWAISOUNI!

編集部おすすめ