東京駅に魅惑の"あんバタースイーツ”が集結! 「東京ギフトパレット」で買えるおすすめ10選
「あずきとカスタードバタークリームのリングシュー」1個 700円

東京駅八重洲北口改札を出てすぐのところにある、おいしい手土産が揃うスポット「東京ギフトパレット」。



東京ギフトパレットでは、2024年11月1日(金)~11月30日(土) の期間、「あんバタースイーツフェア」が開催されます!



人気スイーツブランドが今回のフェアに合わせてあんバタースイーツを新発売! 旬の味覚をたっぷり使ったスイーツや、和洋折衷のお菓子など、気になるあんバタースイーツが大集合しますよ。



今回は和菓子好きにも洋菓子好きにもおすすめしたい商品を10選ご紹介。定番人気から店舗限定商品まで、必見です!



東京ギフトパレット「あんバタースイーツフェア」おすすめ10選

1.【アマンド東京】「あずきとカスタードバタークリームのリングシュー」



老舗洋菓子喫茶「アマンド」の懐かしくてレトロな洋菓子「ナポレオンパイ」の専門店、「アマンド東京」。東京ギフトパレット限定の新商品として「あずきとカスタードバタークリームのリングシュー」が登場します。



ケシの実をのせて焼き上げたシュー皮に、つぶあん、自家製カスタードを使用したバタークリーム、北海道産こしあんと生クリームを合わせたコクのあるクリームを挟んでいます。



販売期間は2024年11月1日(金)~11月10日(日) と短めなのでお早めに!



2.【パティスリー キハチ】「エクレア あんバター」



レストランのデザートから生まれたお店「パティスリー キハチ」からは、あんバターを挟んだエクレアが新発売!



生地は、アーモンドクリームを乗せてしっかりと香ばしく焼き上げたシュー生地。



サンドされているのは、北海道バター&マスカルポーネクリームとフルール・ド・セルの塩味をきかせた北海道産大納言小豆あん、やさしい甘さのクレーム・パティシエール(カスタードクリーム)です。



販売期間は2024年11月1日(金)~11月14日(木)。



3.【東京會舘】「あんバタークリームケーキクラシック」



本舘は創業100年を超える老舗。そんな歴史ある「東京會舘」から生まれたパティスリーでは、「あんバタークリームケーキクラシック」が販売されます。



国産のフレッシュバターと粉糖だけを使用してホイップし、バター本来の味わいを生かしたクレーム・オー・ブール(バタークリーム)とあんを、バターの風味を生かしたパウンドケーキにサンドしています。



東京ギフトパレット限定の新商品で、販売期間は2024年11月1日(金)~11月30日(土)。



4.【パティスリー銀座千疋屋】「りんごと柿のあんバターオムレット」



老舗果物専門店が手がけるパティスリー「パティスリー銀座千疋屋」からは、旬のフルーツとあんバターを掛け合わせたスイーツ「りんごと柿のあんバターオムレット」が登場します。



ふわふわのオムレット生地に、塩バタームース、りんごのコンポート、深い甘みの柿と上品な甘さのあんこをサンドした本商品。フルーティーな味わいとあんバターの絶妙な組み合わせをお楽しみあれ。



東京ギフトパレット限定の新商品で、販売期間は2024年11月1日(金)~11月30日(土)。



5.【OIMO】「生スイートポテト あんホイップ」



人気の生スイートポテト専門店「OIMO」から「生スイートポテト あんホイップ」が新発売!



塩気の効いたふんわりホイップバターを、粒あんと合わせた生スイートポテトで包み、さらにバター香るパイ生地と合わせた、OIMO発の3層構造の生スイートポテトです。



東京ギフトパレット限定販売で、2024年11月1日(金) より発売開始です。



東京駅に魅惑の"あんバタースイーツ”が集結! 「東京ギフトパレット」で買えるおすすめ10選

「あんバター大福」1個 324円

6.【大角玉屋】「あんバター大福」



元祖いちご大福のお店としても知られる和菓子店「大角玉屋」から新発売となるのは、もっちもちの「あんバター大福」です。



フレッシュバターを北海道産小豆「雅」で作った小豆あんで包み、さらにやわらかい求肥餅で包んで大福に仕上げたひと品です。



東京ギフトパレット限定販売で、2024年11月10日(日) より発売開始です。



7.【岡田謹製 あんバタ屋】「あんバタパン・栗」



東京ギフトパレットのあんバタースイーツといえばここ! あんバタースイーツ「岡田謹製 あんバタ屋」からは、季節限定商品「あんバタパン・栗」をご紹介します。



ペーストしたマロンと、砕いたマロングラッセを忍ばせたあんを、栗の風味を感じる生地で包んだひと品です。



現在販売中で、2024年11月30日(土) までの期間限定。各日数量限定で、売り切れ次第終了です。



8.【京都祇園あのん】「あんばたーさんど」



祇園に本店を構えるあんこ専門店「京都祇園あのん」。和洋を掛け合わせた魅力あるスイーツが人気のお店で、今秋「あんばたーさんど」が登場します。



フランス産小麦を使用したビスキュイで、発酵バターとホワイトチョコレート、自家製の粒あんを合わせたクリームをサンドしたひと品です。



2024年11月1日(金) から発売開始で、期間限定販売です。



9.【BAKERS gonna BAKE】「あんバタースコーンサンド フランス産発酵バター&北海道大納言」



厳選された素材で作るスコーン専門店「BAKERS gonna BAKE」で販売されている通年商品「あんバタースコーンサンド フランス産発酵バター&北海道大納言」のご紹介!



ほどよい甘さの北海道産大納言に、クリーミーで軽やかな風味が広がるフランス産発酵バターをサンドしています。ビジュアルもインパクト抜群です♪



10.【和スイーツ 和乃果】「あんことバターのロールケーキ」



山梨の四季折々の素材や果物をお菓子に仕上げたお店「和スイーツ 和乃果」。通年販売されているのが「あんことバターのロールケーキ」です。



もっちりとした白い生地には山梨産の米粉を使用。山梨の老舗の和菓子屋「清月」のあんこを包んでいます。バターの塩味との相性抜群です。



時期によっては販売されていない日があるとのこと。販売状況はお店にご確認くださいね。



さらに東京ギフトパレット内特設「Weekly Palette」でも気になるあんバタースイーツが登場予定。



2024年11月1日(金)~11月12日(火) は、バスクチーズケーキを豪快にサンドしたスイーツが人気の「マヨルカ」、11月13日(水)~11月26日(火) は老舗和菓子店「榮太樓總本鋪」が初出店します。ぜひこちらもお見逃しなく!



自分へのご褒美、手土産、贈り物に、ぜひ東京ギフトパレットを覗いてみてくださいね♪



文=伊東ししゃも



【施設概要】
東京ギフトパレット
営業時間:平日 9:30~20:30、土日祝 9:00~20:30
※一部店舗により異なります
所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口1階



※価格はすべて税込みです。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。



【東京駅】完全予約制!東京ステーションホテル直営ショップ『丹波屋』おすすめ手土産(https://ure.pia.co.jp/articles/-/2404516)



きらめくステキなクッキー缶「東京駅缶」が美しい…!先行発売チャンスを見逃さないで(https://ure.pia.co.jp/articles/-/2435839)



【スタバ】全部約500円!秒で消えるほど美味しい「秋限定スイーツ」5選(https://ure.pia.co.jp/articles/-/2450225)



編集部おすすめ