小説家・京極夏彦の書き下ろしによる新作歌舞伎『狐花 葉不見冥府路行』(読み:きつねばな はもみずにあのよのみちゆき)が、2024年8月の歌舞伎座『八月納涼歌舞伎』の第三部で上演されることが決定した。
今年小説家デビュー30周年という節目の年を迎える京極。
出演者には、8月の歌舞伎座の恒例となった『八月納涼歌舞伎』を中心となり盛り上げてきた、松本幸四郎、中村勘九郎、中村七之助が名を連ねた。併せて京極と幸四郎からコメントが到着した。
なお『狐花 葉不見冥府路行』の小説版は7月26日(金) に発売される。
■京極夏彦 コメント
(撮影:森 清)
小説家三十年の節目の機にお声掛け戴き、斯様な仕儀と相成りました。
文字のみを扱い用い馬齢を重ねて参りましたが、此度は黒、柿、萌黄の大舞台。文字ならぬ名優の方々の身体に意を委ねまする怪しの狂言。
まるで作法も文法も違いますれば、果たして如何なる仕上がりとなりますものか、身の引き締まる思いに御座います。
何卒、心静かにご高覧戴きまするよう、伏して御願い上げ奉ります。
■松本幸四郎 コメント
『百鬼夜行』シリーズは、危険な香りを感じつつも嬉しくなるエンターテイメントで、凄い艶やか、まさに凄艶(すごつや)な世界で大好きな作品です。今回、ついに京極夏彦さんが新作歌舞伎を書き下ろすということで、「待ってました!」という気持ちです。
小説家デビュー30年を迎えられた京極さんの書き下ろし歌舞伎で、僕が22年間夢見続けた傾(かぶ)いた歌舞伎を作り上げたいと思っています。
<公演情報>
歌舞伎座『八月納涼歌舞伎』
公演日程:2024年8月4日(日)~25日(日) ※休演:13日(火)・19日(月)
会場:東京・歌舞伎座
上演演目:第三部『狐花 葉不見冥府路行』(午後6時開演予定)ほか
詳細はこちら:
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/878