『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』キャスティング秘話を語る監督のメッセージ動画公開
ケイシー・アフレック

1月31日(金) に公開される映画『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』より、ビル・ポーラッド監督のメッセージ動画が公開された。



実在の兄弟デュオ「ドニー&ジョー・エマーソン」が辿った驚くべき実話を映画化した本作。

1979年に10代で作った1枚のアルバムが、夢破れてから約30年後に“埋もれた傑作”として再評価され注目を集めたエマーソン兄弟。彼らとその家族の半生を、『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』の監督ビル・ポーラッドと、アカデミー賞作品賞受賞『グリーンブック』『それでも夜は明ける』の製作陣がタッグを組み、オスカー俳優ケイシー・アフレックを主演に繊細かつ感動的に描き出す。



本作は、「音楽を聴いてくれ。そしてドニーとジョーに会ってみてほしい」とアカデミー賞作品賞受賞『グリーンブック』のプロデューサーを務めたジム・バークがポーラッド監督に企画を持ってきたところから始まったという。



実際にエマーソン兄弟をはじめとする本人たちに会ったポーラッド監督は、「音楽にも惚れ込んだのはもちろんですが、エマーソン一家が凄く素敵で一気に関心が生まれました」と、彼らの人柄に惚れ込んで映画化を決意したと明かす。



『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』キャスティング秘話を語る監督のメッセージ動画公開

ビル・ポーラッド監督

また、本人たちと関係性を築いた監督は、「脚本執筆中や撮影の間に、彼らの物語を本人たちから直接聞くことができてワクワクしました。私はエマーソン一家の嘘偽りのない“ありのまま”を描く、責任を感じていました。彼らのリアルな素質をそのままとらえたいと考えた時に、ケイシー・アフレックという役者はドニー・エマーソン役にぴったりだと思いました。彼なら内なる葛藤というものをセリフにせずとも目に見える形で表現できると思っていたので、出演を決めてくれた時は凄く嬉しかったです」とキャスティングの理由を説明する。



さらに、兄弟で音楽活動をする主人公や、息子たちを支える父親のキャラクター設定について、ポーラッド監督は「私にも父と兄がふたりいるので、兄弟や父と息子の関係性というのは独特の葛藤を生むものだということはよく理解しています。またケイシーにもベン・アフレックという兄がいるので葛藤することもあったと思います。私やケイシー、ドニー本人たちの経験を重ねて作っていくような作品でもありました」と、脚本も手がけた本作について、自分自身の経験も投影させながら俳優たちと丁寧に作り上げていったと振り返った。



『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』ビル・ポーラッド監督メッセージ動画



<作品情報>
『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』



1月31日(金) 公開



公式サイト:
https://sundae-films.com/dreamin-wild/



(C)2022 Fruitland, LLC. All rights reserved.

編集部おすすめ