
本日5月4日(日・祝) 、東京芸術劇場による「TACT FESTIVAL 2025」がスタートする。開幕にあたり、Circus unARTiq『Happily Ever After』、また川村亘平斎の影絵と音楽『それは誰のための花?』のアーティストたちからのコメントと、開幕に先立ち実施されたゲネプロの舞台写真が到着した。
東京芸術劇場によるゴールデンウィーク恒例の「TACT FESTIVAL」。今年のTACT(Theater Arts for Children and Teens)は、設備更新工事のため休館中の劇場を飛び出して、野外フェスティバルとして子供から大人まで楽しめるパフォーマンスを展開する。

TACT FESTIVAL 2025 Circus unARTiq『Happily Ever After』 撮影:冨田了平

TACT FESTIVAL 2025 川村亘平斎の影絵と音楽『それは誰のための花?』 撮影:冨田了平
5月4日(日・祝) から5月6日(火・休) に東京芸術劇場 劇場前広場で上演されるCircus unARTiq(サーカス・アンアーティック)による『Happily Ever After』は、心温まる男女の詩情あふれる物語を、息を飲むようなサーカスアクロバットとともに届けるサーカス。また5月4日(日・祝) ・5日(月・祝) に池袋西口公園野外劇場 グローバルリング内 特設エリアで上演される『それは誰のための花?』は、影絵師・音楽家の川村亘平斎によるちょっと夜ふかしして街中で楽しめる音楽・影絵芝居だ。
イベントではそのほかにも、バラエティ豊かな大道芸などのさまざまなプログラムが用意されているほか、豊島区内の人気店が飲食エリアに出店。プログラムを楽しみながら食べたり飲んだりする“野外フェス”スタイルで、ゴールデンウィークの東京を盛り上げる。
<コメント>
■Circus unARTiq(サーカス・アンアーティック/リーザ・リネ、アンドレアス・バートル)

TACT FESTIVAL 2025 Circus unARTiq『Happily Ever After』 撮影:冨田了平
私たち、サーカス・アンアーティックのリーザ・リネとアンドレアス・バートルは、日本で公演を行うことを大変嬉しく思っています。
8.5メートルの高さで、スイング・トラピーズ、ハンドスタンド、ロープ・ラダーでのアクロバットなどとともに、ロマンチックなファンタジーの世界を皆様にご披露できることを楽しみにしています。
皆様の笑顔を願っています!
■川村亘平斎

TACT FESTIVAL 2025 川村亘平斎の影絵と音楽『それは誰のための花?』 撮影:冨田了平
「川村亘平斎の影絵と音楽」では、池袋を歩いて見つけたエピソードをもとに、新作影絵を上演します。
今回はグローバルリングの真ん中に幅10mの特大スクリーンが出現。
スクリーンの表から映画を観るように鑑賞するのも、裏から影絵師たちの動きと合わせて観るのも自由に楽しめる仕掛けになっています。
しかも、3名のスペシャルミュージシャンが生演奏! 魔法のような影絵の世界をぜひお楽しみください。

TACT FESTIVAL 2025 川村亘平斎の影絵と音楽『それは誰のための花?』 撮影:冨田了平
<開催概要>
TACT FESTIVAL 2025(タクト・フェスティバル 2025)
日程:2025年5月4日(日・祝) ~ 5月6日(火・休)
会場:池袋西口公園野外劇場 グローバルリング シアター、東京芸術劇場 劇場前広場
※一部のプログラムを除き、入場無料
●オープニングライブ
『BLACK BOTTOM BRASS BAND~みんなでワッショイGroovyyy!!~』
日程:2025年5月4日(日・祝)・5日(月・祝)
会場:池袋西口公園野外劇場 グローバルリング シアター
●サーカス
Circus unARTiq(サーカス・アンアーティック) 『Happily Ever After』
日程:5月4日(日・祝) ~ 6日(火・休)
会場:東京芸術劇場 劇場前広場
●影絵
川村亘平斎の影絵と音楽『それは誰のための花?』
日程:2025年5月4日(日・祝) ・5日(月・祝)
会場:池袋西口公園野外劇場 グローバルリング内 特設エリア
●大道芸
TACT大道芸 ~「集まれ!池袋みんなの大道芸」出張版~
日程:5月4日(日・祝) ~ 6日(火・休)
会場:池袋西口公園野外劇場 グローバルリング シアター(大道芸エリア)
◎TACT SNACK
豊島区内に実際に店舗があるお店が集まり色々なフードを提供。
日程:5月4日(日・祝)~ 6日(火・休)
会場:東京芸術劇場 劇場前広場、池袋西口公園野外劇場 グローバルリング シアター
「TACT FESTIVAL 2025」公式サイト:
https://www.tact2025.jp
芸劇WEB:
https://www.geigeki.jp/performance/theater375/